551の肉まんが食べたくて。
とっても美味しいですよね。
でも近くでは売ってないし、買いに行くのも通販でも高いし。
そんなところへ、近くのショッピングセンター内に新しく中華惣菜の店ができていて、店頭で肉まんを販売していたんですよ。
見た目も551に似てるし、1個100円とリーズナブル。
家族の人数分、5個買いました。
一口齧って、「おお!この皮のモチモチ感は大当たりなんじゃ。。。」と思いきや
中身が残念なお味でした(涙)
肉まんとはあるものの、たまねぎばかりで肉の味がせず。
私は食べましたが、家族は露骨に「不味い不味い」と大騒ぎ。
これなら、家で作ったほうがマシかも。
と思ったのがきっかけで、肉まんにチャレンジしてみました。

シンプルな材料で、551目指して作ったんですが、実はそんなに美味しくなかったんですよね。
子供たちは美味しいって言ってくれたのですが、皮が硬く、モチモチ感がないし、具はごま油の臭いが気になる。
この間買ったやつよりは美味しかったけれどね。
ネットでレシピを調べて作ったのですが、色々研究して改善してみようと思いました。美味しくできたらレシピを載せます。
見た目はなかなかでしょ。

1