2007/1/30
きんぴらごぼう おうちご飯
賞味期限の迫った松の実があったので、入れてみたらおいしかった(^ ^)v

0


2007/1/29
グリーンズ おでかけ&外食(大阪)
おでかけ日和だったので、ブラッと天保山へ行ってきました。
グリーンズでランチ。ここは、お気に入りのお店のひとつで、数回訪れています。
メインメニュー2種・10種類のサラダバー・天然酵母パン・雑穀米・スープ・デザートが食べ放題で800円。
ごくたまに卵や乳製品を使う時以外は、ダシやスープにも動物性は使ってないそうです。

店内は明るく清潔です。

今日のメインは冬野菜の豆乳クリームシチューと3色豆のサラダ。デザートはゆずの寒天ゼリー。しばらくするとおかずが一品追加されましたが、すでにお腹一杯でした。


お得な回数券もあり、クーポン印刷していけばドリンクサービスしてくれます(紅茶はポット入り♪)
0
グリーンズでランチ。ここは、お気に入りのお店のひとつで、数回訪れています。
メインメニュー2種・10種類のサラダバー・天然酵母パン・雑穀米・スープ・デザートが食べ放題で800円。
ごくたまに卵や乳製品を使う時以外は、ダシやスープにも動物性は使ってないそうです。

店内は明るく清潔です。

今日のメインは冬野菜の豆乳クリームシチューと3色豆のサラダ。デザートはゆずの寒天ゼリー。しばらくするとおかずが一品追加されましたが、すでにお腹一杯でした。


お得な回数券もあり、クーポン印刷していけばドリンクサービスしてくれます(紅茶はポット入り♪)

2007/1/27
ベジ1周年記念 ベジになったきっかけ
「麻婆大根」 ソイミンチ使用

昨年の今日、ネットサーフィンをしていて偶然飛んだ菜食のススメと言うサイト。記事を隅々まで読み、写真やVTRもしっかり見て衝撃を受け、次の日から肉食をやめた。
この1年でホントに色んな事に気付かされました。周りからなんと思われようと、知ってしまった以上、今まで通りにはできません。これからも、気楽に楽しくベジ生活を続けていきたいと思っています(^ ^)v
菜食のススメは今でも時々見てますが、更新されていました。
ハンバーガー大好き、と言う方は是非ご覧になって下さいね。
☆菜食のススメ
http://saisyoku.com/index.html
☆声なき動物たち
http://mbis0.tripod.com/index/index1.htm
☆環境と肉食
http://ecologist.jugem.jp/?eid=4
13

昨年の今日、ネットサーフィンをしていて偶然飛んだ菜食のススメと言うサイト。記事を隅々まで読み、写真やVTRもしっかり見て衝撃を受け、次の日から肉食をやめた。
この1年でホントに色んな事に気付かされました。周りからなんと思われようと、知ってしまった以上、今まで通りにはできません。これからも、気楽に楽しくベジ生活を続けていきたいと思っています(^ ^)v
菜食のススメは今でも時々見てますが、更新されていました。
ハンバーガー大好き、と言う方は是非ご覧になって下さいね。
☆菜食のススメ
http://saisyoku.com/index.html
☆声なき動物たち
http://mbis0.tripod.com/index/index1.htm
☆環境と肉食
http://ecologist.jugem.jp/?eid=4

2007/1/25
甘酒ケーキ 手作りおやつ
「甘酒ケーキ」
今回は玄米甘酒で作りました(オレンジピール入り)
もっちりしっとりおいしくて、食べ過ぎる〜!

ホットケーキミックス200g・玄米甘酒1C・グレープシードオイル10g・てんさい糖25g・ベーキングパウダー小さじ1・オレンジピール適宜(なくても良い)をよく混ぜ、クッキングシートを敷いた型に入れ、180度に温めたオーブンで35〜40分焼く。
ちなみに前回はこちら
0
今回は玄米甘酒で作りました(オレンジピール入り)
もっちりしっとりおいしくて、食べ過ぎる〜!

ホットケーキミックス200g・玄米甘酒1C・グレープシードオイル10g・てんさい糖25g・ベーキングパウダー小さじ1・オレンジピール適宜(なくても良い)をよく混ぜ、クッキングシートを敷いた型に入れ、180度に温めたオーブンで35〜40分焼く。
ちなみに前回はこちら

2007/1/24
ベーグルサンド パン
久し振りに阪神地下で売っているベーグルを購入。
軽くトーストして、オリーブオイルに塩こしょう、トマト・アボガド・レタスをサンド。美味〜!(^ ^)v

ここのベーグルは大きいので、食べ応えあります。
0
軽くトーストして、オリーブオイルに塩こしょう、トマト・アボガド・レタスをサンド。美味〜!(^ ^)v

ここのベーグルは大きいので、食べ応えあります。

2007/1/23
大豆ハム おうちご飯
2007/1/20
ベジ食品 べジ食材
出かけたついでに中央区のムスビガーデンに寄り、ベジ食材を調達。ベジラーメン・車麩・ベジカレー・レトルト食品・洋風だし・大豆タンパク。野菜も買いたかったけど、重いので断念。こんなお店がウチの近くにもあったらいいのにな…。

0


2007/1/19
おからこんにゃく おうちご飯
2007/1/18
玄米レタスチャーハン おうちご飯
チャーハンにレタスを入れただけ。おいすぃ〜!

0


2007/1/17
天然温泉施設 おでかけ&外食(大阪)
息子のリクエストで、温泉施設一休へ。
ここはすぐ近くなので、回数券買って度々行ってます。
食事もする為、マイ箸持参。
割り箸を持ってきた店員さんに「お箸要らないです」と言うと、不思議な顔をして引っ込め、しばらくすると、また持って来たので、
私 「お箸は要らないんです」
店員「でも、食事なさいますよね…」
私 「(箸ケースを指して)箸は持ってきてるので」
店員「(やっと納得した様子で)ああ、そうですか」
手づかみで食べると思ったんかな(^ ^;
「麦とろ膳」 こう言うメニューがあると嬉しいです。

結婚記念日だし、ホントはもっといい所に行きたかったんだけど、まっいいか(^ ^;
0
ここはすぐ近くなので、回数券買って度々行ってます。
食事もする為、マイ箸持参。
割り箸を持ってきた店員さんに「お箸要らないです」と言うと、不思議な顔をして引っ込め、しばらくすると、また持って来たので、
私 「お箸は要らないんです」
店員「でも、食事なさいますよね…」
私 「(箸ケースを指して)箸は持ってきてるので」
店員「(やっと納得した様子で)ああ、そうですか」
手づかみで食べると思ったんかな(^ ^;
「麦とろ膳」 こう言うメニューがあると嬉しいです。

結婚記念日だし、ホントはもっといい所に行きたかったんだけど、まっいいか(^ ^;
