2010/10/25
いつの間にか、寒い 花
気温下がってきましたね〜
寒いけど、冬(まだ冬じゃないけど)は厚着をモットーとしてる私は今のところ平気。
それより、心配なのはチャチャ。
抜け毛がたくさんなところに、大丈夫だろと高をくくって
一昨日の日曜にシャンプーして、さらに毛が抜け、今、超薄着となっているチャチャ。
時々、くしゃみしているんですけど。
まずかったかな?
風邪ひかないといいなぁ。
ホトトギス、ひっそり咲いてきました


アスファルトになったうちの前のみち
でもヒメツルソバ咲いてるんですよ
ブロック塀とアスファルトの間のほんの小さなスペースから
茎を伸ばし葉をつけ、花をたくさん咲かせています。
可愛らしい草姿なのに、強いね、素敵

1
寒いけど、冬(まだ冬じゃないけど)は厚着をモットーとしてる私は今のところ平気。
それより、心配なのはチャチャ。
抜け毛がたくさんなところに、大丈夫だろと高をくくって
一昨日の日曜にシャンプーして、さらに毛が抜け、今、超薄着となっているチャチャ。
時々、くしゃみしているんですけど。
まずかったかな?
風邪ひかないといいなぁ。
ホトトギス、ひっそり咲いてきました


アスファルトになったうちの前のみち
でもヒメツルソバ咲いてるんですよ
ブロック塀とアスファルトの間のほんの小さなスペースから
茎を伸ばし葉をつけ、花をたくさん咲かせています。
可愛らしい草姿なのに、強いね、素敵



2010/10/24
・・・・・・・・・・・・ チャチャ
昨日ね、母ちゃんが優しい声で私のこと呼んでたんだよね
美味しいものくれるのかなと、近寄っていったら
予想外の事態!
いい子だね〜っていいながら、ザーザーお湯かぶせてさ
私ももういい大人だから、おとなしくしてたけど
ほんと、シャンプー嫌い〜
あげくにさらに大嫌いなドライヤー攻撃が延々だし
・・・・ありえない展開だった。
サイテー
足があんまり細いんで、新種の鳥かと思いました

だまされた・・・・
1
美味しいものくれるのかなと、近寄っていったら
予想外の事態!
いい子だね〜っていいながら、ザーザーお湯かぶせてさ
私ももういい大人だから、おとなしくしてたけど
ほんと、シャンプー嫌い〜

あげくにさらに大嫌いなドライヤー攻撃が延々だし
・・・・ありえない展開だった。
サイテー

足があんまり細いんで、新種の鳥かと思いました

だまされた・・・・


2010/10/23
毛が抜けてます チャチャ

朝、実家まで散歩に行ったら
「10日ぶり位の晴れだね〜 いいお天気」
と晴天がかなり嬉しかったらしく、母が2回言ってました。
そうだっけ?そいえば最近くもり空が多かったかな、
仕事場にいると、
天気がよくわからない日々をすごしてるんだ、と思いました。
ところで、ここ一か月、チャチャの抜け毛がすごいことになってます。
家じゅう、綿菓子みたいな被毛のかたまりが舞ってます。
ブラシすると、全部抜けちゃう?ってほど毛が抜けます。
これも季節行事だから、仕方ない。
触るとすぐカラダ本体です、抱っこするとモチモチしてますので
それはそれで楽しいね

自分の匂いがしないから、落ち着かなくってしょうがない
匂いかぎまくり、キョロキョロしまくり。





干してる座布団気持ちよかったね
毛が少々抜けてるけど、そーっと帰ってきました
(もうばれたかしら?)

もう帰るよ〜
でも奥のほうで物音してて、気になってずっと見てる


2010/10/19
冷えるとだめかも チャチャ
めっきり秋が深まってきました。
やっと暦に相応しい気温です。半袖の出番もぼちぼち終了ですかね。
しかし、ここ数日
涼しい→知らないうちに体が冷えている→
でも調子に乗って薄着&いつも通り大量に食物摂取→
消化器系器官黄信号点滅
という低気温期(というほど低くないですね、まだ)特有の
身体状況に見舞われ、慌ててましたが、節制したせいで復活してまいりました。
週初めの腕イタは来るべく冬の前哨戦だったんでしょう。
やーね、気をつけなくっちゃ

おほほ

この前の日曜日の散歩の画像です。すべて舌だしてます。






2010/10/18
インドメタシン効きました いろんなこと
土曜日夜から、左腕が痛い。
肘から掌にかけてじーんと鈍痛。
腕のあちこちを揉んでみると「つぼ」と思しき数箇所が激痛。
日曜日はだましだまし庭掃除して、でも時々イタタ・・と叫んでました。
日曜朝からインドメタシンクリーム(夫所持)を塗りまくっていたら
今日は少しずつ痛みが薄れてきて、今はだいぶいいかんじ。
寄る年波〜
を少しばかり感じた昨日、今日でした。


もうダメになったかと半ばあきらめていた「ユリオプスデージー」
花がちいさいけれど、今、満開です、花がたくさん咲きました。

都立神代植物園では「秋のばらフェスタ」開催中だそうですよ
うちでも少しだけど、秋のばら咲きました。
植物園、最近行ってないなぁ


1
肘から掌にかけてじーんと鈍痛。
腕のあちこちを揉んでみると「つぼ」と思しき数箇所が激痛。
日曜日はだましだまし庭掃除して、でも時々イタタ・・と叫んでました。
日曜朝からインドメタシンクリーム(夫所持)を塗りまくっていたら
今日は少しずつ痛みが薄れてきて、今はだいぶいいかんじ。
寄る年波〜




もうダメになったかと半ばあきらめていた「ユリオプスデージー」
花がちいさいけれど、今、満開です、花がたくさん咲きました。

都立神代植物園では「秋のばらフェスタ」開催中だそうですよ
うちでも少しだけど、秋のばら咲きました。
植物園、最近行ってないなぁ



2010/10/17
野菜、高っ
今日スーパーで、トマトこぶりなの3個で398円。
1週間前、スカスカな白菜1/4がけっこうな値段で、高い〜とかは思ってましたが。
噂には聞いていましたが、野菜高い。
うちは生協で食料品あらかた運んでもらい
毎日食料を買いにはいかないから、今日すご〜くよくわかりましたよ。
今年の夏の異常猛暑で、蒔いた野菜のタネが育たずダメになったのが
多かったんでしょうか。
異常気象・・・色々と困ったことがおこりますね。
今日は庭掃除と少しの外出で一日おわり。
夏に枯れてしまった、花を片づけたら、空鉢がたくさんでました。
もう少ししたら、春咲き球根を植えよう。
楽しみ〜


近くの小学校のフェンス沿いに季節の花が咲いてます
いつもきれいに咲いていて丹精されてるのがわかります。
オレンジコスモス

ルコウソウ

0
1週間前、スカスカな白菜1/4がけっこうな値段で、高い〜とかは思ってましたが。
噂には聞いていましたが、野菜高い。
うちは生協で食料品あらかた運んでもらい
毎日食料を買いにはいかないから、今日すご〜くよくわかりましたよ。
今年の夏の異常猛暑で、蒔いた野菜のタネが育たずダメになったのが
多かったんでしょうか。
異常気象・・・色々と困ったことがおこりますね。
今日は庭掃除と少しの外出で一日おわり。
夏に枯れてしまった、花を片づけたら、空鉢がたくさんでました。
もう少ししたら、春咲き球根を植えよう。
楽しみ〜



近くの小学校のフェンス沿いに季節の花が咲いてます
いつもきれいに咲いていて丹精されてるのがわかります。
オレンジコスモス

ルコウソウ

