今日はtripleS TOKYOの練習が行われました。
参加者:RYO、ヨシ、キヨ、番長、青木さん、ひらちゃん、sho、はやさん、ケンツァ、つとむ、ながっちゃん、まみJr.、よもぎ。
見学者:まみ姉、七彩、ちえさん、yuri、そのほか多数。
練習内容:
1.インサイドパス
2.足裏ドリブル+インサイドパス。
3.両足足裏を使ってドリブル(ルックアップ)
4.1対1でボールキープ
5.紅白戦
tripleS TOKYOの練習が千葉フットサルガーデンで行われた。まず最初は対面パス、インサイドパス、トラップは足裏。この基本からしてみんななかなかうまくいかない。その後も基本中の基本である足裏を使った様々なトレーニング。
それにしても静岡だとBBの指示にみんな従ってもくもくとやるんだけど、TOKYOの練習だとRYOが指示して最初はやるんだけど、すぐにみんな「疲れた」とか「紅白戦やろう」とかなかなか指示に従わない(笑)ホント基本は重要だと思うよ。静岡の方も練習の機会が少ないし改めてその基本練習の大事さを痛感したね。

ヨシ&はやさん

紅白戦。
最後に紅白戦をしたけどその基本練習がちゃんとできていないと攻撃の形が出来ないんだよね。途中、はやさんとケンツァなど4人で6本ぐらいきれいなパス廻しで相手に全く触れさせないで得点したんだけどそれらは全部インサイドパスと足裏トラップだけ。まさしく基本を応用した見事な展開だった。

ちなみに紅白戦は最後にヨシがよもぎとの1対1を楽々かわしてゴール。おいしいところを持っていかれました・・・。

練習終了後
たった1時間の練習なのでもうみんなバテバテ。でも13人っていう大人数で練習して非常に楽しかったのではないかな。

0