実は現在、溜まりに溜まったビデオをDVDに焼き直して
ビデオテープを処分しているのですが・・・・・・
そしたら、何とbbiのこのSASとコマンドのBOXが出て来ました・・・。
いつ買っておいたのか覚えてないので・・・発見してビックリ・・・爆。
で、暇な時間を無理矢理作って
またまた作品へと仕上げてみました・・・笑。
ホントはジープに乗せたいところですが・・・
アフリカ仕様のジープ持ってなくて
フィグ単体のみでの作品と相成りました・・・笑。
素体をドラゴンの足部分がシームレスの物に替えました。
ここのところbbiのG3,5素体が余りに余ってます・・・。
何に使おうかな・・・笑・・・???
このG3,5素体・・・体型が異常なので使い道が無いです・・・汗。
こんな稀な(珍しい)体型を、素体にしたらダメですよ、bbiさん・・・。
★作品データ
ヘッド:bbiのこのBOXのひげオヤジをチョッとだけカスタム。
素体:ドラゴンの足がシームレスになった素体・・・
を、薄胸・肩狭カスタム。
衣装:bbi製
装備品:bbi製
実はこのヘッド・・・BOX出して先ず思ったのは・・・
西洋人の輪郭じゃない。って事で・・・。
どこが変なのかヘッドとニラメッコした結果・・・
頬骨が横に張り出してるのが原因。と判明
キャストで複製を取ってから、頬の横に張り出してる部分を
デザインナイフで削り落として、スポンジやすりで表面処理・・・
そしたら・・・良いじゃないですか、このヘッド・・・爆。
と、生まれ変わりました。
僕の印象では、東洋でも西洋でも頬骨が張っている人はいると思うのですが
東洋では横方向に出っ張り、西洋では前方向に出っ張る。って
思っているので・・・このbbiのままだとチョッと不自然に見えたのです。
↑の様に簡単なカスタムなので
試してみたら、途端に二枚目ヘッドに替わりますよ・・・爆。
このBOXに入っていたこのブーツ・・・形良いですよ。
甲部分が凄く低いんです。
分かってるな〜bbiさん、憎いね〜〜〜って思って良く見ると・・・
足の幅があり過ぎです。これだと・・・。
ブーツの幅があり過ぎるので、ブーツがデカク見えるんですネ。
ひとつ良かったけどひとつ悪かったので
差し引きゼロ。って事で、及第点なのでそのまま使いました。
で、足首部の脚半ですが生地がダブルに縫われていたので
これを解いてシングルにして・・・長さも2/3くらいにカット・・・
これであまり太さが目立たない様になりました。
シームレス素体の足が細過ぎて・・・何か変だな〜〜〜笑。
やっぱりここはニューラインのこのブーツを買って
カスタムして履かせた方が良さそうだな〜〜〜悩。
それとこのグラブ・・・でか過ぎますヨ〜〜〜。
まるで野球のグローブですよ・・・このでかさは・・・
でもこのグローブは作れないので・・・汗・・・
目立たない様にポージングしました・・・汗。

0