2007/8/31
脳内メーカー その他
テレビや雑誌で話題になっている「脳内メーカー」
友人知人のブログでも取り上げられていました。
自分の名前を入力すると、脳内のイメージが表示されます。
yukaの脳内イメージ。
表示されて大爆笑!頭の中は「食」ばかり(^ ^;

本名でやってみた。
結構当たってるかも〜。意味を考えるのも楽しいです。

名前によって結果は異なり「遊」がぎっしり表示されたり、「H」が1文字だけ真ん中に表示され、それを「秘」が取り囲んだり…この他にも「愛」「悪」「金」「悩」「働」「欲」等たくさんの文字があります。
友人や好きな芸能人、昔の彼の名前等を入力して「おおっ〜!当たってるぅ」なんて、ひとりで突っ込み入れてます(^ ^; 遊びと分かっていても楽しいですよ。
脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/
脳内相性メーカー
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/
0
友人知人のブログでも取り上げられていました。
自分の名前を入力すると、脳内のイメージが表示されます。
yukaの脳内イメージ。
表示されて大爆笑!頭の中は「食」ばかり(^ ^;

本名でやってみた。
結構当たってるかも〜。意味を考えるのも楽しいです。

名前によって結果は異なり「遊」がぎっしり表示されたり、「H」が1文字だけ真ん中に表示され、それを「秘」が取り囲んだり…この他にも「愛」「悪」「金」「悩」「働」「欲」等たくさんの文字があります。
友人や好きな芸能人、昔の彼の名前等を入力して「おおっ〜!当たってるぅ」なんて、ひとりで突っ込み入れてます(^ ^; 遊びと分かっていても楽しいですよ。
脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/
脳内相性メーカー
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/

2007/8/27
生春巻き おうちご飯
急に食べたくなり、ライスペーパーを買って来ました。
具は、人参・キャベツ・きゅうり・かいわれ。スイートチリソースをつけて食べます。

0
具は、人参・キャベツ・きゅうり・かいわれ。スイートチリソースをつけて食べます。


2007/8/25
京都散策 おでかけ&外食(京都)
私は京都が大好き♪できることなら住みたいくらい。
今日も行って来ました(^ ^;
四条烏丸で降り、まずは錦市場へ…。
初めて行きましたが、ハモや京野菜・生麩・湯葉・漬物等、京都ならではの物がたくさん売られていて、見てるだけで楽しいです。よもぎや柚子で作られたそうめんとお菓子を購入。

錦通りにあるオーガニックの町屋カフェ「hale 〜晴〜」さんでランチ。八百屋さんと珍味屋さんの間にある、間口が半間程の路地を入って行きます。ガラスのドアが開いていたので、うっかり見落としてしまい、戻って探しました(^ ^;

路地を進むとやっと店内へ。靴を脱いであがります。どことなく、心斎橋にあったハレハレ・オーガニックカフェと雰囲気が似てるなぁと思った(名前も似てるし)

中庭もあります。トイレもレトロ。

ランチは基本的に湯葉丼ランチのみ。湯葉と木の子のあんかけ丼、おぼろ豆腐、おばんざい、お漬物、番茶で1000円。
これに、野菜のせいろ蒸しとおばんざい1品が追加したスペシャル(限定10食)1800円もあります。
あつあつトロトロの湯葉が喉を通って行く〜♪

店内から通りを見るとこんな感じ。

錦天満宮の鳥居。両側が建物に刺さってます(^ ^;

三条まで歩き、橋のたもとにあるスタバでお茶。ここのスタバは鴨川沿いにあるので、眺めは最高です!
店内から見た三条大橋。

大文字も見えます。

気候が良くなったら、ここでお茶したいな!下見だけした、高瀬川沿いの「カフェ・チェントチェント」さん。

「〜hale〜晴」さん
京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル東魚屋町
TEL 075-231-2516
月・水・木AM11:30-PM6:00
金・土・日AM11:30-PM9:00(L.O.) 火曜休
http://www.trash-art.org/hale/hale.html
0
今日も行って来ました(^ ^;
四条烏丸で降り、まずは錦市場へ…。
初めて行きましたが、ハモや京野菜・生麩・湯葉・漬物等、京都ならではの物がたくさん売られていて、見てるだけで楽しいです。よもぎや柚子で作られたそうめんとお菓子を購入。

錦通りにあるオーガニックの町屋カフェ「hale 〜晴〜」さんでランチ。八百屋さんと珍味屋さんの間にある、間口が半間程の路地を入って行きます。ガラスのドアが開いていたので、うっかり見落としてしまい、戻って探しました(^ ^;

路地を進むとやっと店内へ。靴を脱いであがります。どことなく、心斎橋にあったハレハレ・オーガニックカフェと雰囲気が似てるなぁと思った(名前も似てるし)

中庭もあります。トイレもレトロ。

ランチは基本的に湯葉丼ランチのみ。湯葉と木の子のあんかけ丼、おぼろ豆腐、おばんざい、お漬物、番茶で1000円。
これに、野菜のせいろ蒸しとおばんざい1品が追加したスペシャル(限定10食)1800円もあります。
あつあつトロトロの湯葉が喉を通って行く〜♪

店内から通りを見るとこんな感じ。

錦天満宮の鳥居。両側が建物に刺さってます(^ ^;

三条まで歩き、橋のたもとにあるスタバでお茶。ここのスタバは鴨川沿いにあるので、眺めは最高です!
店内から見た三条大橋。

大文字も見えます。

気候が良くなったら、ここでお茶したいな!下見だけした、高瀬川沿いの「カフェ・チェントチェント」さん。

「〜hale〜晴」さん
京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル東魚屋町
TEL 075-231-2516
月・水・木AM11:30-PM6:00
金・土・日AM11:30-PM9:00(L.O.) 火曜休
http://www.trash-art.org/hale/hale.html

2007/8/24
バナナと小松菜のジュース おうちご飯
最近、このジュースを毎朝飲んでます。おいすい〜!
(ジュース専門店の情報誌に載ってたレシピです)

【材料】2人分
りんご1/4個・バナナ半分・小松菜40g(ヘタは取る)
パイン缶20g・100%りんごジュース100g・水100g・氷数個
砂糖(お好みの量・はちみつやオリゴ糖でも)
【作り方】
・小松菜は水気を切り、りんご(皮のまま)切る。
・すべての材料をミキサーに入れ、攪拌する。
※私は砂糖類は入れてません。
※小松菜の代わりに、ほうれん草やケールでもいいかも。
1
(ジュース専門店の情報誌に載ってたレシピです)

【材料】2人分
りんご1/4個・バナナ半分・小松菜40g(ヘタは取る)
パイン缶20g・100%りんごジュース100g・水100g・氷数個
砂糖(お好みの量・はちみつやオリゴ糖でも)
【作り方】
・小松菜は水気を切り、りんご(皮のまま)切る。
・すべての材料をミキサーに入れ、攪拌する。
※私は砂糖類は入れてません。
※小松菜の代わりに、ほうれん草やケールでもいいかも。

2007/8/23
ハンバーグ おうちご飯
グルテンバーガーにみじん切り玉ねぎ・おろし生姜・おろし長いも・パン粉・片栗粉・塩こしょうを加えてよく混ぜる。
ソースはお好みで。


ミートソースに利用したソイミンチは乾燥タイプですが、グルテンバーガーは生タイプ。料理によって使い分けてます。
0
ソースはお好みで。


ミートソースに利用したソイミンチは乾燥タイプですが、グルテンバーガーは生タイプ。料理によって使い分けてます。

2007/8/22
ソイミートソース おうちご飯
2007/8/20
梨のコンポート 手作りおやつ
頂き物の梨を、白ワイン・水・てんさい糖・レモン汁で煮ました。生とはまた違うおいしさです(^ ^)v
0


2007/8/19
ナスの煮物 おうちご飯
味が染みてて、おいしい〜!
猛暑続きであんまり食欲もないし、そうめんとかパスタとか麺類が多い…手の込んだ料理も作ってないなぁ(^ ^;
1
猛暑続きであんまり食欲もないし、そうめんとかパスタとか麺類が多い…手の込んだ料理も作ってないなぁ(^ ^;


2007/8/16
京都・五山の送り火 おでかけ&外食(京都)
息子がキャンプに行ったので、私はひとり京都へ。以前から一度見たいと思っていた五山の送り火を見て来ました。
まずは円山公園へ。あまりの暑さに倒れそう(^ ^;

知恩院

哲学の道。観光客は少なめでした。

点火前の大文字。

たまたま目についた、北白川の「戸隠流そば打ち処 實徳(みのり)」で夕食。ざるそばと、とろろご飯。

北白川のバス停付近で見た、初めて大文字の送り火。
奇麗です。亡き両親のために、そっと手を合せました。
0
まずは円山公園へ。あまりの暑さに倒れそう(^ ^;

知恩院

哲学の道。観光客は少なめでした。

点火前の大文字。

たまたま目についた、北白川の「戸隠流そば打ち処 實徳(みのり)」で夕食。ざるそばと、とろろご飯。

北白川のバス停付近で見た、初めて大文字の送り火。
奇麗です。亡き両親のために、そっと手を合せました。


2007/8/15
ネバネバそうめん おうちご飯
オクラ・長いも・納豆とのりを乗せて麺つゆをかける。
0

