2011/6/27
JIN〜仁〜 終わっちゃいましたね いろんなこと
夕べの「仁」の最終回、最後のほうは泣きっぱなし。
潔い、心の美しい人たちのおりなす、ほんとにいい話だった。
最後の30分は、いささか、
辻褄合わせ感が否めなかったのは事実でしたが
結局、ああいう終わり方が余韻が残って、
見た人が、あと色々考えられてよかったんでしょう。
「仁」の日曜日がすごく楽しみだったのに、
来週から何を頼りに日々過ごしていけばいいのか・・
第1部が終わった時も、がっかりして、
でもどうも第2部がありそうな気配だったから、ちょっと期待がもて
再開がまた楽しみだったのに。
残すは、映画「特別編」?。
・・・もうメイデンしかないじゃないですか・・
しかし・・・・
CDあと1、2枚、アマゾンで購入すれば、こちらも
あらかた攻略が終わってしまう・・
どーする。
1
潔い、心の美しい人たちのおりなす、ほんとにいい話だった。
最後の30分は、いささか、
辻褄合わせ感が否めなかったのは事実でしたが
結局、ああいう終わり方が余韻が残って、
見た人が、あと色々考えられてよかったんでしょう。
「仁」の日曜日がすごく楽しみだったのに、
来週から何を頼りに日々過ごしていけばいいのか・・
第1部が終わった時も、がっかりして、
でもどうも第2部がありそうな気配だったから、ちょっと期待がもて
再開がまた楽しみだったのに。
残すは、映画「特別編」?。
・・・もうメイデンしかないじゃないですか・・
しかし・・・・
CDあと1、2枚、アマゾンで購入すれば、こちらも
あらかた攻略が終わってしまう・・
どーする。


2011/6/25
今日は少し涼しめです チャチャ
昨日、おとといの暑さといったら
6月にしてこの暑さ。
さあどうしますか、この夏。
いかに涼しくすごせるか、着るもの、毎日考えてます。
基本、節電。エアコン28度設定。
だから少し動くと汗だく。
熱中症になったらたいへんだし。
涼しい服=綿100%=一日着てると夕方にはクチャクチャ・・・・だし。
いっそのこと、なんでもいいですって、社長言ってくれないかな〜
(言うわけないよね)
さて、本日夕方涼しげになったところでチャチャの散歩へ。
家で十分休養とってるせいか、チャチャはとても元気。
グイグイ歩いて、満足そうにしてました。
ゴキゲンな顔みて、私も嬉しかった。
↓これはこの前の散歩画像です。
でもいつも同じようなところ歩いてるから
今日の様子もこんな感じ




1

6月にしてこの暑さ。
さあどうしますか、この夏。
いかに涼しくすごせるか、着るもの、毎日考えてます。
基本、節電。エアコン28度設定。
だから少し動くと汗だく。
熱中症になったらたいへんだし。
涼しい服=綿100%=一日着てると夕方にはクチャクチャ・・・・だし。
いっそのこと、なんでもいいですって、社長言ってくれないかな〜
(言うわけないよね)
さて、本日夕方涼しげになったところでチャチャの散歩へ。
家で十分休養とってるせいか、チャチャはとても元気。
グイグイ歩いて、満足そうにしてました。
ゴキゲンな顔みて、私も嬉しかった。
↓これはこの前の散歩画像です。
でもいつも同じようなところ歩いてるから
今日の様子もこんな感じ






2011/6/22
明日は健康診断! チャチャ
あつい・・・
だけどごはんはたくさん食べられて、
明日の健康診断(体重測定)が思いやられるchacha_osanpoです。
帰宅したら素焼きの小さな鉢のインパチェンスが
カラッカラに乾いて、息も絶え絶えな姿になってました。
昨日みずはたっぷりあげたんですがね。
まだ6月ですのに・・早くも緊急事態で
この先どうしましょうか・・
明日は日陰に移動しますか。
チャチャはもう冷たいフローリングで寝てばかり。
でも、食欲もあるし、散歩もよく歩いて、元気
ごきげんです〜
この前の散歩の続き画像です〜




ヘメロカリス(デイリリー)
その名の通り、毎日1個ずつ花が開いてます。

1

だけどごはんはたくさん食べられて、
明日の健康診断(体重測定)が思いやられるchacha_osanpoです。
帰宅したら素焼きの小さな鉢のインパチェンスが
カラッカラに乾いて、息も絶え絶えな姿になってました。
昨日みずはたっぷりあげたんですがね。
まだ6月ですのに・・早くも緊急事態で
この先どうしましょうか・・
明日は日陰に移動しますか。
チャチャはもう冷たいフローリングで寝てばかり。
でも、食欲もあるし、散歩もよく歩いて、元気

ごきげんです〜

この前の散歩の続き画像です〜




ヘメロカリス(デイリリー)
その名の通り、毎日1個ずつ花が開いてます。


2011/6/20
買い物 チャチャ
今日蒸し暑かったですね。
仕事場は30度だったらしい。
暑かった〜
母に車でデパート連れてってよと頼まれていたので
昨日は二人でお出かけしました。
モチロンエレベーター使用してですが、6F、5F、3F、1F、B1Fと
3時間以上、グルグル、デパートの中、母は杖ついて歩いてました。
そして、いつもは「深大寺そば」ばかりだからと
最後に9Fのレストランで
クリームソースのパスタを食べて帰ってきました。
少し前、具合悪くて入院していたのがうそのようです。
私は土曜日、夜、眠りが浅く、何度も目が覚め、疲れが残ってまして、
日曜日の朝、「・・・・・・・
」と内心思いながら母と出かけました。
でも母が元気に歩き回り、なんやかや言いながら好きなもの買うのを見て
ついでに私も目の保養しながらたくさん歩いて母としゃべって、
いい気分転換だったんですね。
日曜の晩はぐっすり眠れました。
母の面倒見てるつもりが、
実はまだ面倒みてもらってるのが昨日わかりました。
そして、チャチャ
夕方の散歩で撮った写真の90%が笑顔。
飛び跳ねるように歩いて、超ゴキゲン



いつものご近所コースなんだけどね
お散歩してるとすごい嬉しそう。




1
仕事場は30度だったらしい。
暑かった〜

母に車でデパート連れてってよと頼まれていたので
昨日は二人でお出かけしました。
モチロンエレベーター使用してですが、6F、5F、3F、1F、B1Fと
3時間以上、グルグル、デパートの中、母は杖ついて歩いてました。
そして、いつもは「深大寺そば」ばかりだからと
最後に9Fのレストランで
クリームソースのパスタを食べて帰ってきました。
少し前、具合悪くて入院していたのがうそのようです。
私は土曜日、夜、眠りが浅く、何度も目が覚め、疲れが残ってまして、
日曜日の朝、「・・・・・・・

でも母が元気に歩き回り、なんやかや言いながら好きなもの買うのを見て
ついでに私も目の保養しながらたくさん歩いて母としゃべって、
いい気分転換だったんですね。
日曜の晩はぐっすり眠れました。
母の面倒見てるつもりが、
実はまだ面倒みてもらってるのが昨日わかりました。
そして、チャチャ

飛び跳ねるように歩いて、超ゴキゲン




いつものご近所コースなんだけどね
お散歩してるとすごい嬉しそう。






2011/6/18
都こんぶ&バナナ 花
ここ数日、太陽が顔をだしてくれません。
大雨ではなく、気温が低めで涼しいから助かるけど、
すこしばかり晴れ間が待ち遠しくなってきました。
私にとって子供の頃の遠足のお菓子(300円以内)といえば
都こんぶ&ハバナナでした。
(バナナがお菓子に含まれるのかとの論議はさておき)
普段ならめったに口にしない都こんぶが、
その日だけはいっきにスターダムに躍り出る(みんな持ってた)
考えてみると不思議な日でした。
あの優しい酸っぱさが遠足むきだったんだろうなぁ。
私が遠足のお菓子で思い出すのは、都こんぶだけど
少し若い人は「純露」(個包装になってなくて、薬みたいなパッケージから取り出すやつ)
も少し若い人は「うまい棒」「ベビースターラーメン」
さらに下の人は「コアラのマーチ」「オットット」「ハイレモン」(レモン味のタブレット)
だそうで。
時代の変遷を感じました〜
(いつも、どうでもいい話で恐縮です)
今朝の庭で咲いていた花たちです↓
知り合いの酒屋さんが玄関先に置いといてくれた花
可愛らしい。ありがとうございます
名前が??

梅雨の気候が意外と性にあってるらしく、
インパチェンスもすくすく生育中

日当たりのいい一等地から、やむなく日陰に移植して
10年くらい、鳴かず飛ばずの花のつきようだった紫陽花
今年はがんばっていっぱい花つけてくれてます
株が大きくなってきたからかな


植えて3年目のラベンダー
今朝色づいてるのにきがつきました、すっきりしたいい香りです
うまくこの夏が越えられますように・・
1
大雨ではなく、気温が低めで涼しいから助かるけど、
すこしばかり晴れ間が待ち遠しくなってきました。
私にとって子供の頃の遠足のお菓子(300円以内)といえば
都こんぶ&ハバナナでした。
(バナナがお菓子に含まれるのかとの論議はさておき)
普段ならめったに口にしない都こんぶが、
その日だけはいっきにスターダムに躍り出る(みんな持ってた)
考えてみると不思議な日でした。
あの優しい酸っぱさが遠足むきだったんだろうなぁ。
私が遠足のお菓子で思い出すのは、都こんぶだけど
少し若い人は「純露」(個包装になってなくて、薬みたいなパッケージから取り出すやつ)
も少し若い人は「うまい棒」「ベビースターラーメン」
さらに下の人は「コアラのマーチ」「オットット」「ハイレモン」(レモン味のタブレット)
だそうで。
時代の変遷を感じました〜
(いつも、どうでもいい話で恐縮です)
今朝の庭で咲いていた花たちです↓
知り合いの酒屋さんが玄関先に置いといてくれた花
可愛らしい。ありがとうございます
名前が??

梅雨の気候が意外と性にあってるらしく、
インパチェンスもすくすく生育中

日当たりのいい一等地から、やむなく日陰に移植して
10年くらい、鳴かず飛ばずの花のつきようだった紫陽花
今年はがんばっていっぱい花つけてくれてます
株が大きくなってきたからかな


植えて3年目のラベンダー
今朝色づいてるのにきがつきました、すっきりしたいい香りです
うまくこの夏が越えられますように・・


2011/6/14
みごとなまでの梅雨空! 音楽
梅雨真っ最中、更新も滞りがちですが、
どっこい元気なチャチャ&chacha_osanpoです
なんて、この前の日曜日は頭痛で撃沈してましたが。
メイデン聴いて元気です。
大好きなQUEENのFREDDIE MERCURYに勝るとも劣らない
ブルースキャプテンの、魂を震わす、渾身のボーカル!
そして気迫に満ち、超絶技巧のギター&ベース


私はすっかりメイデン教の信者になりました。
ブルースキャプテンの歌を聴いていると
力が湧いてくる。
「今、自分のやるべきことに力を尽くそう」って
前向きな思考に自然になります。
グダグダ考えてないで、頑張ろうって。
すごいなぁ。
(単純な私だけかもしれないけどね)
実家でアジサイいっぱい咲いてました。



チャチャも元気です〜

1
どっこい元気なチャチャ&chacha_osanpoです

なんて、この前の日曜日は頭痛で撃沈してましたが。
メイデン聴いて元気です。
大好きなQUEENのFREDDIE MERCURYに勝るとも劣らない
ブルースキャプテンの、魂を震わす、渾身のボーカル!
そして気迫に満ち、超絶技巧のギター&ベース



私はすっかりメイデン教の信者になりました。
ブルースキャプテンの歌を聴いていると
力が湧いてくる。
「今、自分のやるべきことに力を尽くそう」って
前向きな思考に自然になります。
グダグダ考えてないで、頑張ろうって。
すごいなぁ。
(単純な私だけかもしれないけどね)
実家でアジサイいっぱい咲いてました。



チャチャも元気です〜


