今週の月曜日に三度目の入院をして
二度目の抗癌剤治療をする予定だった。
午後二時に病院に行き最初に血液検査を
して病室で寝転がっていた。
明日から点滴があるからタバコも吸えなく
なっちゃう〜 と考えてたところに担当医
の先生が病室に来て「○○さん、治療は
来週からにしましょう」と言われた。
え〜急にそんなことを言われても・・・・。
「先生、どういうことですか?」と聞くと
「血液検査がおもわしくなかったから来週に
延期しましょう」と言う。
先生が言うには抗癌剤治療を行うには白血球が
少なすぎて治療は白血球が増えてからにした
ほうがいいらしい。
先生にお任せしますと日頃から言ってるから
「じゃあ 来週また来ます」 と言って荷物を
まとめようとしたが体力のない僕にとって
とても重労働である。
担当の看護婦さんに「家族に迎えに来てもらうから
何時ごろまで大丈夫ですか?」と聞くと「10時迄
だったらいいですよ」というのだが「家族の方は
何時に来るの?」とか「連絡がつかなかったら私の
方から連絡します」と言う。
そしてこっちの返事を聞かないまま戻って行った。
連絡を受けた女房は病院にすぐ来てくださいという
留守番電話ですっかり動揺して「今日入院したばっかり
なのにすぐ病院に来いということはどういうことなの?」
と状況がわからないまま病院に来てくれた。
まさか今日入院して今日退院なんてこれっぽっちも思ってない
女房は容態が急変したと思ったらしく血相かえて病室に入って
来た。
僕は看護婦さんがきちっと説明してあるだろうと思っている
から女房が慌てているのがわからない。
事情を説明して納得したが なんでそんなに早く退院させよう
とした看護婦さんの意図がわからない。
結局4時間弱病室にいただけだったが請求額は12000円
ほどだった。
来週は白血球が増えてますように・・・・・・(祈)

1