骨折してから2週間経った。
怪我をした翌日に病院に行き
レントゲンで骨折が判明した。
しかし、その三日後予約をされ
病院に行くと今度はCTの検査と言う。
僕は何の疑問も持たずに検査に
応じた。
そして更に三日後また予約を
入れられた。
僕は三日後病院に行き受付に行くと
「レントゲンを撮ってきましたか?」
と言われた。
この時僕は「六日前にレントゲンを
撮ったのにまた撮るの? 今度は何の
為にレントゲンを撮るの?」と聞くと
「ちょっと待ってください 先生に
聞いてきます」と言われ僕は待合室で
待っていると戻ってきて「イヤなら
いいですよ!」と言われた。
イヤならいいってどういうことなんだよ!
僕が聞いたのは何の為なのかを聞いただけ
なのにイヤならいい?
レントゲンを撮らなきゃ病院は儲からないって
いうこと?
僕は順番を待って診察室に行き担当医に激しく
詰め寄った。
「僕は今回の骨折は四回目だけど今まで短期間で
何度もレントゲンを撮られるなんてなかったぞ!
最初のレントゲンで骨折とわかったからギブス
までしたんだろう? それなのにまたレントゲン
を撮るってどういうことなんだよ?」
担当医はただただ「経過を見たかった」と繰り返す
だけで納得する答えがかえってこない。
「最初の診断では1ヶ月はかかりますって言いました
よね? なのにギブスまでしてから経過を見たかった?
骨折なんか1ヶ月と診断したのなら1ヶ月経ってから
検査してギブスを取るか判断すればいいだけのことじゃ
ないですか?」と言うと 「じゃあ、二週間後に検査
しましょう」と言われた。
何か腹が立って損した気分だった!

5