2008/2/10
丘の湯 温泉
今年は雪がよく降りますね。
夕べもどんどん雪が積もっているから今朝はどんなことになるのか心配だったけど、
朝からみるみる雪が溶けていきましたね。よかったです。
きのうはあんまり寒いんで、
私の周囲の日帰り温泉フリークの方たちの間でたいへん評価が高く、
前から行きたいなぁと思っていた「よみうりランド 丘の湯」に行ってみました。
昨日は日中特に用事もなかったから、
同じく暇をもてあましていた夫と二人で午後1時過ぎにでかけました。
広いし、ロテンのオフロもたくさんあってどこそこきれいだし
(従業員さんが客の邪魔しないようにしながらクイックルワイパーかけまくり、浴場も掃除しまくり)、
土曜日なのに空いてるし、へんな湯上りウエアを着なくてもいいし、
それになにより家から超近いのが嬉しい(車でいけばあっというまに到着です)。
こんな近所にこんな気持ちのいい日帰り温泉があったとは。
人工温泉だから、お湯の効能とかは殆ど期待できないんだろうけどね。
気持ちよかった〜。
ただその前の晩、DVDみながら本読んでいて寝たのが午前2時で寝不足だったからか、
早々にのぼせちゃって長湯できなかったんですよ。
今度はゆっくり長湯できるように、体調万全でいきたいなぁ。
いいお風呂が近くにあってよかったわぁ〜
中は写真撮影禁止(当たり前か)なので玄関撮ってきました
0
夕べもどんどん雪が積もっているから今朝はどんなことになるのか心配だったけど、
朝からみるみる雪が溶けていきましたね。よかったです。
きのうはあんまり寒いんで、
私の周囲の日帰り温泉フリークの方たちの間でたいへん評価が高く、
前から行きたいなぁと思っていた「よみうりランド 丘の湯」に行ってみました。
昨日は日中特に用事もなかったから、
同じく暇をもてあましていた夫と二人で午後1時過ぎにでかけました。
広いし、ロテンのオフロもたくさんあってどこそこきれいだし
(従業員さんが客の邪魔しないようにしながらクイックルワイパーかけまくり、浴場も掃除しまくり)、
土曜日なのに空いてるし、へんな湯上りウエアを着なくてもいいし、
それになにより家から超近いのが嬉しい(車でいけばあっというまに到着です)。
こんな近所にこんな気持ちのいい日帰り温泉があったとは。

人工温泉だから、お湯の効能とかは殆ど期待できないんだろうけどね。
気持ちよかった〜。
ただその前の晩、DVDみながら本読んでいて寝たのが午前2時で寝不足だったからか、
早々にのぼせちゃって長湯できなかったんですよ。
今度はゆっくり長湯できるように、体調万全でいきたいなぁ。
いいお風呂が近くにあってよかったわぁ〜

中は写真撮影禁止(当たり前か)なので玄関撮ってきました

