2010/2/28
vs. アルビレックス新潟 サッカー関連
久しぶりにアウスタでサッカー観戦。
そう、今日はプレシーズンマッチ。で、嬉しいことに弟家族も一緒に観戦することに。
もちろん甥っ子のテル君も来ていて、アウスタで二度目のサッカー観戦です。

直前まで雨が降っていましたが、開始前には雨も上がりサッカー観戦日和になりました。
やはり久しぶりにアウスタで観るサッカーを楽しみにしている人が多く、プレシーズンマッチの割にはお客さんも入っていました。

今シーズンは、フォーメーションを今までの4−4−2から4−3−3へ変更。より攻撃的なチームに変貌を遂げているはず。試合が進むごとにチームとして機能してき始めているのが分かりました。ただし、連携ミスやパスミスなどもそれなりに目立ちましたが。。。
ただ、やはり沼津の天才児は輝いていました。ボールタッチの柔らかさ、ワンタッチパスの精度など、随所に光るプレーが見られました。
今シーズンは例年以上に楽しみです。
試合のほうも2−0で勝利。開幕戦が楽しみです。
0
そう、今日はプレシーズンマッチ。で、嬉しいことに弟家族も一緒に観戦することに。
もちろん甥っ子のテル君も来ていて、アウスタで二度目のサッカー観戦です。

直前まで雨が降っていましたが、開始前には雨も上がりサッカー観戦日和になりました。
やはり久しぶりにアウスタで観るサッカーを楽しみにしている人が多く、プレシーズンマッチの割にはお客さんも入っていました。

今シーズンは、フォーメーションを今までの4−4−2から4−3−3へ変更。より攻撃的なチームに変貌を遂げているはず。試合が進むごとにチームとして機能してき始めているのが分かりました。ただし、連携ミスやパスミスなどもそれなりに目立ちましたが。。。
ただ、やはり沼津の天才児は輝いていました。ボールタッチの柔らかさ、ワンタッチパスの精度など、随所に光るプレーが見られました。
今シーズンは例年以上に楽しみです。
試合のほうも2−0で勝利。開幕戦が楽しみです。

2010/2/27
青春18きっぷ(赤券) 旅行関連
もう2月も終わりだというのに、今年になって初めて書くブログ
ヤバ!!
ここ2週間ほど体調不良が続いていたが、どうやら少しづつ復調の兆しが見えてきた。
土曜日だというのに朝早く起きてしまったので、近所にあるスマル亭にかき揚げそばを食べに行く。

大絶賛するほど美味い訳ではないが、暫くするとまた食べに行きたくなるそばである。
朝食後は家でダラダラしながらオリンピックの女子カーリング決勝カナダvs.スウェーデンの試合を見た。カーリングは今回のオリンピックから見始めた競技。まさに俄かファンであるが、決勝戦はむちゃくちゃ面白い手に汗握る試合だった。
昼に明日のエスパルスプレシーズンマッチのチケットを購入しにファミマへ行き帰宅すると、郵便受けには北海道へ旅に出ていたまっちゃんからの封筒が。。。お、これはもしや!!

そう、まっちゃんに頼んであった「青春18きっぷ(赤券)」が届きました!!
おいら、この赤券実物見たの初めて
そしてチケットの発行日を見てみると平成22年2月22日。さすがまっちゃん、抜かりがありません。使うのが楽しみになってきました。

とりあえずこの本と時刻表を見ながら、どこに行こうか考えるつもりです。
0

ここ2週間ほど体調不良が続いていたが、どうやら少しづつ復調の兆しが見えてきた。
土曜日だというのに朝早く起きてしまったので、近所にあるスマル亭にかき揚げそばを食べに行く。

大絶賛するほど美味い訳ではないが、暫くするとまた食べに行きたくなるそばである。
朝食後は家でダラダラしながらオリンピックの女子カーリング決勝カナダvs.スウェーデンの試合を見た。カーリングは今回のオリンピックから見始めた競技。まさに俄かファンであるが、決勝戦はむちゃくちゃ面白い手に汗握る試合だった。
昼に明日のエスパルスプレシーズンマッチのチケットを購入しにファミマへ行き帰宅すると、郵便受けには北海道へ旅に出ていたまっちゃんからの封筒が。。。お、これはもしや!!

そう、まっちゃんに頼んであった「青春18きっぷ(赤券)」が届きました!!
おいら、この赤券実物見たの初めて

そしてチケットの発行日を見てみると平成22年2月22日。さすがまっちゃん、抜かりがありません。使うのが楽しみになってきました。

とりあえずこの本と時刻表を見ながら、どこに行こうか考えるつもりです。

2010/2/21
平山温泉 その他
先週からの体調不良がまだ良くならず、家での養生と称して引きこもり状態になっている。週末もどこへも行かず、家から殆ど出ていなかった。このまま週末終わるのが癪に障ったので(体調不良とはいえ)、とりあえず家から一番近くにある平山温泉に一風呂浴びに行ってきた。

駐車場は満杯状態なのに、風呂場には殆ど人がいない。いつものことだ。。。(笑)
休憩所でカラオケ歌っているんだろうなぁ。せいせい風呂に入れたから良いけど。
0

駐車場は満杯状態なのに、風呂場には殆ど人がいない。いつものことだ。。。(笑)
休憩所でカラオケ歌っているんだろうなぁ。せいせい風呂に入れたから良いけど。

2010/2/13
しょーちゃん@わっはっは 旅行関連
久しぶりに中国から帰国して来たしょーちゃんと酒倶楽部わっはっはで飲む。

やはりしょーちゃんがお店に来ると人の集まりが良い。

調子に乗って色々と飲んでしまいました。
0


やはりしょーちゃんがお店に来ると人の集まりが良い。

調子に乗って色々と飲んでしまいました。


2010/2/10
立春朝絞り その他
先日から発注してあった大村屋酒造の立春朝絞りが入荷したと、行きつけの酒屋さんから電話が入り会社帰り早速取りに行く。そしてそのお酒を持って酒倶楽部わっはっはへ。

大村屋酒造のお酒はいつも美味しく頂いているが、今回もとても美味しかったです。
そしてわっはっはで飲ませて頂いたもう一つの日本酒もとても呑みやすく、美味しかったです。
0


大村屋酒造のお酒はいつも美味しく頂いているが、今回もとても美味しかったです。
そしてわっはっはで飲ませて頂いたもう一つの日本酒もとても呑みやすく、美味しかったです。

2010/2/8
酒倶楽部わっはっは その他
先月とうとう39歳になってしまったオイラ
先日からひいていた風邪がようやく良くなったので、誕生日にといただいたワインをみんなとわっはっはで飲みました。

とても美味しかったです。S沢さんありがとう。
そしてワインを飲み始めたら調子こいてさらに他にも色々と飲んでしまいました(笑)

おみやげの日本酒も美味しかったです。
0

先日からひいていた風邪がようやく良くなったので、誕生日にといただいたワインをみんなとわっはっはで飲みました。

とても美味しかったです。S沢さんありがとう。
そしてワインを飲み始めたら調子こいてさらに他にも色々と飲んでしまいました(笑)


おみやげの日本酒も美味しかったです。
