2007/9/28
スマイル 写真

【パナップ】を食べていたら… アイスが笑っているのに気が付きました。

調べてみると【スマイルパナップ】と呼ばれていて、他の【パナップ】の中にまぎれこんでいるらしい。
へぇ〜。知らなかった。

2007/9/16
食事中のはるな イラスト

姪っ子(弟の子ども)の【はるな】のイラスト。
少し前から、離乳食を食べ始めました。
*************************
最近、打ち合わせで東京に行ってきました。
残り少ない2007年をがんばって走り抜けようと思いました。

2007/9/9
どうでもいい話 コラム
【冷やすといっそう美味しく味わえます】
みたいなことがパッケージに書いてある食べ物と時々出会いますが、僕はこれに関して以前から言いたかったことがあります。
だったら【はじめに冷やした状態で販売してくれ】と!
なんなら半分くらい食べちゃってからパッケージの【冷やすといっそう美味しく味わえます】の文字に気付いたりもしますよ。
【いっそう】っていう言葉の響きも気になる。
【いっそう】って言われちゃうとなんだか2段階から3段階美味しさのランクがアップする気がしてきます。だったらなおさら冷やした状態で販売してほしい。
それに、冷やしてみても劇的に美味しくなることってないんですよね。
【いっそう】っていう言葉使わないで【冷やすとまた違った味わい方を楽しむことができます】くらいの表記でいいんじゃないかと思う場合もあります。
0
みたいなことがパッケージに書いてある食べ物と時々出会いますが、僕はこれに関して以前から言いたかったことがあります。
だったら【はじめに冷やした状態で販売してくれ】と!
なんなら半分くらい食べちゃってからパッケージの【冷やすといっそう美味しく味わえます】の文字に気付いたりもしますよ。
【いっそう】っていう言葉の響きも気になる。
【いっそう】って言われちゃうとなんだか2段階から3段階美味しさのランクがアップする気がしてきます。だったらなおさら冷やした状態で販売してほしい。
それに、冷やしてみても劇的に美味しくなることってないんですよね。
【いっそう】っていう言葉使わないで【冷やすとまた違った味わい方を楽しむことができます】くらいの表記でいいんじゃないかと思う場合もあります。
