日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2010/7/4
最近、梅雨でポタリングに出かけることが
少なくなったが 先日 雨が上がってる間
に出かけて 出先で初めての居酒屋に入った。
そこに30代のサラリーマン風の男がいた。
とても陽気な男で 店の人と談笑していた。
そのうち僕も話しの中に自然と加わるように
なって次から次へと変わる会話に入り込んだ。
その中でリーマン風の男が言ってた話です。
その男には幼稚園に通ってる息子がいるそうだ。
その子供は甘い物が大好きで アイスクリームを
一日1個だけは食べていい!と許してるそうなの
だが ある日 明日の分まで食べちゃったと言う。
怒った男は息子に「明日の分まで食べちゃダメで
しょうが!」と叱ったが息子は食べてないと言った
そうだ。
しかし息子が食べなきゃ誰も食べる人がいないわけ
だから 息子が嘘を言ってると思い「嘘を言っちゃ
ダメでしょう! 正直に言いなさい」と何度も問い
詰めた。
すると息子は段々と涙目になって いきなり押入れ
をあけて「ごめんなさい! 僕が食べました」と
言ったそうだ。
男はなんで息子が押入れをあけて謝っているのか
わからなかった。
不思議に思って押入れを覗いたが 特に何もない。
しかし息子の次の言葉で意味が解った。
息子は「ごめんなさい、掃除機さん 僕が食べ
ました」と言っていた。
「正直に言いなさい」を「掃除機に言いなさい」
と勘違いしていたそうだ。
ランキング

7
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ