2014/7/27
久しぶり! おでかけ
外国に住んでる旧友が昨年秋の来日に続き、
ここのところ1週間ほど日本に来てましたので
もう一人の同級生と3人で一緒に川越散策に出かけました。
すごく暑くて暑くて、でも、元気であの炎天下歩きました
ここのところ多い雷雨に遭うこともなくて、幸いでした。
楽しかったから、疲れも少なくて、美味しいうなぎ&あんみつも食べられたし、
平日で、シーズンオフとのことで人も少なくて、
とってもよかった
【日本に来て思ったこと】友人談
チップがなくてほんとにラク
電車の時間が正確
買い物して、いちいち包装してくれるのがすごい(特に観光地)
野菜が安い
お店で売ってる食べ物の種類(デリカとかも)、多すぎる
料理でもなんでも作りが(提供するサービスも)丁寧
売ってる服が日本人サイズでいいなぁ(当たり前)
ズボンのすそ上げが無料&スピーディなことに感動・・・
だそうで。
日本を離れて39年たつのに
「日本語が最近怪しいんだよね」とか言ってましたが
ぜ〜んぜんOK
日本語も難しい漢字も全く不自由してないというか
そこら辺の日本人(誰?)よりはるかに達者。
「帰依ってなに?」って聞かれ
たぶんお坊さんになることだと思うって答えましたが。
・・・・・・



NHKの連続テレビ小説見て、日本のニュースも見てるとのことで
話してて全然違和感なくて、
昔とおんなじ、嬉しかった。
来年また会えますように
とにかく、元気で!
蔵作りの街並み
かっこいいです


埼玉りそな銀行

時の鐘

喜多院 五百羅漢
以前行ったとき、夕方で曇り空で、怖くて怖くてしょうがなかった
今回は真夏の晴天のもと表情がよくわかりました
ほとんどの羅漢様、優しいお顔で笑ってるんですね〜
笑ってないのは考え事してる感じのものだったりして
怒ったり泣いたりしてる像は見当たらなかったなぁ
改めて見に行ってよかったです、
五百羅漢様 印象が前回とは全く違ったものになりました









0
ここのところ1週間ほど日本に来てましたので
もう一人の同級生と3人で一緒に川越散策に出かけました。
すごく暑くて暑くて、でも、元気であの炎天下歩きました

ここのところ多い雷雨に遭うこともなくて、幸いでした。
楽しかったから、疲れも少なくて、美味しいうなぎ&あんみつも食べられたし、
平日で、シーズンオフとのことで人も少なくて、
とってもよかった

【日本に来て思ったこと】友人談
チップがなくてほんとにラク
電車の時間が正確
買い物して、いちいち包装してくれるのがすごい(特に観光地)
野菜が安い
お店で売ってる食べ物の種類(デリカとかも)、多すぎる
料理でもなんでも作りが(提供するサービスも)丁寧
売ってる服が日本人サイズでいいなぁ(当たり前)
ズボンのすそ上げが無料&スピーディなことに感動・・・
だそうで。
日本を離れて39年たつのに
「日本語が最近怪しいんだよね」とか言ってましたが
ぜ〜んぜんOK
日本語も難しい漢字も全く不自由してないというか
そこら辺の日本人(誰?)よりはるかに達者。
「帰依ってなに?」って聞かれ
たぶんお坊さんになることだと思うって答えましたが。
・・・・・・




NHKの連続テレビ小説見て、日本のニュースも見てるとのことで
話してて全然違和感なくて、
昔とおんなじ、嬉しかった。
来年また会えますように

とにかく、元気で!
蔵作りの街並み
かっこいいです


埼玉りそな銀行

時の鐘

喜多院 五百羅漢
以前行ったとき、夕方で曇り空で、怖くて怖くてしょうがなかった
今回は真夏の晴天のもと表情がよくわかりました
ほとんどの羅漢様、優しいお顔で笑ってるんですね〜
笑ってないのは考え事してる感じのものだったりして
怒ったり泣いたりしてる像は見当たらなかったなぁ
改めて見に行ってよかったです、
五百羅漢様 印象が前回とは全く違ったものになりました











2014/7/22
最近の食べ物 チャチャ
猛暑が戻ってきましたね。
いいお天気だけど陽射しが強い。
これから8月いっぱい、暑そう〜
チャチャは元気です。
しかし、食べ物が・・・。
今日は朝と晩にバターロール1個ずつ食べて
夜食にヒルズの腎臓病の療法食のお肉缶を
大さじで5杯分くらい。
私の掌からだとよく食べるんですが
お皿にのせても知らん顔でして
しかも
この食事内容・・
いいのか?
とても不安です
今年仕入れたヘメロカリス、やっと咲きました〜
0
いいお天気だけど陽射しが強い。
これから8月いっぱい、暑そう〜

チャチャは元気です。
しかし、食べ物が・・・。
今日は朝と晩にバターロール1個ずつ食べて
夜食にヒルズの腎臓病の療法食のお肉缶を
大さじで5杯分くらい。
私の掌からだとよく食べるんですが
お皿にのせても知らん顔でして
しかも
この食事内容・・
いいのか?
とても不安です

今年仕入れたヘメロカリス、やっと咲きました〜


2014/7/13
素敵〜♪ 美術館
渋谷Bunkamuraでやってる『デュフイ展』
見てきました。
行ってよかったです。
私は水彩画の『チューリップとアネモネ』が好きでして、
ラウル・デュフイは水彩でぼやーとしたはっきりしない線で
明るいきれいな絵を描く人の印象でしたが
いやいやとんでもない。
それだけではなかった。
すごく素敵だった〜よかった〜
画学生の頃の油絵は素朴で温か、
テキスタイルのデザインはおしゃれで粋で、
特に黒白の木版画が精密で、幻想的で、面白くて魅力的。
じーと長いこと見てしまった。
のちの透明感のあるやわらかい水彩画と
同じ人が描いたものとはちょっと思い難かった。
マティスやゴーギャンの影響もちらちら見えたけど、
才能がどんどん湧き出てきたんだろうなぁ。
今、怒涛の仕事繁忙期で、
今日は体力温存のため休養か、とも思ってましたが、
行ってよかった。
いいものに触れると、なにやら元気でてきます。
最近は美術館あまり行ってなくて
久しぶりの美術展がこれでよかった。
最初から最後まで、ほとんどの作品がわ〜いいなぁって感じ。
そういうことあんまりないから
『デュフイ展』感動度合、過去の美術展でもしかして1番かも。

リビングのこの場所でいつも寝てます(実は今も)
0
見てきました。
行ってよかったです。
私は水彩画の『チューリップとアネモネ』が好きでして、
ラウル・デュフイは水彩でぼやーとしたはっきりしない線で
明るいきれいな絵を描く人の印象でしたが
いやいやとんでもない。
それだけではなかった。
すごく素敵だった〜よかった〜

画学生の頃の油絵は素朴で温か、
テキスタイルのデザインはおしゃれで粋で、
特に黒白の木版画が精密で、幻想的で、面白くて魅力的。
じーと長いこと見てしまった。
のちの透明感のあるやわらかい水彩画と
同じ人が描いたものとはちょっと思い難かった。
マティスやゴーギャンの影響もちらちら見えたけど、
才能がどんどん湧き出てきたんだろうなぁ。
今、怒涛の仕事繁忙期で、
今日は体力温存のため休養か、とも思ってましたが、
行ってよかった。
いいものに触れると、なにやら元気でてきます。
最近は美術館あまり行ってなくて
久しぶりの美術展がこれでよかった。
最初から最後まで、ほとんどの作品がわ〜いいなぁって感じ。
そういうことあんまりないから
『デュフイ展』感動度合、過去の美術展でもしかして1番かも。

リビングのこの場所でいつも寝てます(実は今も)


2014/7/11
昨日聞いた恐ろしい話
昨日、飼っていたポメラニアンを
窒息で亡くした方の話を聞きました。
犬用ガムを喉に詰まらせ、かかりつけ獣医さん休診で、
ポメラニアンを可愛がっていた若い御嬢さんの
目の前で亡くなったとのこと。
聞いていて背筋がぞっとしてしまいました。
やはり、ポメラニアンというか
犬全般に言えることだと思いますが、
十分に注意しなければ、
窒息の事故は起こってしまうんだと
改めて思い至りました。
気をつけよう。
0
窒息で亡くした方の話を聞きました。
犬用ガムを喉に詰まらせ、かかりつけ獣医さん休診で、
ポメラニアンを可愛がっていた若い御嬢さんの
目の前で亡くなったとのこと。
聞いていて背筋がぞっとしてしまいました。
やはり、ポメラニアンというか
犬全般に言えることだと思いますが、
十分に注意しなければ、
窒息の事故は起こってしまうんだと
改めて思い至りました。
気をつけよう。


2014/7/6
シャンプー チャチャ
ずいぶんと久しぶりにおうちシャンプーしました
前回いつ洗ったか覚えてないくらい前で、あんまりうちで洗わないから
やはり今回も大騒動でした
(頭は洗わず濡れタオルで拭くだけ、それでも)
今使ってるシャンプーは今年買ったものですが、
去年まで使っていたものは、チャチャがうちに来てすぐ購入したものでした。
市販品のなかでも、小さいサイズと思いますが
あまりうちでは洗わないし、体も小さいから減らなくて、
結局13年使ってました。
使用期限・・・・
でもなんともなかったです。
ここを見てくれる愛犬家の方のため、一応ねんのため書きました。
個体差はあるかもしれません。
チャチャについては大丈夫でした。



↑はすまして落ち着いたていですが
茶と黒と白({地肌)のだんだらの小さいモップが暴れてる
みたいな画像がいくつも撮れました(笑)
夕方、一緒に選挙にでかけたら
何人かのひとが
「可愛いね」と体を撫でてくださいました。
午前中、洗っといてよかったです
0
前回いつ洗ったか覚えてないくらい前で、あんまりうちで洗わないから
やはり今回も大騒動でした

(頭は洗わず濡れタオルで拭くだけ、それでも)
今使ってるシャンプーは今年買ったものですが、
去年まで使っていたものは、チャチャがうちに来てすぐ購入したものでした。
市販品のなかでも、小さいサイズと思いますが
あまりうちでは洗わないし、体も小さいから減らなくて、
結局13年使ってました。
使用期限・・・・
でもなんともなかったです。
ここを見てくれる愛犬家の方のため、一応ねんのため書きました。
個体差はあるかもしれません。
チャチャについては大丈夫でした。



↑はすまして落ち着いたていですが
茶と黒と白({地肌)のだんだらの小さいモップが暴れてる
みたいな画像がいくつも撮れました(笑)
夕方、一緒に選挙にでかけたら
何人かのひとが
「可愛いね」と体を撫でてくださいました。
午前中、洗っといてよかったです


2014/7/5
2.4kg〜♪ チャチャ
今日は午前中、尿検査、腎臓とフィラリアのお薬もらいに
動物病院に行きました。
土曜日の動物病院はやっぱり今日も大混雑。
体重は2.4s、増えてる〜
ちょっとだけ、5月末から100g増だけですけど
でも、すごくうれしい
相変わらず低空飛行ではありますが、
毎日ごはんもそこそこ食べてます。
尿検査の結果も先月とあまり変わらずで一安心。
少し前から
介護よろしく30分以上かけて
小さいスプーン1杯ぶんずつ、ゆっくりゆっくり
細かく砕いた
パンやヒルズの腎臓用お肉の缶詰、ご飯粒なんかを食べてます。
そもそもが一気に食べるので
ちょっと多くお皿にいれてしまうとガツガツ食べて
挙句に
喉をすーっとは通って行かず
ゲーゲー吐きだして、気持ち悪くなり、その時点で食事終了となってしまいます。
せっかく食欲があっても、元の木阿弥になってしまいます。
ドライフードは喉に詰まることはないんですが、
あんまり食べないですし。
朝とか夜遅くとか、
私が構ってあげる余裕がある時に、
食べそうなものゆっくり、せっせと食べさせてます。
来月は、2.5kg になりますように
チャチャ、ちょっとがんばろう

看護士さんをがん見、怖いことなんてなんにもしやしないのにね



♪〜 (診察終了がわかるらしい)



車置かせてもらった実家立ち寄り
両親は元気でした

以下腹ばい画像4点




雨だから今日はめったにない車でのおでかけ
走行時間片道たった5分
なのに
・・・震えてました

0
動物病院に行きました。
土曜日の動物病院はやっぱり今日も大混雑。
体重は2.4s、増えてる〜
ちょっとだけ、5月末から100g増だけですけど
でも、すごくうれしい

相変わらず低空飛行ではありますが、
毎日ごはんもそこそこ食べてます。
尿検査の結果も先月とあまり変わらずで一安心。
少し前から
介護よろしく30分以上かけて
小さいスプーン1杯ぶんずつ、ゆっくりゆっくり
細かく砕いた
パンやヒルズの腎臓用お肉の缶詰、ご飯粒なんかを食べてます。
そもそもが一気に食べるので
ちょっと多くお皿にいれてしまうとガツガツ食べて
挙句に
喉をすーっとは通って行かず
ゲーゲー吐きだして、気持ち悪くなり、その時点で食事終了となってしまいます。
せっかく食欲があっても、元の木阿弥になってしまいます。
ドライフードは喉に詰まることはないんですが、
あんまり食べないですし。
朝とか夜遅くとか、
私が構ってあげる余裕がある時に、
食べそうなものゆっくり、せっせと食べさせてます。
来月は、2.5kg になりますように
チャチャ、ちょっとがんばろう


看護士さんをがん見、怖いことなんてなんにもしやしないのにね



♪〜 (診察終了がわかるらしい)



車置かせてもらった実家立ち寄り
両親は元気でした

以下腹ばい画像4点




雨だから今日はめったにない車でのおでかけ
走行時間片道たった5分

・・・震えてました

