2007/3/31
夕食 おうちご飯
2007/3/30
大豆たんぱくの唐揚げ おうちご飯
2007/3/29
夕食 おうちご飯
きのこと蓮根ハンバーグ・菜の花のからし和え・ひじき・ごぼう煮・玄米ご飯とみそ汁。

ハンバーグはグルテンバーガーに、きのこ(しいたけ&舞茸)と蓮根のみじん切り・山芋と蓮根のすりおろし・くず粉・パン粉・塩こしょう・ナッツメグ等を加えて、焼く。ハンバーグと言うより、お好み焼きっぽい(^ ^;
0

ハンバーグはグルテンバーガーに、きのこ(しいたけ&舞茸)と蓮根のみじん切り・山芋と蓮根のすりおろし・くず粉・パン粉・塩こしょう・ナッツメグ等を加えて、焼く。ハンバーグと言うより、お好み焼きっぽい(^ ^;

2007/3/27
ビーンズストロガノフ おうちご飯
月森紀子さんの玄米菜食より。

ストロガノフのホワイトバージョン(ひよこ豆・玉ねぎ・きのこ等) 豆乳とカシューナッツのクリームがおいしさのポイント。
息子も「おいしい!」と言って、おかわりしました(^ ^)v
(奥はおからサラダときんぴら)
0

ストロガノフのホワイトバージョン(ひよこ豆・玉ねぎ・きのこ等) 豆乳とカシューナッツのクリームがおいしさのポイント。
息子も「おいしい!」と言って、おかわりしました(^ ^)v
(奥はおからサラダときんぴら)

2007/3/26
夕食 おうちご飯
ソイミンチでミートソース(隣は大好きなアボガド)

「リンゴのスパイシーケーキ」 レシピはこちら

作るのは2度目。材料さえあれば簡単にできちゃいます。
今日は柑橘系がなかったので、レモン汁を入れました。
このザクザク感がたまらない〜!ダンナも息子も食べないので、冷蔵庫で保存して、すべて私のお腹に(^ ^;
0

「リンゴのスパイシーケーキ」 レシピはこちら

作るのは2度目。材料さえあれば簡単にできちゃいます。
今日は柑橘系がなかったので、レモン汁を入れました。
このザクザク感がたまらない〜!ダンナも息子も食べないので、冷蔵庫で保存して、すべて私のお腹に(^ ^;

2007/3/25
地震 その他
午前中、石川県で大規模な地震が起きました。
うちのマンションもかなり揺れ、ダンナはビビッたようです(私と息子は外出してたので全く気付かず)
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申しあげます。
亥年は災害が多いそうで、関東大震災・伊勢湾台風・新潟大震災・阪神大震災も亥年でした。これを機に、もう一度災害時の備えを見直そうと思っています。
0
うちのマンションもかなり揺れ、ダンナはビビッたようです(私と息子は外出してたので全く気付かず)
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申しあげます。
亥年は災害が多いそうで、関東大震災・伊勢湾台風・新潟大震災・阪神大震災も亥年でした。これを機に、もう一度災害時の備えを見直そうと思っています。

2007/3/25
おからこんにゃくのフライ おうちご飯
2007/3/23
ひよこ豆のサラダ おうちご飯
ひよこ豆・トマト・きゅうりをドレッシングで和える。
ホクホクしてておいしい〜!
0
ホクホクしてておいしい〜!


2007/3/22
きのこソテー おうちご飯
2007/3/20
さつまいも おうちご飯
「さつまいもサラダ」

茹でたさつまいもにりんごとレーズンを混ぜ、マヨドレで和える。デザート感覚でおいしい〜♪
「スイートポテトケーキ」 菜菜スイーツより

無性にさつまいもが食べたくなった。あ〜!満足、満足!
デジカメ電池のストックがなく、携帯画像です。
0

茹でたさつまいもにりんごとレーズンを混ぜ、マヨドレで和える。デザート感覚でおいしい〜♪
「スイートポテトケーキ」 菜菜スイーツより

無性にさつまいもが食べたくなった。あ〜!満足、満足!
デジカメ電池のストックがなく、携帯画像です。
