ここ最近取り組んでいた、
映画の“プライベート・ライアン(SPR)”企画の
バージョンアップが完了したのでご報告をば・・・笑。
今回は基本的には、ヘッドの直しが中心となっています。
下に詳しくは書きますが・・・アパム君とメリッシュ君は
ウチのオリジナル造型です・・・汗。
(以前のよりは、似て来ているはず・・・???)
そしてライアン君は、購入したカスタムヘッドを
ウチのイメージ通りに直しました。
更に似て来ている。と確信中〜汗。
(ホントか???皆様、ご意見を・・・。)
それと見えませんが・・・足首を「立ちを良くする」為に
ボールジョイント化しました。
(スタンド無くても立ってるでしょう〜〜〜笑・・・感心。)
先ず、この作品のポージングですが・・・
正に映画のロードショーの折りのポスターそのままの
ポーズとしました・・・。
ポスターではアパム君が黒いシルエットになっているので
この画像でも黒いシルエットに画像処理して
地面を草むらにすれば、きっと?物凄く似ているものと・・・?汗。
で、このヘッドは以前作ったアパム君ヘッドに
スカルピー粘土で肉盛り、削りを加えて
人様に晒せるように直しました・・・笑。
以前の物は、まだまだ造型の技術が伴わず・・・
凄く粗い仕上げでしたし、似せる為のデフォルメが強過ぎましたが
・・・こうして、何とかかんとか綺麗な感じに仕上げました。
(多少はヘッド造型の腕前も上がってるのかな?笑。)
こちらはメリッシュ君です。
これも自作の造型ヘッドで、以前の物もやはりデフォルメが
きつくて・・・汗・・・。
そのあたりを、見る人にあまり抵抗感を与えない様なレベルまで
作り直しました。
いかがな物でしょう〜〜〜???
で、上のアパム君ヘッドとこのメリッシュ君ヘッドだけが
なぜか?どこからも商品化されておらず・・・
泣く泣く(汗汗)自分で造型した訳ですが・・・
米:RPTさん、商品化して〜〜〜切に希望・・・。
で、上の画像を見ていると・・・どうも・・・
トイソル現用ブーツが小さく見えて来ています。
全体的に完成度が上がって来ると、それまで問題にならなかった部分が
ヒョッコリと顔を出して来ますね・・・汗。
これも直そうかな〜〜〜悩。
こちらが101空挺のライアン君です。
このヘッドは香港製の2こ1の状態のブリスターパックで
売られていたヘッドですが・・・
どうも以前から「線が細い」って感じがしていて・・・
とうとう、カスタマー魂が騒ぎいじってしまいました・・・笑。
いじった箇所は「額をせり出し」「アゴ(エラ)を立派に」「首を太く」
直しています。
この方がライアン君には似て来ていると思っています。
それとこれまで使っていたトイソル現用ブーツから
トイソル本革製ブーツにバージョンアップしました。
そしてこれは「おまけ」のトピックですが・・・
「首の角度」を見て下さい。
これくらい、前に迫りだたせるとリラックスした感じの
良いシルエットの再現が出来ます。って作例です。
襟首をちょっと後ろに下げてあげると
より首が前へと迫り出している事の強調も出来ます。
上のメリッシュ君も同じカスタムを施してますが
不自然には見えないでしょう〜〜〜笑。
と、言う事で今回はこれまで・・・。

0