2010/6/24
人に優しい体重計 いろんなこと
やっと、体重測定ちがった健康診断が終わりました。
体重計が配慮されてるのよね、
風袋の分があまあまに設定されているらしく、
去年より1kg増にとどまる数値。
あーよかった。やっと終わった。
もう1ヶ月くらい前から、職場の女性の間では
どーするどーするとみんなこのことを考えていました。
(みんなではないね、一部の人ね)
調整しきれなかったけど、もう今日しかなく
不本意ながらの健康診断受診でしたが、
病院の人の温かなご配慮に感謝でございました。
前からだけど、血圧低いです。年々ひくくなってる気がする。
生きる力が低下してんのかしら。
人事方面の人に言わせると、
調整とかするのでなく
普段の生活をしていて、無邪気に健診受けて、
その上で生活習慣の改善を考える機会ととらえなさいとのことです。
お説ごもっともです。ハイ。
そして、午後、ネームプレートが仕事中にポトリと落ちました。
「不吉な予感」とか冗談いっていたら、
その5分後から怒涛のごとく良くないことが
次々起こりました(仕事でね)。びっくりでした。
明日も 気をつけて行動しよう。
ミリオンベル 可愛いねぇ
0
体重計が配慮されてるのよね、
風袋の分があまあまに設定されているらしく、
去年より1kg増にとどまる数値。
あーよかった。やっと終わった。
もう1ヶ月くらい前から、職場の女性の間では
どーするどーするとみんなこのことを考えていました。
(みんなではないね、一部の人ね)
調整しきれなかったけど、もう今日しかなく
不本意ながらの健康診断受診でしたが、
病院の人の温かなご配慮に感謝でございました。
前からだけど、血圧低いです。年々ひくくなってる気がする。
生きる力が低下してんのかしら。
人事方面の人に言わせると、
調整とかするのでなく
普段の生活をしていて、無邪気に健診受けて、
その上で生活習慣の改善を考える機会ととらえなさいとのことです。
お説ごもっともです。ハイ。
そして、午後、ネームプレートが仕事中にポトリと落ちました。
「不吉な予感」とか冗談いっていたら、
その5分後から怒涛のごとく良くないことが
次々起こりました(仕事でね)。びっくりでした。
明日も 気をつけて行動しよう。
ミリオンベル 可愛いねぇ


2010/6/22
調整つかず いろんなこと
暑い!蒸し暑い!!
6月、梅雨だというのに暑くてばててます。
昨日は、うっかり細身のブラウス(化繊)を着て仕事行ってしまって
おまけに毎度体調いまひとつの月曜日だったから
夜帰宅した時、ほんとに暑くて、むーっとしてました。
今日は用心して、綿のTシャツ(いいのかTシャツ)
でしたので、しかもブカブカ目でしたから、からだラクでした。
年取ると、疲労具合を勘案しながら着る物調整に迫られるのが
あーあって感じです。
そして、今週は会社の健康診断WEEKでして、
現在、体重調整が追いついておりません。
先々週は、体調よくなくて、食欲なくて体重3kg落ちていたんですが
先週あたりから、またよく食べてますので(夕飯後揚げせんべとかも食べてる)、 3Kg以上増えてますね、きっと。
(怖くて体重計に乗ってさえいない)
3年くらい健診票に記載され続けますから、それがイヤなのよ。
決戦(なんの?)は明後日。
・・・・・・・明日のがんばりにかかってます。
植えつけて3年目のラベンダー
えらく大株になって、バイクや自転車の出し入れで折らないよう
安全なところに避難中です。

サフィニアもよく咲いてきました。
さっきピンチして、今は花3,4個です。
1
6月、梅雨だというのに暑くてばててます。
昨日は、うっかり細身のブラウス(化繊)を着て仕事行ってしまって
おまけに毎度体調いまひとつの月曜日だったから
夜帰宅した時、ほんとに暑くて、むーっとしてました。
今日は用心して、綿のTシャツ(いいのかTシャツ)
でしたので、しかもブカブカ目でしたから、からだラクでした。
年取ると、疲労具合を勘案しながら着る物調整に迫られるのが
あーあって感じです。
そして、今週は会社の健康診断WEEKでして、
現在、体重調整が追いついておりません。
先々週は、体調よくなくて、食欲なくて体重3kg落ちていたんですが
先週あたりから、またよく食べてますので(夕飯後揚げせんべとかも食べてる)、 3Kg以上増えてますね、きっと。
(怖くて体重計に乗ってさえいない)
3年くらい健診票に記載され続けますから、それがイヤなのよ。
決戦(なんの?)は明後日。
・・・・・・・明日のがんばりにかかってます。
植えつけて3年目のラベンダー
えらく大株になって、バイクや自転車の出し入れで折らないよう
安全なところに避難中です。

サフィニアもよく咲いてきました。
さっきピンチして、今は花3,4個です。


2010/6/17
小雪さんか福山くんかそれとももっくん? いろんなこと
お暑うございます。
今日の東京地方は朝から快晴〜

そしてすごく暑かった。 夏到来みたいです。
夕べ、めずらしく家族がたくさん在宅しておりまして
一緒にご飯食べました。
長男が釣りにでかけ、イワシをたくさん持ち帰ってくれたので
夫の帰りを待って、長男と夫で下ごしらえしてもらい
てんぷらにしてました。(てんぷらはすごく美味しかったのね)
じゃんじゃん揚げて、私以外が食べ始めてしばらくしたら
夫:へんなにおいがする
私:また〜 気のせいじゃない
子どもら:くさい
たしかに、くさい、気のせいではない。
ビニールやプラスチックがこげたような、その類のにおい。
あらっ てんぷらの揚げてるフライパンの取っ手のプラ部分に火が廻ってる?
・・・・・・違った。
原因はテレビ。その直前テレビがつかなくなりました。
あーあ、煙はでてなかったけど、中がだめになったのね。
みたら、2000年製のブラウン管のテレビです。
10年たってました。寿命ですね。
マイケルしつこく見ていたせいかしら?
来年の地上デジタル化を見据えて早々に引退する気になったのかな。
朝になっても、まだリビングが臭かった。
子どもらはテレビよりパソコン買い換えようって意見でした。
でも、マイケルも朝のめざましTVも見たいしねぇ。
今は夫が自分の部屋から、別のテレビもってきてくれたので
またマイケルみてます。
私としては、福山くんがいいと思うんだけど
プラズマと液晶の違いさえよくわからないので、
映ればとりあえずなんでもいいや。
もう12日間きれいに咲いてる切花にしたアジサイ
つよ〜い。

午前中に受講した研修の内容に衝撃受けてまして
今日ややパニクッてました。
お昼約束してたのにすっぽかしまして、
M子様、申し訳なかったです。本当にごめんなさいm(__)m

2010/6/15
よかったねぇ いろんなこと
こんばんは

マイケル見て疲れ果てて、サッカー応援もせず
そのまま寝た非国民のchacha_osanpoです。
祝!夕べのカメルーン戦勝利。
よかったねぇ〜めでたいねぇ。
今日はみんな朝から上機嫌、ニコニコ。
職場の若者が聞きもしないのに
「前半で1点いれたじゃないですか。
そのあとは心配で心配で、
もう点とられないよう祈るような気持ちでした」
「よかった 嬉しかった」
・・・・・みんなこんな思いで応援してたのね。
長男はこの前の韓国戦後
激怒してました(長男は熱心なサッカーサポーター)。
それがどう、今日はえらいご機嫌。
評価が一変してるんですけど。
夕べはスポーツバーで友達と応援してたんですと
今日はウキウキしてまして
今年一番嬉しい出来事だったって・・
なんなの
みんなこんななのかしら。
とにかく、
次もがんばっていい試合してほしいですね。
頑張れ〜にっぽん!
ずっと門扉まわり(塀の外側)を飾ってくれていた
宿根「バーベナリギタ」
この前の冬、道路にアスファルトが敷き詰められました。
もうバーベナ見られないんだなと寂しい思いでいましたが
アスファルトを破って、わずかだけど花が咲きました。
強いのね、よく頑張って咲いてくれました。
ありがとう


2010/6/14
やばい・・・・ 音楽
また中毒の症状が出ている今日この頃です。
マイケルから離れられません。
まずい・・
家に居る時は、最低限の家事を済ませたら、
マイケルのDVD見っぱなしです。
チャチャもいつものように、わかってんだか
わかってないんだかしらないけど一緒に聴いてます。
ブカレストのライブDVD、これはほんとによかった。
買ってよかった。
感動具合ではいままで見たDVDでQUEENのライブと同着1位。
こんなDVDにはめったにお目にかかれないかもと思います。
歌声がきれい、表情が優しい、
ダンスにいたっては一つ一つの動きが美しくて
神が降臨してるとしか思えない。
ライブの構成、演出がすごい。
この不世出の天才のかっこよさに魂吸いとられそう。
ずっとずっと努力を重ねていたんだろうなぁ。
感動感涙しっぱなしです。
さらにまずいことに、
気がついたらAmazonでPV集めたDVD注文を
うっかりクリックしてました。
そして超スピードでその2本も既に到着してますから
嬉しくってしかたない。
(中毒症状の進行も決定ね)
マイケルでエネルギー充填しまして、
日中はその勢いで仕事できそうな、
しばらくそれでいけそうな予感。
1
マイケルから離れられません。
まずい・・
家に居る時は、最低限の家事を済ませたら、
マイケルのDVD見っぱなしです。
チャチャもいつものように、わかってんだか
わかってないんだかしらないけど一緒に聴いてます。
ブカレストのライブDVD、これはほんとによかった。
買ってよかった。
感動具合ではいままで見たDVDでQUEENのライブと同着1位。
こんなDVDにはめったにお目にかかれないかもと思います。
歌声がきれい、表情が優しい、
ダンスにいたっては一つ一つの動きが美しくて
神が降臨してるとしか思えない。
ライブの構成、演出がすごい。
この不世出の天才のかっこよさに魂吸いとられそう。
ずっとずっと努力を重ねていたんだろうなぁ。
感動感涙しっぱなしです。
さらにまずいことに、
気がついたらAmazonでPV集めたDVD注文を
うっかりクリックしてました。
そして超スピードでその2本も既に到着してますから
嬉しくってしかたない。
(中毒症状の進行も決定ね)
マイケルでエネルギー充填しまして、
日中はその勢いで仕事できそうな、
しばらくそれでいけそうな予感。

2010/6/12
専門家のいうことは聞くものね チャチャ
チャチャ、今朝7時半くらいにロングコース歩いてきましたよ。
アスファルトが熱くなる前だったから、ウキウキ歩いてました。
※以下は親ばか炸裂の駄文ですので、斜めに読んでください。
チャチャはいま9歳9ヶ月。
けっこういい年です。
だけどね、被毛がきれい(毎度親ばかですみません)。
年に2回換毛期があって、その直後はヨレヨレなかんじ。
ちっちゃくなっちゃってえらく貧相、ビンボくさい犬になります。
だけど、2ヶ月くらいたつと、毛吹いてきて
今なんかつやつや〜。毛に光沢さえあります。
(実物お見せできないから誇張ありかも そこはカンベンね)
涙やけもあまり目立ちません。
(そういえば小さい時ほど目がいつもビショビショではないかな)
オレンジセーブルで、黒い毛もところどころにあるから、余計ね。
シッポにも黒い毛が帯状に生えていて
(普段はわからないけどシッポが下がると見えます)
なんかそこも妙にかわいい。
とにかくぜんぶかわいい。
たいして手入れもしないのに毛がきれいでいられるのも、
涙やけがひどくならないのも
たぶん、FOODがチャチャにあっているんでしょう。
小さい頃、出身のペットショップで勧められたFOOD。
ニュートロのアダルト ライス&ラム
これずっと食べてます。
いつもチャチャのシャンプーをやってくれてるお姉さんに
「年取った時、被毛の状態が全然違ってくるからコレをたべさせて」
って勧められました。
変わらず元気でいるのも 体重もあまり増えないのも
FOODのおかげかな。
でも、もう10歳間近。
こんど行った時、まだこのままでいいのか
聞いてみよう。
パピーランドさま、いつもありがとうございます


