2012/2/29
今年何回めの雪? 音楽
また雪積もりましたね〜
梅の開花は進まず、福寿草も咲いてない。
そしてまた積雪・・
明日の朝、怖いです。
数日前、SIXX:A.M.の音楽で久しぶりに心動かされましたと書きました。
AMAZONでCDが届き、歌詞読んでどんよりしました。
えらい暗いんですけど。
明るさ、希望、喜びとかまったく無縁で
薬物中毒だった頃の日記をアルバム化したものなんか
歌詞はこれでもかってくらい暗くて暗くて、救いがない。
クリスマスに豪邸で注射針見つめて
一人で震えてた・・・って
これ以上ないくらいの暗闇です。
なのに、メロディはキャッチー。
エッジがきいて、ドラマチックで素晴らしく美しい曲ばかり、
じっくり何度も聴いてしまいます。
紙一重なギリギリなところにいる人の作るものって、
すごいです。
0

梅の開花は進まず、福寿草も咲いてない。
そしてまた積雪・・
明日の朝、怖いです。
数日前、SIXX:A.M.の音楽で久しぶりに心動かされましたと書きました。
AMAZONでCDが届き、歌詞読んでどんよりしました。
えらい暗いんですけど。
明るさ、希望、喜びとかまったく無縁で
薬物中毒だった頃の日記をアルバム化したものなんか
歌詞はこれでもかってくらい暗くて暗くて、救いがない。
クリスマスに豪邸で注射針見つめて
一人で震えてた・・・って
これ以上ないくらいの暗闇です。
なのに、メロディはキャッチー。
エッジがきいて、ドラマチックで素晴らしく美しい曲ばかり、
じっくり何度も聴いてしまいます。
紙一重なギリギリなところにいる人の作るものって、
すごいです。


2012/2/25
SIXX:A.M. 音楽
毎日、見事に気温が違って、体調管理に要注意!ですね。
今日の雨で下に落ちたスギ花粉が明日は飛ぶよ〜と予言めいたこと出先で聞きました。
益々要注意だわ。
今日は今骨折で入院中の義母の見舞いに
父と夫と私で出かけました。
2週間ぶりに会った義母は顔色もよく笑顔でした。
リハビリ頑張ってる感じ・・
もうひと頑張り。
ご飯なるたけ食べて〜
昨日から
SIXX:A.M.の曲聴きまくりになってしまいました。
私はかなり偏狭な音楽の守備範囲ですので
これまで素敵なバンド知らないで損してること、多いです。
MOTLEY CRUEの人と、
GUNS N’ROSESの人と
そして敏腕音楽プロデューサーとでやってるプロジェクトじゃ
いいはずだ。最強。さすが


ニッキー・シックス、いい仕事してます。
あの風体なのに、びっくりするほど曲のメロディラインがきれい。上品。
ヴォーカルのジェイムズ氏、かなりいい歌いっぷりです。上手いです。
とてもいい。
なんか、気分よくなってきました。
実家ではこの冬の寒さに負けず、頑張って蘭の花が咲いてました


お待ちかねの白梅も

これはNEWだから、もう2か月以上満開状態持続中。強いのね
0
今日の雨で下に落ちたスギ花粉が明日は飛ぶよ〜と予言めいたこと出先で聞きました。
益々要注意だわ。
今日は今骨折で入院中の義母の見舞いに
父と夫と私で出かけました。
2週間ぶりに会った義母は顔色もよく笑顔でした。
リハビリ頑張ってる感じ・・
もうひと頑張り。
ご飯なるたけ食べて〜
昨日から
SIXX:A.M.の曲聴きまくりになってしまいました。
私はかなり偏狭な音楽の守備範囲ですので
これまで素敵なバンド知らないで損してること、多いです。
MOTLEY CRUEの人と、
GUNS N’ROSESの人と
そして敏腕音楽プロデューサーとでやってるプロジェクトじゃ
いいはずだ。最強。さすが



ニッキー・シックス、いい仕事してます。
あの風体なのに、びっくりするほど曲のメロディラインがきれい。上品。
ヴォーカルのジェイムズ氏、かなりいい歌いっぷりです。上手いです。
とてもいい。
なんか、気分よくなってきました。
実家ではこの冬の寒さに負けず、頑張って蘭の花が咲いてました


お待ちかねの白梅も

これはNEWだから、もう2か月以上満開状態持続中。強いのね


2012/2/24
梅咲いてきました 音楽
昨日、白梅の花がほころんでるのに気がつきました。
遅いよねぇ。
例年2月の声をきくと、梅の花の香が漂い始めるような気はしてましたが。
2月も下旬でやっと・・。
今日はやっと日中コートなしでOKなほど暖か〜
空気がやわらかでほっとしました。
JUDAS PRIESTの引退ツアー@武道館に参戦できなかったことを時々思い出し
その都度、怒りと悔しさで、胸が悪くなるchacha_osanpoです。
まだあきらめきれない、私ってこんなにしつこかったのねと
そこにびっくりです
もうこうなったら、IRON MAIDEN御一行様に是が非でも来日していただきたい!
昨年の3月12日 埼玉スーパーアリーナで予定されていた公演が中止。
それは賢明な判断でした。
IRON MAIDEN なんとしても、今年中に来てくれないかなぁ。
やっぱ、このダメージを癒すには、METAL しかない。
(あ、でも、こてこてのロックだけど、BUCK CHERRYもできたら)
今更感が否めませんが、未練たらたらで、
パシフィコ横浜の時の画像です↓

ステージ中央には楽曲ごとに収録アルバムのジャケットが映し出されてました。
これはわかりづらいけど初期の頃の「STAINED CLASS」

終演後


ほんと、あの時買ってよかったよ・・

0
遅いよねぇ。
例年2月の声をきくと、梅の花の香が漂い始めるような気はしてましたが。
2月も下旬でやっと・・。
今日はやっと日中コートなしでOKなほど暖か〜

空気がやわらかでほっとしました。
JUDAS PRIESTの引退ツアー@武道館に参戦できなかったことを時々思い出し
その都度、怒りと悔しさで、胸が悪くなるchacha_osanpoです。
まだあきらめきれない、私ってこんなにしつこかったのねと
そこにびっくりです

もうこうなったら、IRON MAIDEN御一行様に是が非でも来日していただきたい!
昨年の3月12日 埼玉スーパーアリーナで予定されていた公演が中止。
それは賢明な判断でした。
IRON MAIDEN なんとしても、今年中に来てくれないかなぁ。
やっぱ、このダメージを癒すには、METAL しかない。
(あ、でも、こてこてのロックだけど、BUCK CHERRYもできたら)
今更感が否めませんが、未練たらたらで、
パシフィコ横浜の時の画像です↓

ステージ中央には楽曲ごとに収録アルバムのジャケットが映し出されてました。
これはわかりづらいけど初期の頃の「STAINED CLASS」

終演後


ほんと、あの時買ってよかったよ・・



2012/2/21
お雛様(*^。^*) いろんなこと
今日から無事職場復帰いたしました。
タミフル4日飲んで解熱後2日すぎ、
おそるおそる出勤しました。
そしたら、今日はけっこうたいへんな一日となり
やっぱり休んだだけあるよなと事態を厳粛に受け止めましたよ。
インフル治ってきたので、娘のおひなさまを一昨日だしました。
ほぼ10年ぶりくらいの、ほぼオールキャスト出演。
私の寝てる和室にお出ましいただきました。
お雛さまってほんとにいい。大好き!
私はお雛様の段の下に寝てるんですが、もう顔がにやけちゃうくらい
嬉しくってたまりません。
緋毛氈で部屋は明るくなるし、お顔がみんなきれいで
いくらながめていても飽きない。
ぱーっと一気に春がきたみたい。
お雛様がそこにいるだけで、かなり幸せな気分で眠ることができます。
うちで長女が生まれたのを喜んでくれて、今は亡き義父が、まだ元気で、
義父母が一所懸命買ってくれたお雛様。
気持がありがたかった。
だから余計に愛おしくて、毎年飾りたかったけど、
件の和室は日頃のだらしなさを反映して散らかり放題で、
とても段飾りを飾れる状況ではなかったんです。
昨年末から、気合い入れて、不用品片づけて片づけて、
やっと今年は飾れました。
うちの男性陣にはまったくどーでもいいことらしいんですが、
娘と私はほんとに幸せ
お雛さまが待ってると思うと、急いで帰んなきゃとか思ったりして(バカ?)
3月3日まで、たぶんじーっと毎日見ているんだろうと思います。
今週末は、桃の花を飾ろう。
0
タミフル4日飲んで解熱後2日すぎ、
おそるおそる出勤しました。
そしたら、今日はけっこうたいへんな一日となり
やっぱり休んだだけあるよなと事態を厳粛に受け止めましたよ。
インフル治ってきたので、娘のおひなさまを一昨日だしました。
ほぼ10年ぶりくらいの、ほぼオールキャスト出演。
私の寝てる和室にお出ましいただきました。
お雛さまってほんとにいい。大好き!
私はお雛様の段の下に寝てるんですが、もう顔がにやけちゃうくらい
嬉しくってたまりません。
緋毛氈で部屋は明るくなるし、お顔がみんなきれいで
いくらながめていても飽きない。
ぱーっと一気に春がきたみたい。
お雛様がそこにいるだけで、かなり幸せな気分で眠ることができます。
うちで長女が生まれたのを喜んでくれて、今は亡き義父が、まだ元気で、
義父母が一所懸命買ってくれたお雛様。
気持がありがたかった。
だから余計に愛おしくて、毎年飾りたかったけど、
件の和室は日頃のだらしなさを反映して散らかり放題で、
とても段飾りを飾れる状況ではなかったんです。
昨年末から、気合い入れて、不用品片づけて片づけて、
やっと今年は飾れました。
うちの男性陣にはまったくどーでもいいことらしいんですが、
娘と私はほんとに幸せ

お雛さまが待ってると思うと、急いで帰んなきゃとか思ったりして(バカ?)
3月3日まで、たぶんじーっと毎日見ているんだろうと思います。
今週末は、桃の花を飾ろう。


2012/2/20
タミフル いろんなこと
今日は暖かだった気がします。
まさかの20年ぶりのインフルエンザり患で、
医学の進歩を実感したchacha_osanpoです。
うちがまだ子供が2人だった頃、
小さかった子供からインフルエンザがうつり
たしか無事だった夫以外の3人で実家に(ヒンシュクをかいながら)避難し
高熱が下がらなくて下がらなくて、目の前が真っ赤でつらくてが
2〜3日続いたような覚えがあります。
モチロン実家両親も次々ダウン。(大ヒンシュクとなりました)
それを思えば、今回はタミフル2回服用(発症からまる一日)で
ひとまず高熱が下がり、体がラク・・・
ただ、熱は下がっても、
インフルエンザウイルスが体内でくすぶってる感アリアリですけど。
高熱でうなされてる時って時間経つのが速いですね
とにかくすぐ眠っちゃうんだけど、30分くらいで目が覚め
水飲んでみたりして、横になるとまた寝ちゃう。
30分くらいで目が覚めるから、寝てても全然体が休まらないし
おまけに、イライラするはっきりしない夢見続けてるような気がして
気分が悪いったらない。
でも眠っている時間が多いからあっという間に
「魔の
2月17日」が終了しました
びっくりするほど一日が短かかった。
熱が下がり始め、2時間くらいまとまって眠れたところで
やっと体が休まった気がしました。
それにしても、
かつては高熱で数日うなされ、体がきつかった。
あの苦しい時間がすごく短縮されたのが、ありがたい。
明日から仕事行きます。
机の上、書類山積だろうなぁ。
がんばりますか・・・
皆様もインフルエンザ、十分ご注意くださいね。
↓はブログお休み中に撮った写真です。
すこしずつ載せたいなぁと思ってます。
2011年12月 隅田川界隈
ユリカモメ

団体

佃大橋 このすぐそばで、松潤が撮影してました

佃 住吉神社そばの船着き場


※忘れてました、上の写真、大半が夫撮影でした〜
0
まさかの20年ぶりのインフルエンザり患で、
医学の進歩を実感したchacha_osanpoです。
うちがまだ子供が2人だった頃、
小さかった子供からインフルエンザがうつり
たしか無事だった夫以外の3人で実家に(ヒンシュクをかいながら)避難し
高熱が下がらなくて下がらなくて、目の前が真っ赤でつらくてが
2〜3日続いたような覚えがあります。
モチロン実家両親も次々ダウン。(大ヒンシュクとなりました)
それを思えば、今回はタミフル2回服用(発症からまる一日)で
ひとまず高熱が下がり、体がラク・・・
ただ、熱は下がっても、
インフルエンザウイルスが体内でくすぶってる感アリアリですけど。
高熱でうなされてる時って時間経つのが速いですね
とにかくすぐ眠っちゃうんだけど、30分くらいで目が覚め
水飲んでみたりして、横になるとまた寝ちゃう。
30分くらいで目が覚めるから、寝てても全然体が休まらないし
おまけに、イライラするはっきりしない夢見続けてるような気がして
気分が悪いったらない。
でも眠っている時間が多いからあっという間に
「魔の


びっくりするほど一日が短かかった。
熱が下がり始め、2時間くらいまとまって眠れたところで
やっと体が休まった気がしました。
それにしても、
かつては高熱で数日うなされ、体がきつかった。
あの苦しい時間がすごく短縮されたのが、ありがたい。
明日から仕事行きます。
机の上、書類山積だろうなぁ。
がんばりますか・・・
皆様もインフルエンザ、十分ご注意くださいね。
↓はブログお休み中に撮った写真です。
すこしずつ載せたいなぁと思ってます。
2011年12月 隅田川界隈
ユリカモメ

団体

佃大橋 このすぐそばで、松潤が撮影してました

佃 住吉神社そばの船着き場


※忘れてました、上の写真、大半が夫撮影でした〜

2012/2/18
残念でした〜 音楽
今日も寒いですね。
昨日の日本武道館、JUDAS PRIESTとしての最後のツアー
日本公演最終日・・感動の嵐、涙、涙でした・・
ジューダス・プリースト サイコー


って今日書くはずでしたのに、
インフルエンザA型を木曜日深夜から発症し、
武道館行けませんでした(大泣)
17日は朝から晩まで高熱にうなされ、寝たきりで、起き上がれませんでした


今日はタミフル3回服用したため、熱も下がり
まだフシブシが痛いものの、こうしてPCの前に座っていますのに。
一昨日も一日仕事行っていてOKだったのに(咳が出始め怪しかったけど)
なぜ17日を狙ったかのように、インフルエンザ発症するかね

日頃の心がけのおかげでしょうね。きっと。
それにしても、残念無念でございます。
今日は朝から
「悔しい〜
」と
「あ〜あ・・・・・(ため息)」
を交互にやってましたら
娘に「いいかげんせい」 「もう言ったってしょうがないでしょ」
と叱られました。
横浜で生プリーストも見られ、一緒に合唱でき、ツアーグッズも買えたし
何より大感動をもらえたし。
良しとしますか。(ほんと、遠かったけど横浜公演行ってよかったわぁ)
長丁場のため躊躇しておりましたが、
悔しいので、3月末、幕張メッセに行くことにします。
リベンジってことで
0
昨日の日本武道館、JUDAS PRIESTとしての最後のツアー
日本公演最終日・・感動の嵐、涙、涙でした・・
ジューダス・プリースト サイコー



って今日書くはずでしたのに、
インフルエンザA型を木曜日深夜から発症し、
武道館行けませんでした(大泣)
17日は朝から晩まで高熱にうなされ、寝たきりで、起き上がれませんでした



今日はタミフル3回服用したため、熱も下がり
まだフシブシが痛いものの、こうしてPCの前に座っていますのに。
一昨日も一日仕事行っていてOKだったのに(咳が出始め怪しかったけど)
なぜ17日を狙ったかのように、インフルエンザ発症するかね


日頃の心がけのおかげでしょうね。きっと。
それにしても、残念無念でございます。
今日は朝から
「悔しい〜

「あ〜あ・・・・・(ため息)」
を交互にやってましたら
娘に「いいかげんせい」 「もう言ったってしょうがないでしょ」
と叱られました。
横浜で生プリーストも見られ、一緒に合唱でき、ツアーグッズも買えたし
何より大感動をもらえたし。
良しとしますか。(ほんと、遠かったけど横浜公演行ってよかったわぁ)
長丁場のため躊躇しておりましたが、
悔しいので、3月末、幕張メッセに行くことにします。
リベンジってことで

