□ 「コトダマン」の「500万ダウンロード」
本誌でも紹介したセガのスマホゲー「コトダマン」。7文字の
マスの歯抜け部分を埋めて単語をつくるシンプルなゲームで、
かつ大々的なプロモーションをしたわけでもないのに
・リリース翌日にApp Storeでで1位を獲得
、・配信開始3日間で100万ダウンロード
・配信1ヶ月で500万ダウンロード突破
という大ヒットになったそーです。
セガの中村たいらプロデューサーは、
・ゲーム自体の面白さには自信があった
・Twitterでユーザーと対話しながら盛り上げた
とヒットについて語っています(ファミ通2018/6/21号)が、
熱心な「ファン」をうまっく作れたようですね。
□ 「難関」の「〇文字しばり」
私もそんなシンプルな楽しさと新たな語彙の「開放」に魅かれて
チマチマとプレイを続けています。開放した言葉は1900語を越え
て、2000語も目前。「段位」も27段に到達しました。
何せRPGなのでつまるところ、こちらのHPが尽きる前に相手のHP
をゼロにしないといけない。しかし初級を終え、中級ともなると
RPG的な仕掛けが襲ってきます。ただでさえ相手ボスはHPも大き
く、攻撃力も高いのに、一定のコンボ数以下は無効とか、かって
に入力した文字を変える「チャンジマス」とかのオンパレード。
特に「難関」なのが「〇文字しばり」。7文字しかマスがないの
に一定の文字数以上の言葉じゃないと相手へのダメージがゼロ
というシビアさ。おかげで何回もコンティニューするはめに。。。
だったら「課金して強力なキャラクターをつくりなさい」という
のが「運営」さんのご意見でしょうが、フフフ、そうはいきませ
ん。知恵を絞って新たな語彙をぶち込んであげましょう!
ということで、まだまだ「コトダマン」楽しみますよ。
※「おとゲー」2018/6/10号掲載
■関連記事
「コトダマン」で「語彙増強」!

0