2007/4/30
夕食 おうちご飯
野菜の煮物・厚揚げのしょうが焼き・豆ご飯・みそ汁

メニューに困ったら、厚揚げ使います(^ ^;
0

メニューに困ったら、厚揚げ使います(^ ^;

2007/4/28
大豆タンパクの南蛮漬 おうちご飯
千切りレタスを敷くと、サラダ感覚で食べられます。

【作り方】
@大豆たんぱくを昆布だしで戻す。
A酢・砂糖・醤油・鷹の爪等で南蛮酢を作り、野菜(玉ねぎ・人参・きゅうり等)は薄く切っておく。
B大豆タンパクが柔らかくなったら、軽く絞って素揚げし、野菜と一緒に南蛮酢に漬け込む。
C味が染みたら、千切りレタスの上に盛りつける(レタスはなくてもいいです)
0

【作り方】
@大豆たんぱくを昆布だしで戻す。
A酢・砂糖・醤油・鷹の爪等で南蛮酢を作り、野菜(玉ねぎ・人参・きゅうり等)は薄く切っておく。
B大豆タンパクが柔らかくなったら、軽く絞って素揚げし、野菜と一緒に南蛮酢に漬け込む。
C味が染みたら、千切りレタスの上に盛りつける(レタスはなくてもいいです)

2007/4/26
きくらげの佃煮 おうちご飯
乾燥きくらげ(10g)を水で戻し、小さく切り、ごま油で炒めて、だし汁(大さじ2)・醤油・みりん(各大さじ1)を加えて、煮汁がなくなるまで煮る(マクロビレシピより)
0


2007/4/25
ベーグル パン
生地は全粒粉と豆乳入り。形成する際、レーズン入り、クルミ入り、プレーンと2個ずつ作りました。出来たてはおいしくて、お昼に2個半も食べてしまった(^ ^;
0


2007/4/24
有機茶房 おでかけ&外食(大阪)
友人と用事ついでに、なんばCITYの有機茶房ソルビバでランチ。まんぷくセットにお総菜3品がついて690円。

先日、グランドオープンしたなんばパークスにも寄って来た。ジミー大西作のモニュメント「天海の輝き」

8Fにある大阪市内最大級のシネコンでパイレーツ・オブ・カリビアンの前売りチケット購入。おまけで付いてくる『ジャック・スパロウ身代わり人形』が欲しかった(^ ^;
公開が待ち遠しいなぁ〜♪o(^o^)o
0

先日、グランドオープンしたなんばパークスにも寄って来た。ジミー大西作のモニュメント「天海の輝き」

8Fにある大阪市内最大級のシネコンでパイレーツ・オブ・カリビアンの前売りチケット購入。おまけで付いてくる『ジャック・スパロウ身代わり人形』が欲しかった(^ ^;
公開が待ち遠しいなぁ〜♪o(^o^)o


2007/4/21
写経のつどい おでかけ&外食(京都)
京都七条、智積院での写経のつどいに行って来ました。
前回はこちら。
ランチはマチャプチャレで食べる予定で、先にやおかんに寄ってみた。店主は気さくな方で、奥様がマチャプチャレでおばんざいメニューを作っておられるそうですが、ネパール人のコックが国へ帰っているので、今日はお休みと言われてがっくり…めちゃ楽しみにして来たのに〜(T_T)
でも、いろいろお話しできて良かった。
ベジ食材と有機野菜を少し買い、近くのお店でおそばを食べて、お寺へ向かいました。

智積院では、しだれ桜がまだ見頃。ラッキー♪

写経のつどいはお茶券付きです。
0
前回はこちら。
ランチはマチャプチャレで食べる予定で、先にやおかんに寄ってみた。店主は気さくな方で、奥様がマチャプチャレでおばんざいメニューを作っておられるそうですが、ネパール人のコックが国へ帰っているので、今日はお休みと言われてがっくり…めちゃ楽しみにして来たのに〜(T_T)
でも、いろいろお話しできて良かった。
ベジ食材と有機野菜を少し買い、近くのお店でおそばを食べて、お寺へ向かいました。

智積院では、しだれ桜がまだ見頃。ラッキー♪

写経のつどいはお茶券付きです。


2007/4/20
厚揚げのしょうが焼き おうちご飯
大葉のみじん切りも入れてみたら、おいしかった!
0


2007/4/19
パスタ おうちご飯
「きのこのパスタ・野菜たっぷりコンソメスープ・さつまいもサラダ」

パスタはこちらのレシピを参考に、しめじを炒める前ににんにくを炒めて、バターの代わりにマーガリンを使いました。
とってもおいしかったです(バターなら、よりおいしいかも)
スープは、人参・大根・しめじ・春キャベツ・水菜入り。
洋風だしは、ムソーの野菜のおかげを使ってます。
さつもいもサラダは、小さめに角切りして、茹でたさつまいもに角切りリンゴとレーズンを混ぜ、マヨドレで和える。
0

パスタはこちらのレシピを参考に、しめじを炒める前ににんにくを炒めて、バターの代わりにマーガリンを使いました。
とってもおいしかったです(バターなら、よりおいしいかも)
スープは、人参・大根・しめじ・春キャベツ・水菜入り。
洋風だしは、ムソーの野菜のおかげを使ってます。
さつもいもサラダは、小さめに角切りして、茹でたさつまいもに角切りリンゴとレーズンを混ぜ、マヨドレで和える。

2007/4/17
生春巻き おうちご飯
具は、大葉・人参・キャベツ・レタス。
スイートチリソースを付けて食べました。
0
スイートチリソースを付けて食べました。


2007/4/16
きなこ飴 手作りおやつ