昨日、競輪に行った帰り地下鉄に
乗った。
いつも思うことなのだがほとんどの
女性は(おばさんは除く)スマホを
見ている。
地下鉄だから外の景色を見るなんて
できないからしかたがないのかも
しれない。
そういう女性が多い中、昨日はちょっと
違う光景を見た。
10代後半くらいの女の子がガラケーを
持って何か操作をしていた。
まだガラケーを持っている子もいるんだ!?
と思い驚いてみていたがその子は周囲を気に
してか視線が落ち着かない。
やっぱり時代に後れているのが恥ずかしいのかな?
僕でさえも去年の7月にスマホに代えたほどだ。
ところがここで何かの本で読んだことを思い出した。
最近はガラホという電話があるらしい。
詳しいことは知らないがガラケーの形をしたスマホ
があるそうだ!
この子はきっとみんなより先を行ってる子なのかも
しれない。
勝手な思い込みで時代後れだと思う自分が恥ずかしい。
しかし何を持っていようが恥ずかしいことではない。
堂々としていればよい。
勝手にそう思っていたがその子と降りる駅が同じだった
ので持っていた電話をチラッと覗いたら見事にガラケーの
携帯電話だった!!
やっぱり若くてもガラケーの方がいい! という人も
いるんですね〜!?
以上、おじさんの感想でした(笑)

3