日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2008/6/8
最近、タバコを自動販売機で買うのに
成人識別するICカードが必要になった。
僕はかなりのヘビースモーカーだから
このカードがないとコンビニでしか
タバコが買えないから不便なのだが
僕はこのカードを持っていない。
だから呑みに行く時は、近くのコンビニ
で一個余分に買ってから出掛けるように
している。
この前、ちょっと遠くの居酒屋に行った
時、タバコを買い忘れて、呑んでる最中に
タバコがなくなってしまった。
自販機なら近くにあるのだがコンビニが
近くになかったため、自転車で買いに
行った。
コンビニに入ると若い男の店員二人が
ふざけあっていたが、お客が来たとわかると
急にまじめな顔になった。
タバコ一個買うだけだったが、こまかい
お金がなかったから一万円札を出したら
店員は「五千円札を切らしているので
千円札になります」と言い、千円札を
僕に見えるようにして、1,2,3と声に
出して数え始めた。
そして9枚数えて「まず大きいほうから
9千円お返しします」と言いながら僕に
渡そうとした。
この時、僕は店員の顔を見ていたのだが
3と6と9のときに明らかに顔の表情が
違っていた。
僕はもう一度、それを確かめたくて、お金
を受け取らずに「悪いけど、もう一度数え
直してくれない?」と言ってみた。
すると若い店員は怪訝な顔をしながらも
声を出して数え始めた。
やっぱり3と6と9の時はアホになっていた。
笑えてきたが店員の胸についていた名札の
○○を見て「世界の○○目指して頑張ってね!」
と言って店を出た。
店を出る時、その店員はもう一人の店員に
「ヤバイよ〜真似してるうちに本当のアホに
なっちまったよ〜」とわめいていた。
ランキング

0
1 | 《前のページ | 次のページ》