2008/4/30
こいのぼり〜(にこにこ会) 子育てサークルにこにこ会
はい!
今日は久々のにこにこ会
広報の甲斐もなく・・・チラシを観て・・・
参加っていうのがありませんでした〜
やっぱゴールデンウイークも関係しているのか・・・な?!
それでも口コミでチラホラ・・・
ほんわか雰囲気を気に入ってくれてかひとりふたりと・・・
お友達も誘って今日は6人の参加者♪
3月の終わりには3人しか残らない(泣)と
解散も考えた・・事も
でもでも焦らず勇気をもって続けて行く事に・・・(^^V)
いつものとおりに始まり〜
今日のメインはこいのぼりを作って・・・
大変な人は材料をおみやげ・・・
人数も少ないので
兄弟の居る方はおにいちゃん・おねえちゃんの分もゲット!!


こんなかわいい
こいのぼりを作ってよーいドン
♪

みんな楽しげに走ってました〜
次回は5月14日(水)公民館から県立女子短大前庭までお散歩
お外でシャボン玉をして遊びます♪
シャボン玉がふきができなくても大丈夫
楽しい遊びを用意してます。
一緒に遊びたい人は10時半までに大形地区公民館(東区)に来てみてね
会員さんになると200円そうでない人は300円になります。
(材料費や公民館登録協力費など・・保険料も含んでます。)
サークルに参加するとただ行って帰ってくるだけの
イベントに参加しているのと違って
お友達ができ孤独感も少ないです。
お互い様で協力し合っていけるサークル活動
お勧めですよ!!
0
今日は久々のにこにこ会
広報の甲斐もなく・・・チラシを観て・・・
参加っていうのがありませんでした〜

やっぱゴールデンウイークも関係しているのか・・・な?!
それでも口コミでチラホラ・・・
ほんわか雰囲気を気に入ってくれてかひとりふたりと・・・
お友達も誘って今日は6人の参加者♪
3月の終わりには3人しか残らない(泣)と

でもでも焦らず勇気をもって続けて行く事に・・・(^^V)

いつものとおりに始まり〜

今日のメインはこいのぼりを作って・・・
大変な人は材料をおみやげ・・・
人数も少ないので
兄弟の居る方はおにいちゃん・おねえちゃんの分もゲット!!



こいのぼりを作ってよーいドン



みんな楽しげに走ってました〜


お外でシャボン玉をして遊びます♪
シャボン玉がふきができなくても大丈夫
楽しい遊びを用意してます。
一緒に遊びたい人は10時半までに大形地区公民館(東区)に来てみてね
会員さんになると200円そうでない人は300円になります。
(材料費や公民館登録協力費など・・保険料も含んでます。)

イベントに参加しているのと違って
お友達ができ孤独感も少ないです。
お互い様で協力し合っていけるサークル活動
お勧めですよ!!


2008/4/30
あらあら・・・(−−;)
なんだかあわただしく4月の月末が・・・ぱぁ〜っと・・・
もう明日は5月なんですわ〜ぁ
んであればブログも衣替え
新緑の美しい季節に誘われて
爽やかなクローバーなんぞあしらってみました。
いかがですかね〜ぇ
ゴールデンウイークも後半突入に備え
色々と皆様は計画があるのかしらん?
私はですね〜
以前も書き込みしましたが・・・
7月の発表会(バレエ)に向けて
祭日・土・日は練習にあけくれておりまする。
なんせクラシック!ポワント(トウシューズ)で
約20分も舞台に上がっているのは
初体験・・・難儀しているのですがそれもチャレンジ精神旺盛なB型女は
おもしろがっているのです。(笑)
(血液型は関係ないらしいけど・・・どうもそうでもない気がするのです)
好きな事をする為の努力は苦にはならず・・・
午前から夕方までの拘束に
家族への下準備もしっかりと計画的に(^^)
せっせと励むのでした。
冷静に考えるとある意味現実逃避(笑)かも・・・
日常生活の事はトーンと忘れてますもの・・・ほほほ・・・
私の足ではありませんが・・・リハーサルのひとコマ
似たような書き込みしてたな
・・・確か・・・失礼
0
もう明日は5月なんですわ〜ぁ
んであればブログも衣替え

新緑の美しい季節に誘われて
爽やかなクローバーなんぞあしらってみました。
いかがですかね〜ぇ
ゴールデンウイークも後半突入に備え
色々と皆様は計画があるのかしらん?
私はですね〜
以前も書き込みしましたが・・・
7月の発表会(バレエ)に向けて
祭日・土・日は練習にあけくれておりまする。
なんせクラシック!ポワント(トウシューズ)で
約20分も舞台に上がっているのは
初体験・・・難儀しているのですがそれもチャレンジ精神旺盛なB型女は
おもしろがっているのです。(笑)
(血液型は関係ないらしいけど・・・どうもそうでもない気がするのです)
好きな事をする為の努力は苦にはならず・・・
午前から夕方までの拘束に
家族への下準備もしっかりと計画的に(^^)
せっせと励むのでした。
冷静に考えるとある意味現実逃避(笑)かも・・・
日常生活の事はトーンと忘れてますもの・・・ほほほ・・・


似たような書き込みしてたな



2008/4/22
見学者も・・・♪ リフレッシュサークルフルーティ
今日もフルーティありました。
新学期のせいか参加者も少人数で
それでも見学者がいらっしゃって
一緒に参加された方もいましたよ〜
いつでも参加OKなので興味のある方はいつでもどうぞ!
ゴールデンウイークはお休みです。
また2週空いちゃうけど・・・楽しい休日をお過ごしくださいね。
今日の様子はこんな感じ
腕の動きを意識してもう5センチ腕が伸びた!ッてな感じでストレッチ

ちょこっとジャンプも取り入れて

状態が足に引っ張られないようにコントロール
慣れたらターンも追加して
なかなかのもんです。
0
新学期のせいか参加者も少人数で
それでも見学者がいらっしゃって
一緒に参加された方もいましたよ〜
いつでも参加OKなので興味のある方はいつでもどうぞ!
ゴールデンウイークはお休みです。
また2週空いちゃうけど・・・楽しい休日をお過ごしくださいね。
今日の様子はこんな感じ
腕の動きを意識してもう5センチ腕が伸びた!ッてな感じでストレッチ


ちょこっとジャンプも取り入れて

状態が足に引っ張られないようにコントロール

慣れたらターンも追加して

なかなかのもんです。


2008/4/21
今日も天気!
いや〜この頃お天気が続いて我が家の庭も雑草が・・・(笑)

やっとこ冬眠モードから開放された我が家のカメックス

今日はままっぷ制作打ち上げでリッチなランチ

こんな門をくぐり

小道を行くと・・

こんなお花の飾ってある廊下を通って

お部屋からはこんな風景〜
心がいやされます〜
ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうちながら・・・

なんかこの頃おいしい日記ばっかりね〜(^^)
0

やっとこ冬眠モードから開放された我が家のカメックス

今日はままっぷ制作打ち上げでリッチなランチ

こんな門をくぐり

小道を行くと・・

こんなお花の飾ってある廊下を通って

お部屋からはこんな風景〜
心がいやされます〜
ヘルシーな豆腐料理に舌鼓をうちながら・・・

なんかこの頃おいしい日記ばっかりね〜(^^)

2008/4/18
ママ友
今日はいつもは「そろそろ
飲み会しよ〜よ」
って声をかけ合う二男の幼稚園時代のママ友達に
K2号さん「金曜は久々にK1号さんパン焼きに来るから・・・
お茶しにおいで〜」
そんな時は素直に「は〜い」
と
このK1・2号の二人はパン焼き教室に何年も通っている・・・
お家にパン屋ができそうなくらい
オーブンに醗酵機にこね機にお道具もそろえちゃって・・・
私が到着した時には・・・

二人はメロンパン制作中

亀さんみたいに仕込んだら


オーブンでこんがり・・・できあがり〜パン屋みたい〜

砂糖抜きシナモンロールもいい香り〜

食パン生地もこんなに膨らんで
途中で合流2名を加え、合計5名でおしゃべりタイム
み〜んな違う学校に通っているのでおしゃべりも弾み
実家からもらった草もちとプロ制作きゅうりと引き換えに
おみやげにいただきました〜♪

私は制作過程を見学しただけ・・・(^^;)
心もお口もおいしい昼下がりでした〜

おまけ
0


って声をかけ合う二男の幼稚園時代のママ友達に
K2号さん「金曜は久々にK1号さんパン焼きに来るから・・・
お茶しにおいで〜」
そんな時は素直に「は〜い」

このK1・2号の二人はパン焼き教室に何年も通っている・・・
お家にパン屋ができそうなくらい
オーブンに醗酵機にこね機にお道具もそろえちゃって・・・
私が到着した時には・・・

二人はメロンパン制作中

亀さんみたいに仕込んだら


オーブンでこんがり・・・できあがり〜パン屋みたい〜

砂糖抜きシナモンロールもいい香り〜

食パン生地もこんなに膨らんで
途中で合流2名を加え、合計5名でおしゃべりタイム
み〜んな違う学校に通っているのでおしゃべりも弾み
実家からもらった草もちとプロ制作きゅうりと引き換えに
おみやげにいただきました〜♪

私は制作過程を見学しただけ・・・(^^;)
心もお口もおいしい昼下がりでした〜


おまけ


2008/4/16
お天気よかった〜
今日もお天気がよくって〜
大形公民館までチャリンコ〜
息子の自転車ちょっと拝借・・
今時の自転車はすいすいなので気持ちが良いです〜
今日は「共育ひろば」(ともだちひろばと読みます。)
子育て中のお母さん達の居場所の
ボランティアスタッフでした〜
となりのホールでは子育てサークル「にこにこ会」
メンバーが今年度活動のための下準備
そんなところも行ったり来たりしながら
お母さんたちとコミュ二ケーション
幼稚園に入園したばかりの卒会生も慣らしのため早あがり・・・
遊びに来てくれました〜
うれしいね〜
にこにこ会は来週はどこかに遊びに行くらしい♪
今日は新しく2名ほど初参加・・・会員になってくれるといいなぁ〜
大きいイベントや支援センターもお客様で行ってこれていいけど・・・
サークルで仲間ができると、孤独感が無くなるのよね〜
すこしづつ軌道にのってくるといいなぁ〜
30日は「こいのぼりを作って遊ぼう!」で活動するのでもし興味があったら
沢山遊びにきて、仲間が増えるといいなぁ〜と祈りながら・・・
今日のメインの居場所ボラに戻り、
穏やかに時間がすぎていったのでした〜
午後は夫をたぶらかし・・・(笑)
ランチ
に・・・デジカメ持って行ったのですが・・・(^^;)
充電池充電中ではずしていたのをすっかり忘れてて・・・電池なし
カメラを構え・・・
写真が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜撮れなかったので・・・
そそっかしいわたし・・・(泣)
とりあえず携帯で
玄関までのアプローチ
HPでご勘弁を
http://www.noracucina.com/index.php
1時半過ぎに行ったのですが・・・
なかなか人気のお店らしく順番待ち〜
ランチメニューも豊富でした
私が食べたのは2名様お得なメニュー
前菜にパスタ・ピザ・パン・デザート飲み物二人で2800円
お腹い〜ぱいになりました&美味しかった
お店の窓からは和風のお庭が見えてこれまたレトロでセンスの良い内装
とマッチ
また行きたいな〜と思えるお店でしたよ。
屋根はこんな感じ
0

大形公民館までチャリンコ〜
息子の自転車ちょっと拝借・・
今時の自転車はすいすいなので気持ちが良いです〜
今日は「共育ひろば」(ともだちひろばと読みます。)
子育て中のお母さん達の居場所の
ボランティアスタッフでした〜

となりのホールでは子育てサークル「にこにこ会」
メンバーが今年度活動のための下準備
そんなところも行ったり来たりしながら
お母さんたちとコミュ二ケーション

幼稚園に入園したばかりの卒会生も慣らしのため早あがり・・・
遊びに来てくれました〜

にこにこ会は来週はどこかに遊びに行くらしい♪
今日は新しく2名ほど初参加・・・会員になってくれるといいなぁ〜
大きいイベントや支援センターもお客様で行ってこれていいけど・・・
サークルで仲間ができると、孤独感が無くなるのよね〜
すこしづつ軌道にのってくるといいなぁ〜

30日は「こいのぼりを作って遊ぼう!」で活動するのでもし興味があったら
沢山遊びにきて、仲間が増えるといいなぁ〜と祈りながら・・・
今日のメインの居場所ボラに戻り、
穏やかに時間がすぎていったのでした〜
午後は夫をたぶらかし・・・(笑)
ランチ

充電池充電中ではずしていたのをすっかり忘れてて・・・電池なし


そそっかしいわたし・・・(泣)

とりあえず携帯で

玄関までのアプローチ
HPでご勘弁を
http://www.noracucina.com/index.php
1時半過ぎに行ったのですが・・・
なかなか人気のお店らしく順番待ち〜
ランチメニューも豊富でした
私が食べたのは2名様お得なメニュー
前菜にパスタ・ピザ・パン・デザート飲み物二人で2800円
お腹い〜ぱいになりました&美味しかった

お店の窓からは和風のお庭が見えてこれまたレトロでセンスの良い内装
とマッチ

また行きたいな〜と思えるお店でしたよ。
屋根はこんな感じ


2008/4/15
今日のフルーティ リフレッシュサークルフルーティ
今日はお天気が良かった〜
あんまりお天気が良かったので
自転車であちこち移動
エコな自分に
でも・・・膝が・・・やっぱ寄る年波には・・・(^^;)
身体は正直です・・・
今日のフルーティ
近年珍しく少人数でみっちりこってりたっぷり・・・


足のステップに気をとられてしまいがち・・・
今日は腕や上半身を大きく動かしてみました〜
0

あんまりお天気が良かったので
自転車であちこち移動

エコな自分に

でも・・・膝が・・・やっぱ寄る年波には・・・(^^;)
身体は正直です・・・

今日のフルーティ
近年珍しく少人数でみっちりこってりたっぷり・・・


足のステップに気をとられてしまいがち・・・
今日は腕や上半身を大きく動かしてみました〜

2008/4/14
あんよのまえ 東区子育て応援事業
桜が満開
花冷え〜だったけどやっぱ桜は奇麗です♪
今日はあんよの前の小さなあかちゃんバージョン
春なのでチューリップやお花がわ〜らったでパネルシアター&エプロンシアター


お母さんたち、とっても積極的に前向きに遊んでくれて関心しました。
穏やかに楽しく時間がすぎていきましたね〜
0

花冷え〜だったけどやっぱ桜は奇麗です♪
今日はあんよの前の小さなあかちゃんバージョン
春なのでチューリップやお花がわ〜らったでパネルシアター&エプロンシアター


お母さんたち、とっても積極的に前向きに遊んでくれて関心しました。
穏やかに楽しく時間がすぎていきましたね〜

2008/4/9
TV取材が・・・ 東区子育て応援事業
桜が開花
おととい。
日記が前後しますが・・・
そう!!月曜日!!
東区子育て応援事業「ふれあいひろば」20年度の初日
音響が・・・
なアクシデントがあったけど・・
なんとか切り抜けさあ開始
BSNの取材が入って・・・オープニング担当だった私に

よ・・・より過ぎ!!
そんなにくっつかなくっても・・・
しみそばかす・・・しわまでも・・・・ばっちし映るじゃん


もうちょっと離れて〜
と心で叫びながら・・・
無事事業は進んでいったのでした〜



スタッフと
0

おととい。
日記が前後しますが・・・
そう!!月曜日!!
東区子育て応援事業「ふれあいひろば」20年度の初日
音響が・・・

なんとか切り抜けさあ開始

BSNの取材が入って・・・オープニング担当だった私に


よ・・・より過ぎ!!
そんなにくっつかなくっても・・・
しみそばかす・・・しわまでも・・・・ばっちし映るじゃん



もうちょっと離れて〜

無事事業は進んでいったのでした〜



スタッフと



2008/4/9
20年度初フルーティ4/8 リフレッシュサークルフルーティ
大形公民館の階段を登って行くと
なにやらにぎやかな声・・・
んん?今日4/8は小学生お休み?
入学式・・・
そっか〜今年はちょっとのんびりな小学校
新体操選手の卵達と今日はストレッチ〜でした。


身体柔らかいね〜
そのしなやかな身体がうらやましい
お母さんと一緒に子ども達も動きにチャレンジ
程よい汗をかき楽しいストレッチサークルでした〜
来週も9時半から11時大形公民館2Fホールにてあります。
子ども連れでも参加できますよ〜
見学はいつでもOKです!
0
なにやらにぎやかな声・・・
んん?今日4/8は小学生お休み?
入学式・・・
そっか〜今年はちょっとのんびりな小学校
新体操選手の卵達と今日はストレッチ〜でした。


身体柔らかいね〜
そのしなやかな身体がうらやましい

お母さんと一緒に子ども達も動きにチャレンジ
程よい汗をかき楽しいストレッチサークルでした〜
来週も9時半から11時大形公民館2Fホールにてあります。
子ども連れでも参加できますよ〜
見学はいつでもOKです!
