日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2007/7/6
僕の息子から聞いた話です。
自販機で120円のお茶を買おうとして
ポケットから小銭を出したが、100円がなく
あるのは1円玉と10円玉と500円玉しか
ない。500円玉で買えば380円お釣りが
出て小銭が増える。520円入れれば100円
玉が4枚出て少しでも10円玉が減るからと
思い10円玉2枚と500円玉を入れてお茶を
買った。 ところが釣銭口に次から次へとお金
が落ちてくる。これは儲かったと思い慌てて
釣銭口からお金を取り出すと、なんと50円玉
1枚と10円玉が35枚出てきたそうだ!
何のために10円玉を使ったのかわからん!と
怒っていたが、珍しいと思い小銭を両手で持って
会社に戻り、みんなに見せたら大笑いされた
と言う。
そんなことってあるんだね!
僕も以前、自販機でタバコを買った時、
1000円札を入れて2個買ったのだが
お釣りは2個分のお釣りが出てタバコは1個
しか出てこなかった。
怒れてきたが、なぜか笑ってしまった
岐阜県関市にある中池公園です

前から一度行って見たかった公園です

0
1 | 《前のページ | 次のページ》