2008/1/31
かぶのそぼろあんかけ丼 おうちご飯

友人宅でごちそうになったあんかけ丼をベジ用にアレンジ。
元々はテレビ番組の料理コーナーで紹介されたレシピだそうです。
【材料】4人分
・かぶ 2個
・ソイミンチ 20g
・かぶの葉 適量
・だし汁 600cc
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ4
・うす口醤油 大さじ2.5
・塩 少々
・水溶き片栗粉 適量
・柚子(あれば) 適量
・ご飯
※調味料はお好みで加減して下さいね。
【作り方】
@
かぶは皮をむき、1個はサイコロ状に、もう1個はすりおろしておく。ソイミンチは水で戻しておく。
A
鍋にだし汁と調味料を入れ火にかけ、水気を絞ったソイミンチとサイコロかぶを入れ、ひと煮立ちしたらおろしかぶと刻んだ葉を加えて片栗粉でとろみをつける。
B
器に盛ったご飯にかけて、柚子の皮を添える。

トロットロのかぶが、口の中で溶けます〜♪
食欲のない時やお酒の後にもいいかもね(*^ ^*)

刻んだかぶの葉とうすあげをごま油で炒め、塩と醤油で味付けました。

2008/1/30
めだか(本店) おでかけ&外食(大阪)

大阪太融寺の近くにある「めだか2号店」さんに行ったら貸し切りだったので「本店」でランチ。
本店はカウンターが10席だけの小さなお店。店頭ではお弁当も売られています。
外食で玄米食べられるとしあわせ♪(*^ ^*)
やさいセットを注文(850円)
・厚揚げとやさいのきのこソース炒め
・里芋のサラダ
・高野豆腐
・漬け物
・玄米ご飯とお味噌汁

プチドリンクのホットみかんジンジャー(150円)
温かいみかんジュースに生姜シロップがたっぷり入っていて、体中がポッカポカになりました。
これは家でも作れるな(^ ^)v
「めだか(本店)」さん
大阪市北区太融寺町1-10 祥慶ビル1F
TEL 06-6363-7108
http://www.west-medaka.com/

2008/1/29
コールスローサラダ おうちご飯

ケンタッキーのコールスロー大好きでした(過去形^ ^;)
買わなくても簡単に作れちゃいます。ちなみに前回こちら。
【材料】3人分くらい
・キャベツ200g
・人参 少し
・コーン(あれば) お好きなだけ
・マヨドレ 大さじ1.5
・レモン汁 小さじ1
・粗挽きマスタード 小さじ半分
・メイプルシロップ(はちみつ) 小さじ半分くらい
・塩こしょう
【作り方】
@キャベツと人参は粗みじん切りし、塩を振ってしばらく置く。
A調味料をすべて混ぜ合わせておく。
Bキャベツがしんなりしたら、水気をきっちり絞りAを混ぜる。
※マヨドレは卵を使ってないマヨネーズです。
調味料はお好みで加減して下さいね。

滅多に誉めないダンナが「うまい〜♪」と言ってくれます(^ ^;

2008/1/28
ちくわぶのフライ おうちご飯

大好きなちくわぶをフライにしてみました(*^ ^*)
醤油だしで軽く煮てから八等分して、全粒粉を豆乳で溶いたものにくぐらせ、パン粉をつけて揚げます。
右はパン粉に青のりを入れたバージョン。
イカフライのような…ホタテフライのような食感がおもしろいです♪

ちくわぶは2本入って、安いスーパーでは105円。
いつも、買いだめしておきます(^ ^;

お気に入りのトリイの完熟ソースをつけますが、ソースはお好みで。

2008/1/27
白菜の味噌煮 おうちご飯

白菜って安いし、おいしいし、色々使えて便利です。
今夜はizumimirunさんのトロトロ☆白菜甘味噌煮にしてみました。
八角が入ってるので、中華風。
このトロットロ感がたまりません(≧∇≦)
izumimirunさん、いつもありがとうございます♪

2008/1/26
ライスミルクU おうちご飯

ベジになってから牛乳を買ってません。豆乳を使用してますが、お米からできているライスミルクと言う物もあります。
高いので買ったことないですが…(^ ^;
手作りできると知り、前回作ったのがこちら。
これはこれでおいしかったですが、レシピを見つけたので早速作ってみました。
う〜ん、これは牛乳よりさっぱしてて、豆乳(無調整)のようなクセもなく、とても飲みやすくおいしいです♪
牛乳好きだった息子はできたてを「うまい〜!」と言いながら、飲み干しました(^ ^)v
ミルクティーやカフェオレもおいしそうo(^ ^)o
私は雑穀米と残っていた生のカシューナッツを使い、バニラエッセンスを数滴垂らしました。レシピはこちら。
卵や乳製品の代用品も載ってるので便利ですよ。

こした後の残りに、お好きな甘味料を加えると雑穀クリームになります。
そのまま食べてもおいしいし、スイーツに使えそうです(*^ ^*)

2008/1/25
ベジキムチ おうちご飯

ベジ用キムチが作れないかなと思っていたら、クックパッドでレシピ発見!(^ ^)v
これは、おいしいですよ。あっさりしてるので、サラダ感覚でバクバク食べられちゃいます♪レシピはこちら。

レシピ通りに作ったら、こんなたくさんできました。

2008/1/24
豆乳かす汁 おうちご飯

一昨日、サンミさんで食べた豆乳かす汁がおいしかったので再現。具は、人参・大根・ごぼう・白菜・しめじ・こんにゃく・ネギ。普段作るかす汁のダシ汁を半分ぐらい豆乳にして、酒粕を入れました。和風クリームシチューみたいです♪
体がポカポカあったまります(^ ^)v

2008/1/23
ハヤシライス おうちご飯

お正月にナチュラルハウスで買ったハヤシライスのルーを使用。
ハヤシライスってあんまり作ったことないし、外食で食べたこともありません。このルーも初めて買いました。

具は玉ねぎとしめじとグリーンピース。赤ワインやウスターソースを入れて、とってもいい味に仕上がりました♪

さつまいものポタージュスープ。
茹でたさつまいもと豆乳、水をミキサーで滑らかにし、鍋に移して洋風だしと塩で味を調え、あればパセリを振る。

2008/1/22
実身美 (サンミ) 再訪 おでかけ&外食(大阪)

友人と待ち合わせて大阪北区にある「サンミ」さんでランチ。
テレビや雑誌で、健康的なご飯が食べられると紹介されている人気店です。店内は圧倒的に女性が多く、12時頃になると並ぶので、なるべく早く行くのがおすすめ。
メニューは野菜中心ですが、動物性も使われているため、完全ビーガンの方には不向きです。

本日のランチ(924円)
・豚肉入りたっぷり野菜の豆乳かす汁(お肉抜き可)
・キムチのせ奴っこ
・小松菜と豆もやしの煮びたし
・かぼちゃとさつま芋のツナオニオンサラダ
・グリーンサラダ
・玄米ご飯とみそ汁
豆乳かす汁がとってもおいしかった♪今度作ってみます。
前回はこちら。
****************************************************
ランチ後、公開されたばかりのジョニー・デップの「スウィーニー・トッド」を観に行く。
この作品はホラーミュージカル。
私も友人もデップのファンなので、怖いの覚悟で観たけど、やっぱり怖くて、殺人シーンは目をつむってた(^ ^;
でも、デップの演技は鳥肌もの…チョコレート工場のウィリー、パイレーツのスパロウ、今回のトッドと、彼にはちょっと危ない役が似合います。
「〜実・身・美〜 Cafe sangmi 」さん
大阪市北区鶴野町3-10
TEL 06-6375-3531 11:00〜22:00
毎週 月・日曜日休み
http://www.sangmi.jp/about.html
