2012/5/31
祝!sonata arctica ニューアルバム発売 音楽
土日ウロチョロ出掛け、仕事もおかげさまで忙しく
必然帰りも遅くなり、24時頃花に水遣りするのもなんとも思わなくなってしまった
chacha_osanpoです。
こんなささくれ立った毎日に、
一服の清涼剤というか
元気の素、活性剤ともいうべきCDがAmazonから届きました。
(マジメタラー様いつも貴重な情報をありがとうございます。)
5月23日発売のsonata arcticaのニューアルバム


「Stones Grow Her Name」
かっこいい!
初期ほどの疾走系曲は少なくなってはいるものの
さすが、トニー・カッコです。
曲が美しい。
ヴォーカルが一段とうまくなっている。
ソナタがすごいのは、
ひとつひとつのアルバムがまったく違った印象を与えてくれるところ。
そして曲がきわめて美しい。
品のいいメタルです。
まだ5周くらいしか聴いてないから、これから聴き込みます。
5月はずっと「GREENDAY」一色でしたので、これからはソナタ!
来日に期待大です。
楽しい〜♪
1
必然帰りも遅くなり、24時頃花に水遣りするのもなんとも思わなくなってしまった
chacha_osanpoです。
こんなささくれ立った毎日に、
一服の清涼剤というか
元気の素、活性剤ともいうべきCDがAmazonから届きました。
(マジメタラー様いつも貴重な情報をありがとうございます。)
5月23日発売のsonata arcticaのニューアルバム



「Stones Grow Her Name」
かっこいい!
初期ほどの疾走系曲は少なくなってはいるものの
さすが、トニー・カッコです。
曲が美しい。
ヴォーカルが一段とうまくなっている。
ソナタがすごいのは、
ひとつひとつのアルバムがまったく違った印象を与えてくれるところ。
そして曲がきわめて美しい。
品のいいメタルです。
まだ5周くらいしか聴いてないから、これから聴き込みます。
5月はずっと「GREENDAY」一色でしたので、これからはソナタ!
来日に期待大です。
楽しい〜♪

2012/5/26
遅くなったけど今日明日で「母の日」 花
今日もいいお天気でした
今日は実家方面、明日は義母のところで
遅まきながらの「母の日」サービスでございます。
二人の母ともに、入院したり手術したり、色々ありましたが
今はおかげさまで二人とも元気です。
ほんとに嬉しいです。
明日、最近「とみに復活傾向」との噂の義母の顔見るのが楽しみ〜
カンパニュラ「アルペンブルー」

昨年、ざっくりした植替えを行い
今年の花は望めないと思ってましたのに
小さな花つけてくれたシンビジウム

3月に植え替えたゼラニウムたち
お日さまをいっぱいあびて、絶好調でございます


日毎に、昼間は暑くなってきました
チャチャはまた換毛期でえらく薄い毛になっています
でも元気です、散歩もよく歩いていま〜す


0

今日は実家方面、明日は義母のところで
遅まきながらの「母の日」サービスでございます。
二人の母ともに、入院したり手術したり、色々ありましたが
今はおかげさまで二人とも元気です。
ほんとに嬉しいです。
明日、最近「とみに復活傾向」との噂の義母の顔見るのが楽しみ〜
カンパニュラ「アルペンブルー」

昨年、ざっくりした植替えを行い
今年の花は望めないと思ってましたのに
小さな花つけてくれたシンビジウム

3月に植え替えたゼラニウムたち
お日さまをいっぱいあびて、絶好調でございます


日毎に、昼間は暑くなってきました
チャチャはまた換毛期でえらく薄い毛になっています
でも元気です、散歩もよく歩いていま〜す





2012/5/24
やれやれ・・ おでかけ
今日、蒸し暑くなりましたね〜
昨日は大好きな千葉県出張
お昼に食べた「アナゴ飯」(800円也)
・・・美味しかった。
20分かかりますといわれた瞬間、これはもしや・・
美味しい予感
期待どおり、アナゴがふっくらとしてたいへん美味でございました。
5月も後半となり、高速から見た千葉の山々の緑が深く、
前日の雨で洗われたのか、緑が輝いてました。
南に向かっている途中、右手には海の向こうに富士山が見えました。
私事や社用で、ここ数年は何回も千葉県には行っていますが
高速から富士山が見えるのには気がつきませんでした。
海の向こうにぽっかり山頂をのぞかせた富士山、
とてもきれいでしたよ。
千葉県の自然に心洗われる出張で丸一日出かけていたから
本日の午後の会議の準備が私のpartのみ手薄でして、
今日は朝からおおわらわ・・
大忙しで一日が終わりました。
楽しい週末まであと一日。
仕事、頑張りたいと思います!
これは我が家のバーベナリギダ、今満開〜
房総半島の南のほうでも、コンクリートの道路の脇にた〜くさん、
こぼれんばかりに咲いていました。
一所懸命咲いていて、なんか嬉しかったなぁ。
0

昨日は大好きな千葉県出張
お昼に食べた「アナゴ飯」(800円也)
・・・美味しかった。
20分かかりますといわれた瞬間、これはもしや・・


期待どおり、アナゴがふっくらとしてたいへん美味でございました。
5月も後半となり、高速から見た千葉の山々の緑が深く、
前日の雨で洗われたのか、緑が輝いてました。
南に向かっている途中、右手には海の向こうに富士山が見えました。
私事や社用で、ここ数年は何回も千葉県には行っていますが
高速から富士山が見えるのには気がつきませんでした。
海の向こうにぽっかり山頂をのぞかせた富士山、
とてもきれいでしたよ。
千葉県の自然に心洗われる出張で丸一日出かけていたから
本日の午後の会議の準備が私のpartのみ手薄でして、
今日は朝からおおわらわ・・

大忙しで一日が終わりました。
楽しい週末まであと一日。
仕事、頑張りたいと思います!
これは我が家のバーベナリギダ、今満開〜

房総半島の南のほうでも、コンクリートの道路の脇にた〜くさん、
こぼれんばかりに咲いていました。
一所懸命咲いていて、なんか嬉しかったなぁ。


2012/5/19
今日はお天気! 花
今日は気分のいい快晴です。
まさに風薫る5月です。
しかしながら、なんなんでしょうねぇ
ここ最近の大気の不安定さといったら・・
昨日は、夜中に雷&土砂降り、
昼頃、雷&雨〜ひょうがものすごい勢いで降りました
しかも、お昼のはものの数分で雷雲は去り、
また何事もなかったかのように青空が戻ってきて
まったく安心ならない空模様が続いています。
朝晴れていたとしても、今ひとつその青空が信用できません。
暑くもなく寒くもない1年で1番すごしやすい5月。
安定した快晴が続いてくれると嬉しいですね〜。
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
頑張ってよく咲いてくれてます
↓すべてよそ様からのいただき物の花たちです
花菖蒲

ヒメヒオウギ(すごーく可愛いです)

ニオイバンマツリ

0
まさに風薫る5月です。
しかしながら、なんなんでしょうねぇ
ここ最近の大気の不安定さといったら・・
昨日は、夜中に雷&土砂降り、
昼頃、雷&雨〜ひょうがものすごい勢いで降りました

しかも、お昼のはものの数分で雷雲は去り、
また何事もなかったかのように青空が戻ってきて
まったく安心ならない空模様が続いています。
朝晴れていたとしても、今ひとつその青空が信用できません。
暑くもなく寒くもない1年で1番すごしやすい5月。
安定した快晴が続いてくれると嬉しいですね〜。
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
頑張ってよく咲いてくれてます
↓すべてよそ様からのいただき物の花たちです
花菖蒲

ヒメヒオウギ(すごーく可愛いです)

ニオイバンマツリ


2012/5/14
幸せ〜♪ 花
今日まで数日間、晴天続きでしたねっ
つるばらエマニエルがよく咲いてます
幸いなことに開花期あまり雨にあたらず、
い〜っぱいきれいに咲いてくれました。
もう嬉しくってたまりません!
朝に夕にずっとばら見てニヤニヤしてます。(怪しすぎる)
できることなら、一日中見ていたい。
馥郁とした甘い香りが漂って、
近くにいるとなんともHAPPYな気持ちになります。
庭に植えてもう12年。
消毒もせずにいるのに元気な強いばらです。
毎年頑張って咲いてくれるばらと
健康な花苗を出荷してくれた「サカタのタネ」に感謝です。
幸せな気持ちにしてくれて、ほんとにありがとう
てなことで、うちの大ぶりの花瓶総動員で
(家族の意見は聞かず)今30本くらい室内の置けるとこ見つけて飾ってます
開くと牡丹くらいの大きさになります
かわいい〜



明日は雨なのかなぁ
1

つるばらエマニエルがよく咲いてます

幸いなことに開花期あまり雨にあたらず、
い〜っぱいきれいに咲いてくれました。
もう嬉しくってたまりません!
朝に夕にずっとばら見てニヤニヤしてます。(怪しすぎる)
できることなら、一日中見ていたい。
馥郁とした甘い香りが漂って、
近くにいるとなんともHAPPYな気持ちになります。
庭に植えてもう12年。
消毒もせずにいるのに元気な強いばらです。
毎年頑張って咲いてくれるばらと
健康な花苗を出荷してくれた「サカタのタネ」に感謝です。
幸せな気持ちにしてくれて、ほんとにありがとう

てなことで、うちの大ぶりの花瓶総動員で
(家族の意見は聞かず)今30本くらい室内の置けるとこ見つけて飾ってます
開くと牡丹くらいの大きさになります
かわいい〜




明日は雨なのかなぁ


2012/5/12
今日も庭仕事 花
なんか寒い〜
北海道では時ならぬ雪
寒いわけです。
朝7時から昼過ぎまで庭仕事
中腰続きで腰痛です。
ばかです。
でも気温が低いおかげで、強風だった今日もばらが元気。
嬉しい〜


エマニエル〜
すごく甘い香りです

カクテルも満開!

肥料が効いたかな?
今年はシランたくさん咲いてます

真冬から頑張ってよく咲いてくれたパンジー
そろそろ草姿が乱れてきたけど・・
まだ元気ね

1
北海道では時ならぬ雪

寒いわけです。
朝7時から昼過ぎまで庭仕事
中腰続きで腰痛です。
ばかです。
でも気温が低いおかげで、強風だった今日もばらが元気。
嬉しい〜



エマニエル〜


カクテルも満開!

肥料が効いたかな?
今年はシランたくさん咲いてます

真冬から頑張ってよく咲いてくれたパンジー
そろそろ草姿が乱れてきたけど・・
まだ元気ね

