最近、また呑む酒の量が増えてきた。
一昨日、いつものように呑んで帰って来たが
また呑みたくなって、深夜にタクシーに乗り
呑みに行き、3時頃に帰って来た。
それで寝ればいいのだが、コンビニでビールを
買い、家で朝方まで呑んでいた。
昨日は寝不足のまま1日を過ごしたが、二日酔の
せいか食欲がわかなかった。
午後になって少し空腹を感じたが、出かける気力が
起きなくて、ベッドからおりれない。
夕方近くになって、やっと食べに行く気になったが
こんな状態の時は、本当に自分の好きな物しか食べ
れない。
何を食べようか考えていたら、急に「味噌カツ丼」
が食べたくなってきた。
地下鉄に乗って矢場町まで行き、「矢場とん」という
有名な店の「味噌カツ丼」を食べたら、二日酔だった
感覚がなくなっていた。
こうなると、また呑みたくなってくる^^
すこし商店街をブラブラ歩いてから、居酒屋に入った。
まだ早い時間だというのに、相当酔っ払ってる客が
一人いた。
その客は独り言を言いながら呑んでいたが、突然
「コップがない!」と叫んだ。
その客を見ると、ビール瓶を片手に椅子の下を捜しながら
「おかしいな!」とか「変だな!」とか言っていた。
呑んでいたコップが下に落ちれば、音がするから、わかる
筈だから、下にはないと思われる。
店の人は「コップがなくなるなんて変ですね!」と言いながら
新しいコップを出していた。
客はブツブツいいながら、新しいコップにビールを注いでいた。
しばらく呑んでいたが、また突然大きな声で「あっ!」
と叫んだ。
ビックリして、その客を見ると「何でこんな所にコップが
あるんだ!」と着ていたジャンパーのポケットからコップを
出していた。
呆れて見ていると今度は「なんで?」とか「どうして?」
とか言いながら、もう一つのポケットから灰皿を出していた。
僕は大笑いしてしまったが、店の人は「お客さん、店の物を
持って帰らないでくださいよ!」と真顔で怒っていた。
いくら酔っ払っていたとしても、コップをポケットに
入れてしまった人は初めて見ました!
矢場とん の「味噌カツ丼」です・
味噌汁がついて1050円でした。
僕の好きな街、大須にあります。
以前は、ここに居酒屋とかスナックが
並んでたけど、今はほとんどありません^^
帰りに、中古のレコード屋に寄って
見つけたCDです。
今まで捜してたけど見つからなかったが
やっと手に入れました。
ブルースファンなら誰でも知っている
サン・ハウスです。

0