2012/10/29
LOUD PARK2012 其の二 音楽
今日は気持のよい、いいお天気でしたね
しかしながら、仕事に出て、一気に現実に戻された感満載のchacha_osanpoです。
さて、夢の祭典 LOUD PARK2012
いよいよ大好きなバンドが出場です
4 BUCKCHERRY
DORAGON FORCE 終了時から頑張ってその場にとどまり、
さりげなく最前列に移動成功
隣のステージでのセバスチャン・バックの演奏が終わって、
お待ちかねの BUCKCHERRY 降臨
BUCKCHERRY は
VOCALの JOSH TODD がメインのロックバンド。
JOSH TODD マジかっこよかった。実にきれい。
歌が滑らかには聴こえづらい、中音のざらついた声質。
美声というわけでもなく、
がなり立てるように歌います。
殆どの楽曲がエッジのきいたお洒落な旋律で構築されたバリバリのロック。
最初の「RIDIN‘」では、あら、ちと音程外してる?演奏と合ってない?
と思ったのもつかの間
すぐに立ち直り、どんどん加速し、あっという間にトップギアまで入りました。
最初に好きになった「RESCUE ME」、他、好きな曲ばかりやってくれました(嬉)
JOSH は、青白いライトの下で、キレのいいダンス、のけぞってのシャウト。
曲の合い間に、時折、静かにお辞儀はするものの、
不愛想で,(汗だくなのに)冷ややかな雰囲気を漂わせて
かっこつけてるのが似合う。
計算しつくされた衣装もお見事。
ロックスターはかくあるべき。とのお手本みたいなアーティストだと感じました。
痩身でモデルばりの容姿だから、女性ファンばかりかと思いきや
近くにいたごついお兄さんたちも、拳振り上げ、ノリノリ跳ねっぱなしでして
お客さんみんなで、
オール ナイ ロング〜♪ とか
イッツア、パーリー 〜♪ とか合唱して、
そうだよね〜 いいよね〜 これだよね〜 と一人で納得してました。
ルックスだけではありませんでした、なんたって楽曲が秀逸

3年くらい前、SONATAのCD買いに行って、
偶然、試聴してその場で、ALBUM「BLACK BUTTERFLY」 買いました。
すべてのALBUM、楽曲が ロック、ロックしてかっこいい。
ずっと大好きで、やっと念願かなった BUCKCHERRY 初ライブ。
何回聴いたかわからないほど聴いた曲を生で見て、聴けて・・
すごく嬉しかった
↓は開演前
RED&BLUEの大きなステージが2つ並んで交互にバンドがでてきます
切れ目なくROCK or METALの生演奏が見られ、
幸福度100%


※すみません、全然ラウパが終わりません
明日もこの調子で続きます・・・
1

しかしながら、仕事に出て、一気に現実に戻された感満載のchacha_osanpoです。
さて、夢の祭典 LOUD PARK2012
いよいよ大好きなバンドが出場です

4 BUCKCHERRY
DORAGON FORCE 終了時から頑張ってその場にとどまり、
さりげなく最前列に移動成功

隣のステージでのセバスチャン・バックの演奏が終わって、
お待ちかねの BUCKCHERRY 降臨

BUCKCHERRY は
VOCALの JOSH TODD がメインのロックバンド。
JOSH TODD マジかっこよかった。実にきれい。
歌が滑らかには聴こえづらい、中音のざらついた声質。
美声というわけでもなく、
がなり立てるように歌います。
殆どの楽曲がエッジのきいたお洒落な旋律で構築されたバリバリのロック。
最初の「RIDIN‘」では、あら、ちと音程外してる?演奏と合ってない?
と思ったのもつかの間
すぐに立ち直り、どんどん加速し、あっという間にトップギアまで入りました。
最初に好きになった「RESCUE ME」、他、好きな曲ばかりやってくれました(嬉)
JOSH は、青白いライトの下で、キレのいいダンス、のけぞってのシャウト。
曲の合い間に、時折、静かにお辞儀はするものの、
不愛想で,(汗だくなのに)冷ややかな雰囲気を漂わせて
かっこつけてるのが似合う。
計算しつくされた衣装もお見事。
ロックスターはかくあるべき。とのお手本みたいなアーティストだと感じました。
痩身でモデルばりの容姿だから、女性ファンばかりかと思いきや
近くにいたごついお兄さんたちも、拳振り上げ、ノリノリ跳ねっぱなしでして
お客さんみんなで、
オール ナイ ロング〜♪ とか
イッツア、パーリー 〜♪ とか合唱して、
そうだよね〜 いいよね〜 これだよね〜 と一人で納得してました。
ルックスだけではありませんでした、なんたって楽曲が秀逸


3年くらい前、SONATAのCD買いに行って、
偶然、試聴してその場で、ALBUM「BLACK BUTTERFLY」 買いました。
すべてのALBUM、楽曲が ロック、ロックしてかっこいい。
ずっと大好きで、やっと念願かなった BUCKCHERRY 初ライブ。
何回聴いたかわからないほど聴いた曲を生で見て、聴けて・・
すごく嬉しかった

↓は開演前
RED&BLUEの大きなステージが2つ並んで交互にバンドがでてきます
切れ目なくROCK or METALの生演奏が見られ、
幸福度100%



※すみません、全然ラウパが終わりません
明日もこの調子で続きます・・・

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ