ちょっと今日は驚いた事がありました……汗。
実はたけしさんヘッドを所さんにも遊んで頂こうと
今週の水曜日に送っておいたんです。
そしたら金曜日の今日、お礼のシールがいっぱい届きました。
「えええ〜〜〜っ!?」って、その対応の早さに
ホントに驚いてしまいました……滝汗。
考えれば、水・木・金って中2日でのシール到着って
人間業じゃないですよ……さすが所さん。って感じですね……笑。
毎回BSフジで放送されている“世田谷ベース”を楽しんでいるのですが
この番組中で所さんが「二人でやってるフェラーリ倶楽部(?)で
たけちゃんが毎週世田谷ベースに来るのです。」って言われてたので
ここは所さんに、たけしさんヘッドの出来栄えを見てもらわないと……
って、思って送ったんです。
そしたら、この素早過ぎる対応を頂いて
今回作ったたけしさんヘッド……「これは似てるな!」って
解釈しました……ニッ。
あと、送った時に同封した手紙に「世田谷ベースに一緒に出演している
清水圭さんヘッドを作ったらまたまた遊べますね。」って
書いておきました。
清水さんなら、TVでよく見ているので上手く造型出来るんじゃないかな?……と、
思ってるんですけどね……どうでしょう?……汗。
こちらが送って頂いた、世田谷ベースタオルとオリジナルシールです。
このオリジナルのシールは所さんデザインで、毎回凄くカッコイイです。
僕の愛車のコーナリングマシンのジャイロアップ(3輪車)に
貼りたいのですが、アパートの前に野ざらしで置いてるので
もったいなくて貼れないのです……涙。
(雨で直ぐにダメになっちゃうの見えてるし……汗。)
で、ひとつ問題なのが……このタオルでして……汗。
前回は書き文字が青い字のタオルだったので、色が違ってて良いのですが
所さんのサインが、タオルが入ってるビニール袋に書かれてて……
これどう考えても、ぞんざいに扱うとサインがダメになっちゃいますよね……笑。
どうやればこのまま保存出来るのか……???
難しい問題です。
しばらく考えます……汗。
.

0