c.d.f tripleS vs ULTRA NAGOYA 親善試合
1本目 c.d.f tripleS 1-1 ULTRA NAGOYA
得点者:BB
2本目 c.d.f tripleS 0-1 ULTRA NAGOYA
得点者:なし
3本目 c.d.f tripleS 1-0 ULTRA NAGOYA
得点者:宮さん
参加者:BB、RYO、つとむ、宮さん、co-ta、たく(BB親戚)、だっくん、ながっちゃん、ユッティー、まみJr.、よもぎ
見学者:タケ、奈緒 その他エスパルスサポーター
今回はULTRA SHIMIZUの悦朗からの誘いでULTRA NAGOYAとの試合。

triplS以外にもTSJやサンバ隊も参加して行われた。

ULTRA NAGOYAとは2度ほど対戦、相手の方が年齢的に若い人も多く、試合としてはいつも押され気味。
今回の試合も同じ展開。1本目、BBが強烈なシュートを決めて先制したまではいいが、そのあと自分の不安定な守備がリズムを悪くした。真正面のシュートを弾いてそのボールを相手にシュートされる(枠は外れた)などがあったあとに、普通ならとれるミドルシュートを取りきれないで失点。1本目は同点。
直後に行われた2本目、体力的に応援の後で厳しいって事もあったんだけどどうしてもマークがずれて、セットプレーからあっさり決められて失点。この後、反撃をしようとチャンスを作るんだけどみんな足がもつれてホントに辛そう・・・このまま2本目は敗れた。
そして数十分おいた後に最後の1本が行われた。時間が短かったとはいえ、今度は攻守とも相手に負けないでついていったおかげでやっと一矢報いました。

co-ta
なかなかフットサルに参加できないけど、試合の後とか関東遠征とかがあったらまた参加して欲しい。

RYO
RYOも久々の参加、でもBBと息のあったプレーもあった。いつでもシュート練習の相手になるんで練習にも来てね。
そして、女子部も試合に出場。
ULTRA NAGOYAの女子の方はボールをしっかり蹴る、しっかり止めるという基本技術に長けていました。試合の方は負けたと思うんだけど、みんな楽しそうでした。

ながっちゃん
なかなかボールが廻ってこなかったのがちょっとかわいそうだった。

まみJr.
tripleS初参加。ゴレイロを任せたんだけど、これがすごい。ゴールマウスの外で守ってるし、エリアの外でも手を使おうとするし・・・。でも何故か無失点。今後も参加よろしく。
普段のNLと違ってみんなで楽しくできた感じだね。今後もよろしく。
あと相手のULTRA NAGOYAさん、企画してくれたULTRA SHIMIZUさん、ありがとうございました。

0