また性懲りもなく、呑みに出かけた。
昨夜はいつも行く居酒屋で呑んでから、いつ
ものスナックに行って飲んでしまった。
そのスナックのママに聞いた話なのだが、最近
2回も泥棒が入ったと言う。
そのスナックは人通りが少ないが、3軒ほどの
飲み屋がならんでいて、夜中はほとんど人が
通らない。
最初は泥棒が入ったとは気がつかなかったそうだ。
店に来て、お客さんに用意していたタバコが5個
なくなっていたことに気がついたが、以前ネズミが
タバコを咥えて、散らかっていたことがあったから
ネズミの仕業だと思ったそうだ。
ところが冷蔵庫に入れてあったビールもなくなって
いるし、ソーセージもなくなっている。
そこで、これは泥棒が入ったんだと気がつけばよかった
のだが、ママさんは前夜にビールを冷蔵庫に入れ忘れた
と思い、ソーセージも買ったつもりが買い忘れた と
思ったそうだ!
それからタバコはケースに入れて保管するようにした
らしいが、それから数日後、店に来たママが、また
タバコがなくなっていることに気がついた。
それでも、まだ泥棒だとは思わなかったが、お客さん
から注文された物を作ろうと冷蔵庫を開けたら、
買って用意してあった物がなく、ビールもなくなって
いた。
そこで初めて、もしかしたら泥棒が入ったのかも
しれないと思い、調べてみると釣銭に用意していた
小銭もないし、お客さんから預かっていたお金も
なくなっていたそうだ。
そもそも、この店の建物自体が古いし、店のドアも
古すぎて、掛けたつもりの鍵が掛かってない事も
あったり、肝心の鍵が捜せば簡単に見つかるような
店の外においてあるから、無用心でもあったわけだ。
「それで警察に届けたの?」 と聞いたら「面倒だ
から届けてない」と言う。
なぜなら、警察に被害届を出すと、待ってる時間と
調べる時間などで2時間はかかるし、自分には
そんな時間がないし、被害も少ないからだ!
しかし被害が少ないからといって、警察に届けない
というのは、どうかと思う。
指紋を採取すれば、前科のある人間だったらわかるし
もしかして内部のことを熟知してる人間かもしれない。
届けずにいるのは、悪に加担していることにも繋がる。
しかし毎日いる店の中で、物がなくなっていれば、
すぐに泥棒だと気がつくはずと思うんですがね〜。
それにしても気付くのが遅すぎません?
最近、面白い話に遭遇してないから
こんなことまで書いちゃいました^^
ランキングが落ちるはずです・・・・・はい。
ランキング ←とりあえず。

0