日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2008/8/29
今日も一日中天気が悪かった。
こんな日はおとなしく家にいて
好きな映画を見るに限る。
見たい映画があったから、返却
ついでに借りに行ったが、雨が
強く降りだしたので傘を取りに
戻った。
傘を持ち、行こうとした時、紙
切れが落ちていた。
その紙には「僕のピアノコンチェ
ルト」と「4分間のピアニスト」
と書いてあった。
女房に借りてきてと頼まれていた
映画のタイトルである。
家に戻って良かったなと思い、また
自転車で出掛けようとしたら雨は
やんでいた。
ビデオ屋に着いて自転車を駐輪場に
とめて傘をハンドルに掛けておいた。
DVDを5本借りて駐輪場に行くと
自転車に掛けておいた傘がない!
また雨は激しく降っていたから、傘
なしでは帰れない。
「バカヤロー、誰だ!俺の傘を持って
行ったのは!」とブツブツ独り言を
言いながら付近の自転車を見ると
僕の傘が人の自転車のハンドルに
掛けてあった。
またブツブツ言いながらその傘を
持って自転車に戻り帰ろうとしたが
今度は自転車のキーが開かない!
変だな? と思いよく見たら、よく
似てはいるが僕の自転車じゃなかった。
また一人でブツブツ言いながら自分の
自転車を探したら、すぐに見つかった。
それは最初から傘が掛けてあった自転車が
僕の自転車だった!
誰かが僕の自転車を移動させたのだろう!
一人だったから良かったが、もし誰かに
見られていたら大恥かくところだった。
ってここで書いたら同じことですね!
つまらない話でごめんなさい^^
でも一応
ランキング

1
2008/8/28
友達から電話があり入院することに
なったと言っていたから、見舞いに
行くよって言うと、死ぬような病気
じゃないから来なくってもいいよ、
と拒否された。
それが10日ほど前だったが、今日
退院したという連絡が入った。
以前、その友達に会った時に「不倫
している!」と言っていたから、入
院中は奥さんが来るだろうから彼女
には会えなかったんじゃないの?と
聞くと「彼女は毎日来てくれて、世
話してくれたよ」と言う。
ちょっと不思議に思い友達に「奥さん
と病室で鉢合わせしなかった? と
聞くと毎日、女房と会ってたよ! と
まったく気にしてないようだった。
それどころか彼女と女房は談笑まで
していたと言う。
それって奥さん公認の仲? と思い
聞いてみたが、女房は自分の不倫を
知らないはずだと言うから、僕には
何がなんだか、わからなくなった。
一体どういうことなんだろう?
納得するまで問い詰めようと、しつ
こく聞くと、やっと重い口が開いた。
友達の不倫の相手は、入院先の病院
に勤める看護婦さんだったのだ!
やっと納得したが、それならそうと
最初から言え!!
昨日もまた、白川郷まで行ってきました。
女房はまだ行ったことがなかったから、
せがまれて(?)仕方なく(?)行く
はめに(?)なりました(笑)
まだまだ暑かったけど、ちょっと秋の
雰囲気が漂ってません?
合掌造りの家では、民宿・食堂・お土産屋
さん等を営まれてる家が多いようです。
帰りの途中に立ち寄った夫婦滝です。
大日岳近くにある長良川源流の地に
あって高さは17メートルあります。
これは湧き水ですが、これが長良川の
源だと、看板に書いてありました。
ランキング

1
2008/8/24
呑みに行くと、帰りがどうしても
遅くなってしまう。
二日前の夜も、いつもの居酒屋で
晩くまで呑んでいたが、まだ呑み
足りなかったから、深夜だったが
もう一軒呑みに行ってみた。
店に入ると酔っ払いの客が一人いて
クダを巻いてなかなか帰らないと
いう状況の中に行ったから、店の
ママさんは、ちょうどいい所に来て
くれたと言っていた。
ビールを呑みながら、その酔っ払い
の客に「早く帰ったほうがいいです
よ!」と言ってみたが、僕も人の
事を言える立場ではない。
無視してテレビでオリンピックを
見ながら呑んでいたら、ママさんが
突然「ねぇ、ねぇ、ウサってどこの
国のこと?」と聞いてきた。
意味が分からなかったから「どういう
こと?」と聞くと「選手のユニフォーム
にウサって書いてあった」と言う。
「そんな国知らないですね!」と答えた
時に、ママさんはテレビを指差して
「あれ!あれ あの選手にもウサって
書いてあるでしょう?」と言うから
僕はテレビを見ると、確かにその選手の
ユニフォームの胸にウサって書いてあった。
でもそれは、ウサじゃなく USA と
書いてあった。
すぐにママさんの言ってる事が、分から
なかった自分にも笑えたが、まさかウサ
と読むなんて考えもしなかったから思い
切り笑ってしまった!!
一昨日、急に思い立って白川郷まで
行ってきました。
思い立った時は、岐阜県の土岐市に
いたから方向がまったく違うために
すごく時間がかかった
白川郷の行く途中のR156沿いにある
「御母衣湖」(みぼろこ)です。
いつ行っても、いい風景だと思います。
白川郷の中でも、ほとんど観光客が来ない
所から撮ってみました。
メーン通りは観光客がたくさん歩いて
いますが、ちょっと外れると誰もいない
のが特徴かもしれないですね!
ランキング

0
2008/8/21
先日友達のMから電話があって
共通の友人のKが、傷害事件で
逮捕された!と知らされた。
確かにKは短気だし喧嘩っ早い
が正義感は強い男だから人様を
怪我させるようなことはしない
と思うから、何かの間違いじゃ
ないの?と聞き返すと、Kの友
達のNから聞いた話だから本当
だと思うと言っていた。
ところが今日、逮捕されたはず
のKにバッタリ会った。
Kに「お前、傷害で逮捕された
んだって? もう釈放されたの
?」と聞くとKは「何のこと?」
と とぼけていた。
僕はMから電話で聞いたことを
説明すると、Kは事の成り行きを
説明してくれた。
一ヶ月も前の話らしいが、Kは
友達と居酒屋に行ったらしい。
Kは酒を呑まないから、たぶん
付き合いで行ったのだろう。
そこで知らない客同士が喧嘩に
なって、Kはその喧嘩の仲裁に
入って喧嘩を鎮めたが、店の人
が、あまりにも激しい喧嘩に動
転して、警察に通報したから
Kもお巡りさんから事情を聞かれ
ただけだと言っていた。
「たったそれだけ?」と聞くと
「そうだよ!」 と言う。
KはMに電話して、その話を誰
から聞いたのか確認して、順番
に遡って確認していくと、なんと
僕は5人目になっていた。
喧嘩の仲裁に入っただけの話が
4人目に伝わった時には、Kは
傷害事件の犯人に仕立て上げられ
ていた!
話が、どんどん膨らんで伝わった
わけである。
恐ろしい話でもある。
人の話なんて、いい加減に伝わって
いくもんなんですね!
僕から6人目に伝わるときは、Kは
死刑囚になってるかもしれないな!
余計な話だが、週末に予定していた
九州の友達に会いに行く話が相手の
都合でダメになってしまった^^
ランキング

0
2008/8/17
昨日、名古屋城宵まつりで、keiko
Leeのライブがあったから見に行く
つもりでいた。
夕方になって自転車で出掛けたが、まだ
時間が早かったから、コンビニでビール
3本買い名城公園で呑んでいた。
6時過ぎたから会場まで行ったが、長い
行列が出来ていた。
何の行列だろうと思ったが、なんと入場券
を求める人たちの行列だったのだ!
並ぶことが大嫌いな僕は、とても入る気に
なれず、それを横目で見ながら、大須で呑
む事にして、大須の街に向った。
いつもの居酒屋の電気が消えていたから
初めての居酒屋に入った。
そこには70代くらいのおじさんと20代の
若者の二人が先客でいた。
テレビでオリンピックを見ながら呑んでいた
が、突然おじさんが若者に向って「あんた
いい体してるね? なにかスポーツやってる
の?」と聞いた。
若者は「特にスポーツはやってないけどジム
で体を鍛えてます」と答えると、おじさんは
笑いながら「わしの曾孫と一緒だな!」と
言った。
若者が「曾孫さんって、おいくつなんですか?」
と聞くと「もうすぐ5歳になる」と言っていた。
僕は5歳でジム通い? と驚いたが若者が「どこ
のジムに行かれてるんですか?」と聞くと、おじ
さんは「家の近くの公園だよ!」と言う。
僕は・・それって・・・もしかして・・・・と
思い、おじさんの次の言葉を待った。
やっぱり、案の定、ジャングルジムのことだった!
ジャングルジムで、どうやって体鍛えるんだろう?
ランキング

0
2008/8/15
メタボという言葉を聞くようになってから
ずいぶん久しい。
最初は、中高年独特の腹の出た体型の人を
メタボって言うのかと思っていたが、どう
もそれだけではないようだ。
日本人の場合は、ウエスト(腹囲)が男は
85以上、女は90以上という判定基準が
あるそうだ。
もっとも、これだけで判断していたら相撲
取りは全員、メタボになってしまう。
他に、中性脂肪・コレステロール・最高血圧
・空腹時の血糖値などの判断基準があって、
その数値を超えていれば、メタボリックシン
ドロームとなる。
メタボリックとは、代謝という意味だそうで
、直訳すれば代謝異常症候群と言える。
そうなれば立派な病気である。
これを放置していると、糖尿病になる確率は
きわめて高くなる。
それどころか、脳梗塞や心筋梗塞も引き起こし
かねない。
先日、居酒屋で居合わせた人は、どう見ても
身長は170もないが体重は100キロはある
体型だった。
その人が「俺はメタボなんかじゃない!」と
叫んでいたが、その根拠が理解できなかった。
皮下脂肪どころか内臓脂肪も蓄積してるのは
間違いないだろう。
そんな体型でも、健康な人はいるだろうが
いずれは、生活習慣病になるのは間違いないと
思われる。
その人に、なんでメタボではないと思うのかを
聞いてみたが「僕は運動してますから」と言う。
いくらなんでも運動してたら少しは痩せるのでは
ないかと思い、どんな運動をしてるのか聞くと
毎日、畳の上で、柔道の受身の練習をしている
と言っていた。
ずいぶん暗い運動だと思い、笑えそうになったが
相手の真剣な顔つきを見ていたら、笑うに笑え
なかった!
確かに体を動かすわけだから運動には違いない
ですね!!
最近、まったく釣りに行ってなかったから、
今度行ってみようと、近くを通りかかった
ときに下見に行ってみました。
そこにある船頭平閘門です。
この水門は、長良川と木曽川の水位を調整
するためにあります。
この水門の向こうに、もう一つ水門があって
その間に閘室があります。
説明が面倒だから
ここ をご覧ください。

0
2008/8/11
去年から九州に住みついている友達から
最近、よく電話が来るようになった。
その友達は、僕が3年ほど前に北陸に
行った時に知り合った男なのだが、特に
用事がないけど、近況報告と言って電話
してくるのだ。
最初の頃は、僕の電話に着信履歴だけ
残して、電話を切っていた。
つまり、ワン切りである。
そして僕からの電話を待つわけである。
ある日、電話かけようとしていた時に
たまたま、彼から電話が入った。
すぐに電話に出て「もしもし」と言ったら
「しまった!」という声が聞こえてきた。
おそらく一回だけ鳴らすつもりだったのが
予想外に早く電話に出たから「しまった!」
と言ってしまったのだろう。
ところが最近は電話を掛けてきても
僕が出るまでコールし続けている。
以前とは違うから、聞いてみると彼は
「最近、金回りがいいんですよ!」と
嬉しそうに言っていた。
ということは、今までは僕に電話代を
意図的に負担させて話していたことになる。
そんなことは、どうでもいいのだが電話に
出て最初に彼が言うことは「あんたが夢枕
に立ったから!」とか「あんたが事故に
あった夢を見た!」とか「もうそろそろ
死んでるんじゃないかな? と思って」
とか縁起でもないことばかり言う。
彼独特のジョークだから気にはしないから
いいのだが、もう少しましな事を言えない
のだろうかと、いつも思う。
昨日も、その友達から電話があった。
そして第一声が「まだ生きてます?」だった。
最後には、自分から電話を掛けてきたにも
かかわらず、「ごめんね、電話代かけさせ
ちゃって!」と謝っていた。
その彼から「九州に来て一緒に仕事しない?」
と誘われているが、とても行く気にはなれない。
どうもイマイチ友達と言う
感覚になれない!!
8月8日から17日まで名古屋城宵まつりが
開催されています。
ライトアップされた名古屋城です。
詳しくはこちらを→
名古屋城宵まつり
ついでにこちらも →
ランキング

0
2008/8/8
昨日、岐阜県から三重県のほうに行く途中
お茶を買って、通りかかった公園に行って
お茶を飲みながら木陰で一休みしていた。
そこにゲートボールをしていた人たちが
木陰に入って何か話していた。
何の話をしているのか、わからなかったが
ずいぶん楽しそうな雰囲気だった。
その時、一人のおじいさんが突然「お前ら
頭(ず)が高い!この印籠が目に入らぬか!!
と言い出した。
手には何も持っていなかったが、何かを
持ってるような振りをしながら言っていたが
近くに立っていた、おじいさんが笑いながら
「お前こそ、頭が高い! そんな印籠がどう
した! この、いんのうが目に入らぬか!!」
とバンドに手をかけてズボンを下げる振りを
していた。
おばあさん達は大爆笑だった!
こんな所で、そんな物を見せないで下さいよ!
僕はこんな、おじいさんになりたい(笑)
ランキング

0
2008/8/5
いつも行く居酒屋に、日曜日に限って
来店される女性がいる。
この方は名古屋の繁華街の栄で居酒屋を
経営されている。
年配の方だが、気品な物腰で好感の持てる
方で常連さんからも人気がある。
僕はまだ、この居酒屋に行ったことはないが
少々変わっているらしい。
ビルの中にあるのだが、看板が出ていなくて
お客も、口コミで来る人が多いが、誰でも
入れるわけでもないらしい!
完全予約制で予約をしていないと入れない。
その気品あるママさんが言っていたのだが
近くのデパートに行ったときの話です。
名古屋市内に4Mデパートというのがある。
(松坂屋・三越・丸栄・名鉄の4っつのデパ
ートを4Mと呼んでいる。
その中の一つのデパートの靴売り場で靴を
選んでいたそうだ。
あれこれ履いてみたが、自分にフィットした
靴がなくて買うのを諦めてデパートを出て、
暑い中、街を歩いていたが、ふっと気がつくと
なんとデパートの長い靴べらを持って歩いて
いたそうだ!
返しに行くのが面倒だったから一瞬植え込みの
中に捨てようかと思ったそうだが、それでは
いけないと思い、返しに行ったそうだ!
ママさんは「危うく万引きするところだった!」
と言っていたが、売っている物だったら万引きに
なるのは間違いないが、備品の靴べらだから
万引きにはならないんではないか!という話に
なった。
結論は出なかったが、そんなドジをやりそうも
ないママさんならではの話である。
何が言いたかったのか分からなくなってしまった!!
取りあえずは、暑さのせいということで・・・・。
この夏の暑さで、何かドジをやらかした人は
コメントください!(笑)
ランキング

0
2008/8/3
今年はいつもの年より暑い日が続いている。
35℃以上の日を猛暑日というらしいが
先日、テレビを見ていたら岐阜県の多治見市
で39℃を超えたと言っていた。
つい最近、その多治見に用事で行ったのだが
暑いというイメージがあったせいもあるが
エアコンがフル稼働している部屋の中にいて
も、涼しく感じなかった。
知り合いに、最近39℃以上記録したんだっ
てね? と言ったら軽く笑われた。
知り合いが言うには、39℃なんて可愛い
ものらしい・・・。
去年の8月には40.9℃という観測史上
日本で最高記録の日があったと言う。
思い出したが、そんな日が確かにあった。
その日は埼玉県の熊谷でも同じ気温が記録
されたはずである。
39℃が可愛いもんだというのも,なんとなく
頷けますね!
しかし、そんな暑い日でも外で働く人を見ると
ただただ頭が下がる思いです。
別に面白い話しじゃないが、書いてみました。
先月の26日に行われたライブの模様です。
ドラムだけは顔が見えない写真を選びました。
この写真は、この日のライブの帯バンに
誘っていただいたバンドのHPより
無断拝借しました(笑)

0
2008/8/2
昨日の夕方、女房が入院している
病院に行った。
1階からエレベーターに乗って6階の
ボタンを押して、ドアを閉めようと
した時に、女性二人が乗り込んできた。
「何階ですか?」と聞くと「4階お願い
します」と言うから4階のボタンを押した。
すると一人が「あれ?6階じゃなかった?」
と二人で話して「あっ! 本当だ!6階だった
ね!」と言いながら、エレベーターが4階に
着いたら、二人とも降りて行った。
一体、どっちやねん!!
円頓寺商店街で8月3日まで七夕祭りが
開かれています。
普段は人通りの少ない商店だが祭りの
時は多くの人で賑わいます。
多くの屋台や出店もあって、楽しそうです。
大道芸人が、素晴らしい芸を披露していました。
バランスを保ちながら3本の剣を宙に投げて
お手玉のようにあつかっていました。
この芸人さんは Mr.Yu さんです。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》