
この作品を知ったのは先日、松潤主演で映画化されるというのを聞いてなのですが、なんだかそそられるタイトルでしょう。
そう思うのは私だけか。
メディア化される漫画は、ハズレがない、と思ってたんですけど、例外もありますね。
バイト先で気になる漫画の話をしたら、これを持ってる方がいらしてですね。お借りしてしまったのですが。。。
絵がすごく可愛いのです。
で、すごく初めから終わりまでいやらしいんです。(笑)
ストーリーに起伏ってものがあんまりなくって、そのシーンを省略すれば一冊にまとめられそうなんですが、いきなり、すぐ、そうなるんですよね。
「美少女萌え系」とでも括ってしまいましょうか。似たような作品が多くて、絵を見ても、区別がつかないものがいっぱいあります。
とにかく短絡的すぎて、内容はありません。
いいところは、絵が可愛くて、上手いところと、禁断の恋という萌え要素。
もっと中身を濃くしたら、ずっと感動できるんだけどな。
同じく兄弟の禁断の恋を描いた作品で、くらもちふさこさんの「東京のカサノバ」を思い出しましたが、月とスッポン、雲泥の差があります。
あんな名作とは比べちゃいけないのですね。
この作品が人気があるのもわからないでもないのですけど自分で買うことはないでしょう。

2