2005/3/25
ニセ金八先生 マンガ

※金八先生の最終回、4時間の放送日に合わせました。

2005/3/25
ぐっときたサスペンス・ホラー映画 コラム
ゴトウマサフミが、自分の「ぐっときたサスペンス・ホラー映画」をカウントダウンで紹介します。
※今回は簡単な補足文を付けています。
5位:ペットセメタリー
(コメント)設定がなんだかぐっときました。
4位:死と乙女
(コメント)シガニーウィーバーが主演です。登場人物3人、舞台劇の映画化。
3位:サスペリア2
(コメント)ビデオ巻き戻して観ると、犯人が映ってるんですよ。ぐっときました。
2位:スクリーム(第1作)
(コメント)予備知識なしで映画館で観ました。貸し切りに近い状態で。パンフレットのデザインにもぐっときた。
1位:インフェルノ
なんと第1位は「インフェルノ」でした。
この映画はすごく古い映画で、ビデオ店に置いてあればラッキーです。
ほとんどの店には置いてありません。
そんなにコワイ映画じゃないし、オチもひどいです。
ただ「こわい要素」が結構あるんです。
例えば…
夜、図書館に行ったら開いている。
夜なのでほとんど人はいない。
しばらく本を探していたら閉館時間となって照明が消えはじめる。
外に出ようとするが暗いこともあり出口がわからなくなってしまう。
迷っていたら、ある部屋を見つけてしまう。
…というような「こわい要素」があるんです。しかもこの部分、確か本編とあまり関係ないんですよ。興味がある人は探してみてください。
※ランキング次点「ファイナルディスティネーション」「呪怨(part 1 )」
0
※今回は簡単な補足文を付けています。
5位:ペットセメタリー
(コメント)設定がなんだかぐっときました。
4位:死と乙女
(コメント)シガニーウィーバーが主演です。登場人物3人、舞台劇の映画化。
3位:サスペリア2
(コメント)ビデオ巻き戻して観ると、犯人が映ってるんですよ。ぐっときました。
2位:スクリーム(第1作)
(コメント)予備知識なしで映画館で観ました。貸し切りに近い状態で。パンフレットのデザインにもぐっときた。
1位:インフェルノ
なんと第1位は「インフェルノ」でした。
この映画はすごく古い映画で、ビデオ店に置いてあればラッキーです。
ほとんどの店には置いてありません。
そんなにコワイ映画じゃないし、オチもひどいです。
ただ「こわい要素」が結構あるんです。
例えば…
夜、図書館に行ったら開いている。
夜なのでほとんど人はいない。
しばらく本を探していたら閉館時間となって照明が消えはじめる。
外に出ようとするが暗いこともあり出口がわからなくなってしまう。
迷っていたら、ある部屋を見つけてしまう。
…というような「こわい要素」があるんです。しかもこの部分、確か本編とあまり関係ないんですよ。興味がある人は探してみてください。
※ランキング次点「ファイナルディスティネーション」「呪怨(part 1 )」
