2008/6/28
発表会 お知らせ
お恥ずかしながら・・・・
ブログでもちらほら書き込みしておりました・・・
ぉバレエの発表会
あと1ヶ月きってしまった〜〜ぁ
ようやくパンフレットが出来上がって
チケットが手元に〜
なかなかステキなパンフレットです。
ちょっとお披露目


もしよろしかったらどうぞご来場くださいませ
0
ブログでもちらほら書き込みしておりました・・・
ぉバレエの発表会


ようやくパンフレットが出来上がって

なかなかステキなパンフレットです。
ちょっとお披露目



もしよろしかったらどうぞご来場くださいませ


2008/6/28
NEW 東区子育て応援事業
から梅雨ですねぇ〜
今月の末からまた新しいお仕事をば・・・
昨年に引き続き多忙な毎日を送っておりますが
東区の特色ある区作り予算にて提案した事業に予算がつきまして・・・
(イヤ〜ホントニ、ヨサンガツクトハ・・・・チョットビクリ・・)
昨年より行っている子育て応援事業の第2弾と申しますか・・
親子で楽しく体力アップ

実施に向け色々と相談し、小学校の低学年向けに親子で運動遊びを提供しています。
これまでに私は2箇所の小学校へ・・・
学年行事とタイアップなのでお父さん参加もチラホラ・・・
なかなか良い感触で、私自身楽しくお仕事?!趣味?!やっぱビジネス!!
でございます。
目的は道具を使わずに親子でコミュニケーションをとりながら・・・
目と目を合わせながら・・楽しく身体を動かす!という事なのです。
もしかしたら・・・ブログ訪問の皆さんの学校にも現れるかもしれませんが・・その時はまたよろしくおねがいしますね。
0
今月の末からまた新しいお仕事をば・・・
昨年に引き続き多忙な毎日を送っておりますが
東区の特色ある区作り予算にて提案した事業に予算がつきまして・・・
(イヤ〜ホントニ、ヨサンガツクトハ・・・・チョットビクリ・・)
昨年より行っている子育て応援事業の第2弾と申しますか・・



実施に向け色々と相談し、小学校の低学年向けに親子で運動遊びを提供しています。
これまでに私は2箇所の小学校へ・・・
学年行事とタイアップなのでお父さん参加もチラホラ・・・
なかなか良い感触で、私自身楽しくお仕事?!趣味?!やっぱビジネス!!
でございます。
目的は道具を使わずに親子でコミュニケーションをとりながら・・・
目と目を合わせながら・・楽しく身体を動かす!という事なのです。
もしかしたら・・・ブログ訪問の皆さんの学校にも現れるかもしれませんが・・その時はまたよろしくおねがいしますね。

2008/6/24
ワンツーターン リフレッシュサークルフルーティ
今日はちょと涼しく動きやすかったですね〜
先週の動きをプラスして

またまた、ターン

きれいにくるくる〜
いい感じにターン♪
フルーティの会員募集チラシができました♪

どこかで見つけたら是非参考に♪
0
先週の動きをプラスして

またまた、ターン

きれいにくるくる〜
いい感じにターン♪
フルーティの会員募集チラシができました♪

どこかで見つけたら是非参考に♪

2008/6/19
縁 つぶやき



興味そそりませんか?
雑貨屋さんです。
不思議なご縁でこのお店を知りました。
知ってる方もいらっしゃるかしら・・・・
また行ってみたいです。

2008/6/17
順番が逆でしたが・・ 東区子育て応援事業
昨日は東区子育て応援事業
赤ちゃんバージョンがありました。
そんな様子はほっとタイムブログにて掲載してあります。
興味のある方は覗いてみてくだされ。
http://2525hottime.blog72.fc2.com/blog-entry-67.html#comment
0
赤ちゃんバージョンがありました。
そんな様子はほっとタイムブログにて掲載してあります。
興味のある方は覗いてみてくだされ。
http://2525hottime.blog72.fc2.com/blog-entry-67.html#comment

2008/6/17
フルーティ 報告

今日のフルーティ
かなり引き上げを意識して・・・
最終振りではかるーくターン
今日はコンパクトではなく身体を開いた状態・・・
ピーンと上半身を上にひっぱればくる〜っと回っちゃいます。
背筋も伸ばし、手足もピーンと張って
気持ちよく動いてみましたよ♪

2008/6/16
お蔭様で・・・ 報告
皆様お蔭様で・・・我が息子の体育祭無事終わったようで・・・
息子に観にこなくていい・・なんて言われた母は素直に
ちょうど仕事の依頼の日程と重なった土曜日
息子に言われたとおりに体育祭には行かず、
某小学校学年行事にて一仕事してまいりました。
ところでこの懲りに凝ったお衣装(先回のぉ写真参照あれ)
衣装部門で優勝したらしい・・・
我が息子部活の試合がらみで3年にして
最初で最後の体育祭・・・なかなか楽しめたようで何よりです
次の日は代休かと思いきや・・・な・なんと校外模試〜ご苦労さん。
そんなこんながあった土曜日
私は久々〜二男幼稚園ママ友と
和風懐石・・・ほとんど魚料理でした(ヘルシ〜)
わが子とさほどかわらぬ青年が板前見習いで接待・・・ガンバレ〜
こんなサプライズ!!
TVでは良く観るけど実物は初めて

ま・まぐろの・・・あ・た・ま・・・顔?!
でも美味しかった
0
息子に観にこなくていい・・なんて言われた母は素直に
ちょうど仕事の依頼の日程と重なった土曜日
息子に言われたとおりに体育祭には行かず、
某小学校学年行事にて一仕事してまいりました。
ところでこの懲りに凝ったお衣装(先回のぉ写真参照あれ)
衣装部門で優勝したらしい・・・
我が息子部活の試合がらみで3年にして
最初で最後の体育祭・・・なかなか楽しめたようで何よりです

次の日は代休かと思いきや・・・な・なんと校外模試〜ご苦労さん。
そんなこんながあった土曜日
私は久々〜二男幼稚園ママ友と

和風懐石・・・ほとんど魚料理でした(ヘルシ〜)
わが子とさほどかわらぬ青年が板前見習いで接待・・・ガンバレ〜
こんなサプライズ!!
TVでは良く観るけど実物は初めて


ま・まぐろの・・・あ・た・ま・・・顔?!
でも美味しかった


2008/6/12
おとといありましたの リフレッシュサークルフルーティ
おとといは30分遅れでストレッチ&リフレッシュサークルフルーティありました。
が・・・
朝から中学生の大会お手伝いやらなにやら夜のぉバレエ照明合わせ・・
一番の原因は・・・
我が長男の体育祭用衣装!!の製作!!
説明書も何もないまま謎の生地をもちこみ・・・
もう〜そのことが気になって・・・
フルーティ・・・ぉ写真撮るの忘れてしまいました
ごめんなさい。
でもちゃーんと活動はしたんですよ〜
昨夜はこの気になっていたヤツ・・・
いつまでも気にしているのがイヤな私は
とっとと作ってしまえとばかり夜中の2時まで頑張りました。
あれこれ騒いでお世話になった方にはここにお礼申しあげます。

こんなふうにできましたが・・・
これでよかったのかしら?
0
が・・・
朝から中学生の大会お手伝いやらなにやら夜のぉバレエ照明合わせ・・
一番の原因は・・・
我が長男の体育祭用衣装!!の製作!!

説明書も何もないまま謎の生地をもちこみ・・・
もう〜そのことが気になって・・・
フルーティ・・・ぉ写真撮るの忘れてしまいました

ごめんなさい。
でもちゃーんと活動はしたんですよ〜
昨夜はこの気になっていたヤツ・・・
いつまでも気にしているのがイヤな私は
とっとと作ってしまえとばかり夜中の2時まで頑張りました。
あれこれ騒いでお世話になった方にはここにお礼申しあげます。


こんなふうにできましたが・・・
これでよかったのかしら?

2008/6/12
ミニアスレチック 子育てサークルにこにこ会
カラフル蒲鉾型平均台

かわいいトンネルつなげた長いトンネルと短いトンネルこちらもカラフル♪

向こうにはパンチング〜
ペットボトルのボーリングコーナーやら
色々・・・カラフルな遊戯に
みんなも大喜びなにこにこ会でした〜
0

かわいいトンネルつなげた長いトンネルと短いトンネルこちらもカラフル♪

向こうにはパンチング〜
ペットボトルのボーリングコーナーやら
色々・・・カラフルな遊戯に
みんなも大喜びなにこにこ会でした〜

2008/6/8
やっぱケセラセラ つぶやき
風のように通り過ぎていった5月・・・
はぁもう6月も1週間過ぎていっちゃいました。
6月の幕開けは「ノイズム」初鑑賞かはじまり・・・
焦らず気負わず諦めずがいい風を吹かせ
気忙しい中にも・・・充実〜でしたが
は・・・・(
我が子の個人懇談〜
なんだかこのごろ毎晩英語の勉強を・・・?????
そう、????なくらい勉強する姿を見たことがなかった高校生・・。
先生に問おてみたら・・・どうもかなり厳しい教師になったとのこと。
「それはいいですね〜♪」と滑り出しは良かったのですが・・・
T:「クラスは勉強しようとする姿勢の見えるクラスです・・・
ちょっと乗り遅れてますね・・・」っと。^^;
先生がそんなふうにおっしゃるという事は・・・かなり・・・です。ハイ
そんなやりとりのあった懇談会の帰路・・・
さて・・どう切り出すか・・・そんでもわが子の性格と今までの経緯を考えて・・
もうちょっと様子を見守るか・・・とあれこれ考えたけど・・・
結局あらたまっての親子の会話は避け・・・
小出しに日替わりで・・・日々の何気ない会話に取り混ぜながら・・・
様子観という事にしたのでした。
決定的な会話に出来ない理由として・・・
彼自身の将来にむけてのビジョンというか・・・目標というか・・
そんなものがまったくなく・・・
情報もとぼしく・・・どうもかなり色々な部分(将来の職業と収入など)
決め付けて考えている所から視野がかなり狭くなっているように
私は思うのです。
なので親としてはもっと自由に羽ばたいてもらいたい!という気持ちから
いろいろな情報提供をしていきたいと・・・と思いつつ
80%は自分のぉバレエ発表会に向け日々の生活のリズムを整えているのが
現状・・・(笑)
まぁなんとかなるか〜なケセラセラで乗り切る今日この頃でございます。

鮮やかなガザニアを眺めて・・・気合を入れて
今日もリハーサルにGO〜
0
はぁもう6月も1週間過ぎていっちゃいました。
6月の幕開けは「ノイズム」初鑑賞かはじまり・・・
焦らず気負わず諦めずがいい風を吹かせ
気忙しい中にも・・・充実〜でしたが
は・・・・(

なんだかこのごろ毎晩英語の勉強を・・・?????
そう、????なくらい勉強する姿を見たことがなかった高校生・・。
先生に問おてみたら・・・どうもかなり厳しい教師になったとのこと。
「それはいいですね〜♪」と滑り出しは良かったのですが・・・
T:「クラスは勉強しようとする姿勢の見えるクラスです・・・
ちょっと乗り遅れてますね・・・」っと。^^;
先生がそんなふうにおっしゃるという事は・・・かなり・・・です。ハイ

そんなやりとりのあった懇談会の帰路・・・
さて・・どう切り出すか・・・そんでもわが子の性格と今までの経緯を考えて・・
もうちょっと様子を見守るか・・・とあれこれ考えたけど・・・
結局あらたまっての親子の会話は避け・・・
小出しに日替わりで・・・日々の何気ない会話に取り混ぜながら・・・
様子観という事にしたのでした。
決定的な会話に出来ない理由として・・・
彼自身の将来にむけてのビジョンというか・・・目標というか・・
そんなものがまったくなく・・・
情報もとぼしく・・・どうもかなり色々な部分(将来の職業と収入など)
決め付けて考えている所から視野がかなり狭くなっているように
私は思うのです。
なので親としてはもっと自由に羽ばたいてもらいたい!という気持ちから
いろいろな情報提供をしていきたいと・・・と思いつつ
80%は自分のぉバレエ発表会に向け日々の生活のリズムを整えているのが
現状・・・(笑)
まぁなんとかなるか〜なケセラセラで乗り切る今日この頃でございます。

鮮やかなガザニアを眺めて・・・気合を入れて
今日もリハーサルにGO〜
