水曜ナイターリーグ 2007 Spring-Summer STAGE 第4節
c.d.f.tripleS 10-1 3年P組
(前半4-1、後半6-0)
参加者:ゆうや、BB、宮さん、直樹、つとむ、よもぎ。
得点者:宮さん、ゆうや、ゆうや、BB、ゆうや、宮さん、ゆうや、ゆうや、つとむ、宮さん。
見学者:廣瀬、ながっちゃん、由佳。
通算成績:1勝0敗1分 勝点4 得失点差+9(得14・失5)
9位

3週間ぶりの水曜ナイターリーグ。

試合開始。
試合の方は序盤いきなりPKのチャンスを掴む。しかしゆうやの放ったシュートは相手に止められる。直後にはカウンターから相手シュートがゴレイロのよもぎの脚をかすり、更にポストが防いでくれたが、そこへ戻ってきたキャプテンBBががら空きのゴールへ押し込むOWN GOALで失点。
最悪な立ち上がりとなったが、試合の方はtripleSがボールを支配する。5分には直樹のラストパスを宮さんが合わせ損ねるがそれがフェイントになって再びシュートで同点に追いつく。更にゆうやが得意の左45度からのシュートを決めてあっと言う間に逆転に成功する。
その後も相手のファウルから得たFK、相手の足が止まっているのを見逃さなかったBBからゆうやへパス、ゆうやは相手ゴレイロとの1vs1から今度は決めて3点目。更に前半終わりにはBBが一人で持ち込んで相手ゴレイロまでかわしてゴールを決めて4点目。

ハーフタイム
人数は6人なのでさすがに前半を終わってちょっと疲れが見える。
迎えた後半、いつもこの後半から流れが変わってしまう事があり心配されたが、さっそく宮さんが相手をひきつけて逆サイドに折り返したボールをゆうやが押し込5点目を奪うと宮さんのミドル、ゆうやのタイミングを外したトーキックシュートを2点、と次々に加点していく。

相手セットプレー→クリア→再び相手セットプレーの連発が続く。
しかし、そんな嫌な展開でもみんなが体を張っていたし、集中して守れている。
終盤にはゆうやのシュートがポストに跳ね返されていたところに詰めていたつとむが嬉しいNL初得点。更にゆうやのロングフィードを受けた宮さんが振り向きざまシュート、これも決まって終わってみれば10-1の快勝に終わりました。

久々のNLで心配だったけど予想以上に良かった。
攻守ともによく動いていたし、スペースに動いてみんながそれに連動していた。守っても体を張り、集中も切らさないから相手も有効なシュートをほとんど打てない状況にしていた。思った以上にtripleSも進化しているのかもしれない。

5得点3アシストのゆうや
NLでは最近絶好調。得意の左45度からのシュートはかなりの確率で決まっているし、今日のような相手ゴレイロの守りにくいタイミングのトーキックも有効。
あと今日のMIPはBBかな。見事なオウンゴール、よそ見して足裏トラップ失敗、相手ゴレイロまでもかわした見事なゴール、終盤には華麗?なリフティングで相手をかわしたりいい意味でも悪い意味でも目立っていました・・・。
宮さんも3得点。振り向きざまのシュートは見事でした。直樹も攻守に動き回ってくれてゴレイロの立場としては守りで特に助かりました。そしてつとむは初ゴールおめでとう!基本であるファアサイドに詰めていたからこそのゴールでした。
そして自分の方は・・・実はオウンゴールの時が一番ピンチだったわけでそれ以外はみんなに助けられて特に見せ場は無し。セットプレーを何度も受けていた場面でもみんなの守りでほとんどシュートを許さなかった。まあそれだけチームとして良かったって事だね。
次節:4/25 21:00〜 vs 軍団山田!!
次週は現在負け無しの軍団山田!!tripleSの試合のひとつ前の試合に出ていたがその試合でも10-0の圧勝、かなりの強敵ですが今の調子で頑張って一泡吹かせましょう。
練習予定:
4/21 11:00〜12:00 SDF
4/28 16:00〜18:00 フットサルクラブ東京・横国コート
練習の方もありますのでみなさん是非ご参加を・・・。

0