2005/12/31
パグル コラム

ニューヨークでは「パグとビーグルのミックス」(写真)を『パグル』というそうです。
オーストラリアでは「パグとジャックラッセルのミックス」を『パグル』と呼ぶらしいですよ。
…ってことはうちのメープルは『シバル』。(柴犬とビーグルのミックス)

2005/12/30
トランクの住人 編 【Side-A】 しりあい紹介
…「ゴトウマサフミのしりあい紹介」2人目です。
「しりあい紹介」では【Side-A】【Side-B】の2回に分けて「知り合いの誰か」を紹介しています。

2人目に紹介するのは知り合いの大学生「トランクの住人」こと福田慧(けい)さんです。
彼女は「謎展♯5」に参加していて「トランクの住人」というのは彼女のアーティスト名になります。
【Side-A】では「トランクの住人」に『24の質問』をしてみました。
※「トランクの住人」=「福田」、「ゴトウマサフミ」=「後藤」 …と表記しています。
※なお、「熊本弁」はそのまま掲載していますので、雰囲気で楽しんでください。
【ゴトウからトランクの住人へ24の質問】
(質問1)小さい頃、夢中になったテレビ番組は何ですか?
福田:「みんなのうた」の「メトロポリタンミュージアム」。
後藤:知らない。
福田:知らないですか?
後藤:夢中になった?
福田:夢中になりました。怖くて何回も見てました。
後藤:怖いの?
福田:怖いんです、すごく。何かの人形のクレイアニメで、顔はかわいいんですけれどすごく怖いんです。美術館の中で過ごしている女の子の話で、踊ったりして不気味です。
(質問2)自分の持ち物で最も高価なものは?
福田:自分のもの? …もらったもので「ビデオカメラ」。
(質問3)近所でも評判の変わった子どもだったと聞いていますが本当ですか?
福田:うそばっかり(笑) 聞いたことないです!! 普通の子です。
(質問4)小学校時代、これは自慢できると思われることは?
福田:絵本を作るコンクールで優勝してそれが本になった。
後藤:才能があられたわけですね。
福田:(笑)そうですね。あられたんです。
(質問5)中学高校時代に観た映画で最高だったものは何ですか?
福田:「海の上のピアニスト」。
後藤:え? それいつ頃なの?。
福田:中学校3年。
後藤:へぇーそうなんだ。ショック(注1)。
※(注1)年の差を感じてのショック。
(質問6)自分が実際に発した言葉で最高のセリフは、どんな時、どんな人に言った、どんな言葉ですか?
福田:むずかしいー、パス。
(質問7)人から怒られたことで、いちばんこたえたことは何ですか?
福田:正直に答えていいんですか?
後藤:ふざけてもいいけど。
福田:怒られたこと…。「むけいかく」
後藤:誰から言われたの?
福田:学校の先生に。「無」に私の名前の「慧」、そして「画」の「無慧画」。
(質問8)自分の部屋を一言で表すと何ですか?
福田:兄弟と相部屋。弟と一緒の部屋。
後藤:2段ベッドなんですね。
福田:いいえ。お布団2枚敷いて。
(質問9)自分を嘘つきだと思いますか?
福田:思います。
後藤:即答ですね(笑)
福田:即答です。
後藤:なんで?
福田:親が厳しいから、嘘をつく才能がどんどん発達しました。
(質問10)最近ついた嘘は何ですか?
福田:「石鹸とか使ってないよ」。
後藤:…は?(笑)
福田:友達の家に泊まって…。
後藤:あー、それ言わないと全然わからないよ(笑)
(質問11)1週間休みがあったらどのように過ごしますか?
福田:1週間も? 「謎展」に出す作品を1週間かけて作る。
後藤:今の時期の1週間だね。
(質問12)今ちょっと気になっている芸能人は誰ですか?
福田:「リス=エバンズ」。
後藤:ミュージシャン?
福田:「ノッティングヒルの恋人」で主人公の男の人の同居人。
後藤:ヒュー=グラントの。…最近では何か出てる?
福田:「オアシス」のプロモーションビデオに出てる。
(質問13)長時間、一人で車を運転しているときは何か考えたりしますか?
福田:歌を大声で歌う。
(質問14)思わず鼻歌が出そうなほど楽しい気分の時に口ずさむ歌は何?
福田:今の時期でいいですか? 「秋の夕日に〜」っていう歌(注2)。…あれ、何て歌でしたっけ?
後藤:あとで調べときます。
※(注2)「紅葉」という歌です。
(質問15)とても落ち込んでいる時、自分を奮い立たせるために歌う歌は何?
福田:歌う歌? …歌わないです。
(質問16)運動神経はいいほうですか?
福田:悪いです。
後藤:どれくらい悪いんですか?
福田:中学校の中体連のテニスは準優勝。
後藤:…いいんじゃないの?
福田:そこまでで止めといてください。ここからは消しといてください。
後藤:はぁ。
福田:絶対ですよ。2チームしか出ていなくて…。
後藤:あ! ここは入れるなってことね(笑)
(質問17)1回だけオリンピックに出られるとしたらどんな競技に出たいですか?
福田:「水球」。
(質問18)作る料理でいちばんの自信作は?
後藤:…まず、作らないとか?
福田:ひとんちじゃないと作らない。
後藤:あ、でも作るんだ。
福田:1番回数作るのは「ハンバーグ」。でも最近は「タコライス」に挑戦しています。
(質問19)かっこいい女性の条件って何でしょう?
福田:(今まで答えてきて)…これ、何か人間性出ますよね。
後藤:スピリチュアルチェック。江原さんみたいな。
福田:(笑)最後に何かわかるんですか?
後藤:えーと、オーラの色がわかる。
福田:(笑)言ってくださいね。最後に。
後藤:黄色!
福田:早い! 最後じゃないし(笑)
後藤:今の段階では黄色(笑)
福田:…かっこいい女性。何か専門的なものを極めている人。…後藤さん、髪切りましたね。
後藤:切りましたよ。
(質問20)寝る時は夢を見るほうですか?
福田:見ます。
後藤:最近見た夢とか覚えている夢ってあります?
福田:妊娠する夢(笑)
後藤:…長いじゃないですか? 結構。
福田:長かったですよ。子どもが生まれて、一緒に生活をする。…そこまでで夢。
後藤:すごいね。
福田:で、母乳も吸われました(笑)
後藤:大変でしたね(笑)
福田:大変でした(笑)なんかリアルですよね。
後藤:22で母親。…でも夢でしょ?
福田:ちょっと幸せでした。
(質問21)集めているものはありますか?
福田:…10円玉。
(質問22)福田さんも若いですけれど、最近の若い人たちをどう思いますか?
福田:えー、いやだぁその質問。…えーと、「無駄な会話が多い」。
後藤:いやだとは言いながら(笑)
(質問23)福田さんの2005年の流行語大賞は何ですか?
福田:「ハイリスク、ローリターン」。
後藤:自分で言ったんですか?
福田:友達に言われました。
(質問24)2006年にやってみたいことを教えてください。
福田:「スキューバダイビング」。
後藤:冬は寒いですよ。
福田:でも来年春もあるし。
後藤:あ、でも その日雨ですよ(注3)。
福田:何でわかるんですか(笑)
後藤:海荒れますんで、浅瀬でやってください。
福田:わかりました(笑)
福田:…で、オーラ何色ですか。
後藤:黄色です。
福田:(笑)結局黄色ですか?
後藤:いろいろあって、結果黄色です。…あ、でも赤でもいいですよ。
福田:黄色でいいです。
※(注3)ゴトウはこういうことを時々言います。
…次回、【Side-B】では「トランクの住人」とゴトウの雑談を掲載します(1月2日掲載予定)
0
「しりあい紹介」では【Side-A】【Side-B】の2回に分けて「知り合いの誰か」を紹介しています。

2人目に紹介するのは知り合いの大学生「トランクの住人」こと福田慧(けい)さんです。
彼女は「謎展♯5」に参加していて「トランクの住人」というのは彼女のアーティスト名になります。
【Side-A】では「トランクの住人」に『24の質問』をしてみました。
※「トランクの住人」=「福田」、「ゴトウマサフミ」=「後藤」 …と表記しています。
※なお、「熊本弁」はそのまま掲載していますので、雰囲気で楽しんでください。
【ゴトウからトランクの住人へ24の質問】
(質問1)小さい頃、夢中になったテレビ番組は何ですか?
福田:「みんなのうた」の「メトロポリタンミュージアム」。
後藤:知らない。
福田:知らないですか?
後藤:夢中になった?
福田:夢中になりました。怖くて何回も見てました。
後藤:怖いの?
福田:怖いんです、すごく。何かの人形のクレイアニメで、顔はかわいいんですけれどすごく怖いんです。美術館の中で過ごしている女の子の話で、踊ったりして不気味です。
(質問2)自分の持ち物で最も高価なものは?
福田:自分のもの? …もらったもので「ビデオカメラ」。
(質問3)近所でも評判の変わった子どもだったと聞いていますが本当ですか?
福田:うそばっかり(笑) 聞いたことないです!! 普通の子です。
(質問4)小学校時代、これは自慢できると思われることは?
福田:絵本を作るコンクールで優勝してそれが本になった。
後藤:才能があられたわけですね。
福田:(笑)そうですね。あられたんです。
(質問5)中学高校時代に観た映画で最高だったものは何ですか?
福田:「海の上のピアニスト」。
後藤:え? それいつ頃なの?。
福田:中学校3年。
後藤:へぇーそうなんだ。ショック(注1)。
※(注1)年の差を感じてのショック。
(質問6)自分が実際に発した言葉で最高のセリフは、どんな時、どんな人に言った、どんな言葉ですか?
福田:むずかしいー、パス。
(質問7)人から怒られたことで、いちばんこたえたことは何ですか?
福田:正直に答えていいんですか?
後藤:ふざけてもいいけど。
福田:怒られたこと…。「むけいかく」
後藤:誰から言われたの?
福田:学校の先生に。「無」に私の名前の「慧」、そして「画」の「無慧画」。
(質問8)自分の部屋を一言で表すと何ですか?
福田:兄弟と相部屋。弟と一緒の部屋。
後藤:2段ベッドなんですね。
福田:いいえ。お布団2枚敷いて。
(質問9)自分を嘘つきだと思いますか?
福田:思います。
後藤:即答ですね(笑)
福田:即答です。
後藤:なんで?
福田:親が厳しいから、嘘をつく才能がどんどん発達しました。
(質問10)最近ついた嘘は何ですか?
福田:「石鹸とか使ってないよ」。
後藤:…は?(笑)
福田:友達の家に泊まって…。
後藤:あー、それ言わないと全然わからないよ(笑)
(質問11)1週間休みがあったらどのように過ごしますか?
福田:1週間も? 「謎展」に出す作品を1週間かけて作る。
後藤:今の時期の1週間だね。
(質問12)今ちょっと気になっている芸能人は誰ですか?
福田:「リス=エバンズ」。
後藤:ミュージシャン?
福田:「ノッティングヒルの恋人」で主人公の男の人の同居人。
後藤:ヒュー=グラントの。…最近では何か出てる?
福田:「オアシス」のプロモーションビデオに出てる。
(質問13)長時間、一人で車を運転しているときは何か考えたりしますか?
福田:歌を大声で歌う。
(質問14)思わず鼻歌が出そうなほど楽しい気分の時に口ずさむ歌は何?
福田:今の時期でいいですか? 「秋の夕日に〜」っていう歌(注2)。…あれ、何て歌でしたっけ?
後藤:あとで調べときます。
※(注2)「紅葉」という歌です。
(質問15)とても落ち込んでいる時、自分を奮い立たせるために歌う歌は何?
福田:歌う歌? …歌わないです。
(質問16)運動神経はいいほうですか?
福田:悪いです。
後藤:どれくらい悪いんですか?
福田:中学校の中体連のテニスは準優勝。
後藤:…いいんじゃないの?
福田:そこまでで止めといてください。ここからは消しといてください。
後藤:はぁ。
福田:絶対ですよ。2チームしか出ていなくて…。
後藤:あ! ここは入れるなってことね(笑)
(質問17)1回だけオリンピックに出られるとしたらどんな競技に出たいですか?
福田:「水球」。
(質問18)作る料理でいちばんの自信作は?
後藤:…まず、作らないとか?
福田:ひとんちじゃないと作らない。
後藤:あ、でも作るんだ。
福田:1番回数作るのは「ハンバーグ」。でも最近は「タコライス」に挑戦しています。
(質問19)かっこいい女性の条件って何でしょう?
福田:(今まで答えてきて)…これ、何か人間性出ますよね。
後藤:スピリチュアルチェック。江原さんみたいな。
福田:(笑)最後に何かわかるんですか?
後藤:えーと、オーラの色がわかる。
福田:(笑)言ってくださいね。最後に。
後藤:黄色!
福田:早い! 最後じゃないし(笑)
後藤:今の段階では黄色(笑)
福田:…かっこいい女性。何か専門的なものを極めている人。…後藤さん、髪切りましたね。
後藤:切りましたよ。
(質問20)寝る時は夢を見るほうですか?
福田:見ます。
後藤:最近見た夢とか覚えている夢ってあります?
福田:妊娠する夢(笑)
後藤:…長いじゃないですか? 結構。
福田:長かったですよ。子どもが生まれて、一緒に生活をする。…そこまでで夢。
後藤:すごいね。
福田:で、母乳も吸われました(笑)
後藤:大変でしたね(笑)
福田:大変でした(笑)なんかリアルですよね。
後藤:22で母親。…でも夢でしょ?
福田:ちょっと幸せでした。
(質問21)集めているものはありますか?
福田:…10円玉。
(質問22)福田さんも若いですけれど、最近の若い人たちをどう思いますか?
福田:えー、いやだぁその質問。…えーと、「無駄な会話が多い」。
後藤:いやだとは言いながら(笑)
(質問23)福田さんの2005年の流行語大賞は何ですか?
福田:「ハイリスク、ローリターン」。
後藤:自分で言ったんですか?
福田:友達に言われました。
(質問24)2006年にやってみたいことを教えてください。
福田:「スキューバダイビング」。
後藤:冬は寒いですよ。
福田:でも来年春もあるし。
後藤:あ、でも その日雨ですよ(注3)。
福田:何でわかるんですか(笑)
後藤:海荒れますんで、浅瀬でやってください。
福田:わかりました(笑)
福田:…で、オーラ何色ですか。
後藤:黄色です。
福田:(笑)結局黄色ですか?
後藤:いろいろあって、結果黄色です。…あ、でも赤でもいいですよ。
福田:黄色でいいです。
※(注3)ゴトウはこういうことを時々言います。
…次回、【Side-B】では「トランクの住人」とゴトウの雑談を掲載します(1月2日掲載予定)

2005/12/29
DEATH NOTE(英語版) おすすめ

メープルが、読みながら眠ってしまった本は「DEATH NOTE」の英語版。
…ゴトウは日本語版も全巻持っていますが、英語版と比較して読むといろいろと面白い!
どうやら第3巻は年明けに発売されるらしいです。
**********
※こちらにもなんとメープルが?
…FMKの犬のブログです。

2005/12/29
禁止っ!! コラム

2006年、年賀状と年賀メールでの『あけおめ・ことよろ』禁止!!
…っつーか、「いろんな言葉を省略して使う人」がなんだか苦手です。

2005/12/28
どっちもイヤでショー コラム
1・『1週間、ごはんが冷たい』
2・『1週間、おかずが冷たい』
…さぁ、どっち!!
0
2・『1週間、おかずが冷たい』
…さぁ、どっち!!
