2015/9/29
秋めいてきました チャチャ
朝晩の風がすっきりと涼しくて、日中の暑さもだいぶ和らいできました。
チャチャは元気です。
食事は好きなお肉を中心に(腎臓病なのに)
好きなものちょこっと食べて、
ごきげんに毎日すごしています





涼しくなってきて夏の花は勢いを盛り返してきました〜



0
チャチャは元気です。
食事は好きなお肉を中心に(腎臓病なのに)
好きなものちょこっと食べて、
ごきげんに毎日すごしています






涼しくなってきて夏の花は勢いを盛り返してきました〜




2015/9/22
横田基地友好祭 飛行機
快晴&30度近くの真夏のような、シルバーウィーク初日の19日
横田基地友好祭に飛行機の写真を撮りに&
ステーキ食べに行きました。
日陰がないので、暑かった。
かなり日焼けしてしまいました

YS-11(輸送機)

F-16


T-4 ブルーインパルスと同じ大きさだそう


F-15イーグル

U-125

UH-60J(救難ヘリコプター)

CH-47J(輸送ヘリコプター)


ステーキ 以前たべた時より、かなり美味しくなってました!

C-130ハーキュリーズ(輸送機)

基地内の電柱のだいぶ高い位置で気持ちよさそうに
お祭り〜
紅白の首輪〜

0
横田基地友好祭に飛行機の写真を撮りに&
ステーキ食べに行きました。
日陰がないので、暑かった。
かなり日焼けしてしまいました


YS-11(輸送機)

F-16


T-4 ブルーインパルスと同じ大きさだそう


F-15イーグル

U-125

UH-60J(救難ヘリコプター)

CH-47J(輸送ヘリコプター)


ステーキ 以前たべた時より、かなり美味しくなってました!

C-130ハーキュリーズ(輸送機)

基地内の電柱のだいぶ高い位置で気持ちよさそうに
お祭り〜
紅白の首輪〜


2015/9/20
チャチャ15歳のお誕生日でした チャチャ
おかげさまで、チャチャは9月17日に15歳になりました



食欲は相変わらずの低調ですが、細々食べて、
ひとまず毎日の散歩もよく歩いています。
とにもかくにも、ごはんをいっぱい食べてほしい。
願うことは、それだけです。
これからもチャチャにとって少しでも楽しい、
気分いい思いをさせてあげたいと思います。
15歳のとしがまた良い1年でありますように
今朝の近所の公園散歩



0




食欲は相変わらずの低調ですが、細々食べて、
ひとまず毎日の散歩もよく歩いています。
とにもかくにも、ごはんをいっぱい食べてほしい。
願うことは、それだけです。
これからもチャチャにとって少しでも楽しい、
気分いい思いをさせてあげたいと思います。
15歳のとしがまた良い1年でありますように

今朝の近所の公園散歩




2015/9/14
チャチャ通院日でした チャチャ
先月上旬、元気なくて、もうたべれば何でも可の勢いで
昨今さらにすごい食事事情のチャチャ。
受診もドキドキでございました。
体重は1.99kg
たんぱくはプラス3 比重もあまりよろしくない数値
ここのところ、療法食、ドッグフードのほか
肉とごはんをよく食べてました。
肉と言えば聞こえがいいような気もしますが
その実好んで食べるのは、
チキンナゲット、牛ステーキ、焼肉と
いやぁそれはちょっとと非難されるようなもの。
でも、小さいころからずっとドッグフード食べてきたから
好きなものちょっとくらい食べてもいいかな
なんて思っていますよ(苦し紛れ)
しかしあきらかに猛暑の8月前半よりは元気です。
暑くもなく寒くもないいい感じのこの気候、
がんばって長く続いていただきたい。







0
昨今さらにすごい食事事情のチャチャ。
受診もドキドキでございました。
体重は1.99kg
たんぱくはプラス3 比重もあまりよろしくない数値

ここのところ、療法食、ドッグフードのほか
肉とごはんをよく食べてました。
肉と言えば聞こえがいいような気もしますが
その実好んで食べるのは、
チキンナゲット、牛ステーキ、焼肉と
いやぁそれはちょっとと非難されるようなもの。
でも、小さいころからずっとドッグフード食べてきたから
好きなものちょっとくらい食べてもいいかな
なんて思っていますよ(苦し紛れ)
しかしあきらかに猛暑の8月前半よりは元気です。
暑くもなく寒くもないいい感じのこの気候、
がんばって長く続いていただきたい。








2015/9/13
平塚市美術館 美術館
平塚市美術館で開催の『ペコちゃん展』
終了直前に駆け込みで行けました
古いしぶめのペコちゃんから、今の可愛いペコちゃんまでずらり勢揃い




ギリギリ見に行けて良かったです。
5年前長谷川りん二郎展見に、平塚市美術館に行きました。
好きな絵の展示をみて素晴らしい!と思ったものの
その時頭痛がしていて、どんどん酷くなってしまい、
以来、平塚市美術館=長椅子で頭痛でぐったり
しか記憶がありませんでした。
ぼんやりとした記憶しかなかったけれど、
昨日の『ペコちゃん展』でその印象はすっかり払拭され
ゆったりしたとてもいい美術館だと再確認できました!
機会があればぜひまた訪れたいです

エントランスのユニコーン

展覧会も写真OKとのことで、いくつか撮らせてもらいました
ペコちゃんということで、小さな子どもさんがいっぱい見学にきていました

美術館のすぐそばに「不二家平塚工場」

歩道上には『平塚ベルマーレ』

旧横浜ゴム平塚製造所記念館
戦災を免れた平塚市で唯一の明治期の洋館
内部がとてもおしゃれで、雰囲気がよかったです
スタッフの方が丁寧に案内してくれました

帰り道に寄った江の島水族館で
海の家ももう終わり 夏はさぞ賑やかだったことでしょう

大水槽の『イワシ群舞』見てて飽きない



エイも愛嬌たっぷり

0
終了直前に駆け込みで行けました

古いしぶめのペコちゃんから、今の可愛いペコちゃんまでずらり勢揃い





ギリギリ見に行けて良かったです。
5年前長谷川りん二郎展見に、平塚市美術館に行きました。
好きな絵の展示をみて素晴らしい!と思ったものの
その時頭痛がしていて、どんどん酷くなってしまい、
以来、平塚市美術館=長椅子で頭痛でぐったり
しか記憶がありませんでした。
ぼんやりとした記憶しかなかったけれど、
昨日の『ペコちゃん展』でその印象はすっかり払拭され
ゆったりしたとてもいい美術館だと再確認できました!
機会があればぜひまた訪れたいです


エントランスのユニコーン

展覧会も写真OKとのことで、いくつか撮らせてもらいました
ペコちゃんということで、小さな子どもさんがいっぱい見学にきていました

美術館のすぐそばに「不二家平塚工場」

歩道上には『平塚ベルマーレ』

旧横浜ゴム平塚製造所記念館
戦災を免れた平塚市で唯一の明治期の洋館
内部がとてもおしゃれで、雰囲気がよかったです
スタッフの方が丁寧に案内してくれました

帰り道に寄った江の島水族館で
海の家ももう終わり 夏はさぞ賑やかだったことでしょう

大水槽の『イワシ群舞』見てて飽きない



エイも愛嬌たっぷり


2015/9/9
雨が続いています〜
今日も朝から雨で、8月末頃から雨がちな天気続きで
さすがにうんざりしています。
うちは大人ばかりだから、
『うっとおしいね』程度のぼやきで済んでますが
毎日保育園に通う子どもの送り迎えをしている
お母さんお父さんのご苦労はいかばかりかとお察しいたします。
すっきりとした秋晴れが待ち遠しい〜
本日夕方市内で
わかりにくいけど 二重の虹です
0
さすがにうんざりしています。
うちは大人ばかりだから、
『うっとおしいね』程度のぼやきで済んでますが
毎日保育園に通う子どもの送り迎えをしている
お母さんお父さんのご苦労はいかばかりかとお察しいたします。
すっきりとした秋晴れが待ち遠しい〜

本日夕方市内で
わかりにくいけど 二重の虹です

