日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2017/12/26
最近寒くなったせいか外に出歩くことが
少なくなった。
落ちた体力を何とか元に戻そうと散歩に
行ったりしていたが寒くなって それも
しなくなった。
家から歩いて15〜20分くらいの所に
出来たパン屋さんには時々行っているが
それさえも辛い。
その店のメロンパンが美味しいと評判に
なって近くのコンビニの女の子に教えたが
行ったら定休日の木曜日だったため買えな
かったと言う。
そこで初めて木曜日が休みであることを
知った。
ところが次の木曜日にパン屋さんに行って
しまった。
今日が定休日と知ってたはずなのに・・・。
しかし次の木曜日にまた行ってしまった。
電気のついていない店の前で呆然と立ち尽く
している自分が惨めになってくる。
しかし二度あることは三度ある とはよく
言ったもんですね〜〜。
次の週の木曜日にまた行ってしまった。
自分には学習能力がないのだろうか?
答えは ない! である。
そんな簡単な問いに 自問自答している
自分がイヤになる!!
それからは今日が何曜日なのか常に意識
するようにしている。
ところがその意識が強いと 今日はどこそこの
競輪の優勝戦があるという意識が強くなり
ついつい競輪に行ってしまう。
どう言ったらいいのだろうか・・・・・・・
僕はただただ暇に任せて遊んでいたいだけ
なのかも!!
こうなったら死ぬまで遊び続けるぞ!!
ってもう死んだも同然ですけどね!

3
2017/12/7
昨日の昼外食しようと店に行き
食べていると若いカップルが
入って来た。
入り口にある券売機の前で何を食べるか
迷っていたが男のほうはさっさと決め
先にテーブルに座ってしまった。
男には注文したものが運ばれて食べ初めて
いたが女の子はまだ迷っている。
男は女の子に「何でもいいから早く
決めろよ! 俺は食べ終わっちゃうぞ!」
と言っていた。
女の子は飲み物だけを頼み飲んでいたが
帰り際に男は店員さんを呼んで「すいません
いくらですか?」と聞いていた。
店員さんは「はぁ?」と聞きなおしていたが
男は「いくらですか?」としつこく聞いていた。
聞いていて思い切り笑ったが男は「だから
いくらか聞いているんだよ!」と言っている。
おいおい! お前ら何回払うつもりなんだよ!
店に入った時に券売機で食券を買ったんだろう?
それなのに いくらですか?
そりゃ店員さんも戸惑うよな!

2
1 | 《前のページ | 次のページ》