2008/7/29
今日のお仕事 東区子育て応援事業
今日は東区子育て応援事業
幼稚園児対象・・・夏休みの親子ふれあいひろば

親子にオープニングの手ほどき〜

スカーフ黄色チームはマンボウ♪
海をテーマに楽しくふれあい遊びでした〜
0
幼稚園児対象・・・夏休みの親子ふれあいひろば

親子にオープニングの手ほどき〜


スカーフ黄色チームはマンボウ♪
海をテーマに楽しくふれあい遊びでした〜

2008/7/29
リバウンド祭り

う〜んおいしそう!!我が家の家庭菜園にて収穫

ぉバレエ発表会でけっこうほっといたんだけど・・・それなりに。
小ぶりではありますが甘くてフルーツトマトに似ています。
今年はなかなかいい感じです

そんなのどかぁ〜な・・・風をぶっちぎって










やってきました

「リバウンド祭り」

日曜日は某ホテルのランチバイキング



ぉバレエ仲間とめまいがするほど

だれが名づけたか・・「リバウンド祭り」
なんてナイスなネーミング〜

お誘いのメール


この日はなんかいろいろと・・・あったようだけど・・・
やっぱこっちの祭りに行かなきゃ女がすたる

食べるもしゃべるもおおいに盛り上がりましたなぁ〜




2008/7/28
サンサンフェスティバル 報告
土曜日の朝、
雨がしとしと・・・
でもお昼からは晴れましたね
この日は障害者施設の「太陽の村」にて
サンサンフェステイバルが開催されました。
いろいろなご縁でのつながりでボランティア〜
冬祭りでご一緒したスタッフつながりで
催しも冬祭りにリンクしたところがあり、初めての会場でしたが
リラックスして楽しくボランティアに参加。
学生さんも沢山居たのでお客様ボランティアな感じでしたが、
少しは役に立ったかな?




0
雨がしとしと・・・
でもお昼からは晴れましたね
この日は障害者施設の「太陽の村」にて
サンサンフェステイバルが開催されました。
いろいろなご縁でのつながりでボランティア〜
冬祭りでご一緒したスタッフつながりで
催しも冬祭りにリンクしたところがあり、初めての会場でしたが
リラックスして楽しくボランティアに参加。
学生さんも沢山居たのでお客様ボランティアな感じでしたが、
少しは役に立ったかな?





2008/7/26
こんなのに出席してましたぁ 報告
ルーキーズ観て
した人
感動の最終章・・・
でしたね。greeeen

ぜーんぜん話しは変わりますが、発表会前日
私、東区関連の催し物に出席してましたぁ
下山に新しくスポーツセンターとコミュニティハウスができ、
オープンセレモニーに参加
シンクロのパフォーマンスなんか観てまいりました〜
ライブで観るのは初めて!
小学生の演技はとってもさわやか〜でしたよ




このセレモニーの後にりゅーとぴあへ
当日に向けて実際にステージでのリハーサル
ちょびっとハードでしたわ
ん〜でもなかなか経験できない事!っと欲張っちゃいました。はい。
0


感動の最終章・・・







ぜーんぜん話しは変わりますが、発表会前日
私、東区関連の催し物に出席してましたぁ
下山に新しくスポーツセンターとコミュニティハウスができ、
オープンセレモニーに参加
シンクロのパフォーマンスなんか観てまいりました〜
ライブで観るのは初めて!
小学生の演技はとってもさわやか〜でしたよ





このセレモニーの後にりゅーとぴあへ

当日に向けて実際にステージでのリハーサル

ちょびっとハードでしたわ

ん〜でもなかなか経験できない事!っと欲張っちゃいました。はい。


2008/7/24
講座のお知らせです お知らせ
さあ、発表会も無事終わり、
たまっていた雑務もぼちぼちとやっつけ
そろそろ通常モードです。
私が所属している「子育て応援隊ほっとタイム」新潟市の公益活動補助金を取得したので紹介します。
クリックしてくださいね。
http://2525hottime.blog72.fc2.com/blog-entry-75.html
興味のある方はメールフォームにお問い合わせくださいね。
0
たまっていた雑務もぼちぼちとやっつけ
そろそろ通常モードです。
私が所属している「子育て応援隊ほっとタイム」新潟市の公益活動補助金を取得したので紹介します。

http://2525hottime.blog72.fc2.com/blog-entry-75.html
興味のある方はメールフォームにお問い合わせくださいね。

2008/7/23
ありがとうございました。 バレエ


7月20日の発表会無事終わりました〜
20年ぶりの舞台で古典バレエは初という私・・・
緊張よりも楽しもう!と心に決め当日を迎えましたよ
当日は色々なドラマやハプニングはあったものの
楽しい発表会となりましたぁ。
皆様には暖かい応援のお言葉を頂き
ほんとうにありがとうございました。
幸せを感じております(涙)
ここにお礼と言ってはなんですが・・・
お写真をばご披露いたします。



発表会のひと踊りの合間に
楽屋前で役員のお母さんに撮ってもらったり
出演者で撮りっこしました〜
食欲がなくならない程度にお加工いたしました
今回の発表会はお稽古場20周年で10回目のものとなり、
以前は私は諸事情により観る側でした。
年々良い作品になっているようで、
今回は古典の王道「スワンレイク」というだれもが観た事のある
演目・・・&名作ですね。
なのでほんと怖い作品。
主役やソロを踊る人も緊張やプレッシャーは
計り知れないものがあるけどコールドバレエ(群舞)ならではの
一糸乱れず徹底的に動きをそろえる・・・
というプレッシャーの大変な事・・
そんな事を今回経験し、
改めて「スワンレイク」の奥深さを知る発表会となりました。
そして観にきてくださった方の、とても嬉しい感想で・・
そんなステキな発表会に参加できた自分がまた幸せ者だなぁと
ますます嬉しく・・・
当日は興奮していてあまり眠れず・・・
次の日からは走馬灯のように発表会の演目の曲が

そんな自分におもしろいなぁって自分自身の新しい発見
色々なハプニングがあった本番!
でも出演者同士の相乗効果を感じ、
ひとつの作品を作り上げていく楽しさ、
充実感を味わい・・・
そして沢山の方からのお祝いのお花を頂き
ホント・・・皆様ありがとう!!と感謝の気持ちでいっぱいで、
幸せを感じています。


タグ: バレエ
2008/7/18
秒読みですが つぶやき
さて、今週は20日に予定している発表会に向けせっせと・・・
という所ですが・・・
逆に余裕を持ってマーったく違う事をして過ごしている私です。
そしてのんきにブログの書き込み・・・
月曜日はお家のお掃除
夜はさら〜っとレッスンに
火曜日はいつもどおりのフルーティ・・・
午後はちょっとここのところご無沙汰だった夫とお外でランチ
を・・
あんまりほっとくとかわいそうなので・・・(^^;)
でもっていつものレッスンはサボタージュ
水曜日は・・・これまた仕事の打ち合わせの予定がキャンセルになり・・・
ガーデニング苗を購入に・・・
折角のお休みなんだからお家でゆっくり過ごせばいいのに
なぜかエンジンがかかりまくり〜お庭作り・・・蚊にさされて・・・(泣)
午後からは歯科へ定期健診
木曜・・・この日はちとハードだった
午前いつものレッスンに行き、終了後子育てを応援している民間団体との情報交換の会場へ、そしてまたすぐに東区自治協議会第2部会の会議へ・・・
そして今日は朝から美容院へついでにシェービングとマッサージをしてもらい
リフレッシュしてまいりました〜
本日夜より最後の詰め!
ゲストとのリハーサル、明日はいよいよゲネプロ、
と神経を使うリハーサルが続きます。はい。
今日の午後まではまったりと・・・
夕方からは家族への仕込みを済ませ、いよいよ本格的バレリーナ生活〜
・・・でもないか・・明日は下山のプールオープンセレモニーの日
来賓として参加させてもらってきます♪
好奇心旺盛な私は明日のリハの前にもかかわらず出席しちゃうのです。
それが終わったら自称バレリーナ
ですわ。
ではではちょっとお披露目です。

40うん歳になって・・お・ほ・ほ・・・こんなお衣装を身にまとうとは・・・
恥ずかしいやら・・・おもしろいやら・・・です。はい。
観に来られた方のご気分を害さぬよう頑張りたいと思っております。
0
という所ですが・・・
逆に余裕を持ってマーったく違う事をして過ごしている私です。

そしてのんきにブログの書き込み・・・
月曜日はお家のお掃除

夜はさら〜っとレッスンに

火曜日はいつもどおりのフルーティ・・・
午後はちょっとここのところご無沙汰だった夫とお外でランチ

あんまりほっとくとかわいそうなので・・・(^^;)
でもっていつものレッスンはサボタージュ

水曜日は・・・これまた仕事の打ち合わせの予定がキャンセルになり・・・
ガーデニング苗を購入に・・・
折角のお休みなんだからお家でゆっくり過ごせばいいのに
なぜかエンジンがかかりまくり〜お庭作り・・・蚊にさされて・・・(泣)
午後からは歯科へ定期健診
木曜・・・この日はちとハードだった

午前いつものレッスンに行き、終了後子育てを応援している民間団体との情報交換の会場へ、そしてまたすぐに東区自治協議会第2部会の会議へ・・・
そして今日は朝から美容院へついでにシェービングとマッサージをしてもらい
リフレッシュしてまいりました〜

本日夜より最後の詰め!
ゲストとのリハーサル、明日はいよいよゲネプロ、
と神経を使うリハーサルが続きます。はい。
今日の午後まではまったりと・・・
夕方からは家族への仕込みを済ませ、いよいよ本格的バレリーナ生活〜
・・・でもないか・・明日は下山のプールオープンセレモニーの日
来賓として参加させてもらってきます♪
好奇心旺盛な私は明日のリハの前にもかかわらず出席しちゃうのです。
それが終わったら自称バレリーナ

ではではちょっとお披露目です。

40うん歳になって・・お・ほ・ほ・・・こんなお衣装を身にまとうとは・・・
恥ずかしいやら・・・おもしろいやら・・・です。はい。
観に来られた方のご気分を害さぬよう頑張りたいと思っております。


2008/7/18
2008/7/15
軽快に! リフレッシュサークルフルーティ
今日こそは!動画を!!とおもっていたのですが・・・
どうもここのところ相性が悪くて・・・
うまくアップできません

今日は軽快な音楽で
リズムにのってラテンっぽく・・・
あんまり生真面目でなく遊びの部分を楽しんで

動画でないのが悔やまれる・・・
最後はストレス解消キック!!&キック!!
形やポジションにはこだわりません

9月まで長期のお休みに入りますが皆様9月まで
気がついたときでも身体動かしてくださいね。
0
どうもここのところ相性が悪くて・・・
うまくアップできません


今日は軽快な音楽で


あんまり生真面目でなく遊びの部分を楽しんで


動画でないのが悔やまれる・・・

最後はストレス解消キック!!&キック!!
形やポジションにはこだわりません


9月まで長期のお休みに入りますが皆様9月まで
気がついたときでも身体動かしてくださいね。

2008/7/11
ヘキサゴン!!

誰?羞恥心・・・と思った方(笑)
6角形=ヘキサゴン!!
このパンヘキサゴン!というのだそうですよ
またまたパン作りの集まりがありました。

この子はパン工房?!のわんこ

私の足・・匂う?臭う?

私食べる人♪と思いきやちゃーんとお手伝いしましたよ
けっこう手のかかるヘキサゴン

発酵中(画像の順番は逆ですが・・・)


わいわいぺちゃくちゃおしゃべりしながら・・・
パン作り・・・以前は裁縫もやったことあったなぁ・・・
自分の作りたいものを洋裁上手な人に教えてもらいながらあれこれ・・・
みんなライフスタイルが違うけど
たまに集まってのこういううのって楽しい

パンのおみやげも持って帰れるし

ん?携帯鳴ってる・・・ぎゃぁ〜ばあちゃんデイサービスの日だったこと忘れてた!!

「あの〜おばあちゃん送ってきましたが・・・お家に・・・」



大慌てで帰宅・・・
楽しい時間はあっという間にすぎていくのねぇ〜
ばあちゃん・・忘れて・・・ごめん

