2010/3/28
で〜んじゃらす☆ つぶやき
我が家のリビングから・・・
送電線の電線で・・・
綱渡り
世界まるみえ・・・なんとかじゃあるまいし・・・・

電線の点検の作業の皆様だったのです
総勢7名 
すっげ〜〜〜〜かっこい〜〜
途中冷たい
・・・
気をつけてくださいまし。

キグレサーカス(古)の綱渡りも真っ青な技に
私達の暮らしは支えられてるんですね。
0

送電線の電線で・・・
綱渡り

世界まるみえ・・・なんとかじゃあるまいし・・・・


電線の点検の作業の皆様だったのです


すっげ〜〜〜〜かっこい〜〜

途中冷たい

気をつけてくださいまし。


キグレサーカス(古)の綱渡りも真っ青な技に
私達の暮らしは支えられてるんですね。

2010/3/27
カトリーヌ邸PART2 つぶやき
昨日はカトリーヌ邸第2弾
うわさのあのサウナ・・・

ハーブティのティーバックの親玉みたいのを炊いて
湯気がもくもくのところに怪しいイデタチデ・・・
まるでスターウオーズのヨーダの気分を50分間
身体の芯から暖めてデトックス効果があるそうな・・・
汗がいっぱいでるんだけど
不思議な事にその後はシャワーも何もしなくても身体がすべすべ
基礎代謝はあがり
体重も体脂肪も体内年齢も減ったけど・・・
夜は・・・なんだか9時には夢の中・・・
朝までぐっすり
ご飯がおいしくて・・・
今朝は体重が増えてた
身体にはよさげなサウナ?もどき・・・
0
うわさのあのサウナ・・・

ハーブティのティーバックの親玉みたいのを炊いて
湯気がもくもくのところに怪しいイデタチデ・・・
まるでスターウオーズのヨーダの気分を50分間
身体の芯から暖めてデトックス効果があるそうな・・・
汗がいっぱいでるんだけど
不思議な事にその後はシャワーも何もしなくても身体がすべすべ

基礎代謝はあがり
体重も体脂肪も体内年齢も減ったけど・・・

夜は・・・なんだか9時には夢の中・・・

朝までぐっすり
ご飯がおいしくて・・・
今朝は体重が増えてた

身体にはよさげなサウナ?もどき・・・


2010/3/25
よきこと
今日の新潟は朝から雨
先日の黄砂の嵐のまっきき・・・洗い流して〜
我が屋の王子2号君
何やらいいもの貰ってきた♪
かいきんしょう
成績は下から五本の指内に堂々入賞ですが(^^;)
ガンバレ・・・
なんか心がほっとします。
おまけに図書券♪
三年皆勤だと商品は・・(‐‐)
失礼しましたぁ
0

先日の黄砂の嵐のまっきき・・・洗い流して〜

我が屋の王子2号君
何やらいいもの貰ってきた♪


成績は下から五本の指内に堂々入賞ですが(^^;)
ガンバレ・・・
なんか心がほっとします。
おまけに図書券♪
三年皆勤だと商品は・・(‐‐)



2010/3/22
コル つぶやき
・・・つづき
ひとりになったリビングで・・・・

肩こる?
コルセット?
はびこる・・・
そういえば・・・・
お喋りをBGMにしてしずか〜にずーと書いてたなぁ
ぷぷぷ・・・
は!・・・・
我にかえったとさ☆
0
ひとりになったリビングで・・・・


肩こる?
コルセット?
はびこる・・・
そういえば・・・・
お喋りをBGMにしてしずか〜にずーと書いてたなぁ

ぷぷぷ・・・

は!・・・・


2010/3/22
シュールなお人
「ほらほら今度オープンする紅茶のお店のチラシ♪」って
その後他愛もない会話をし
竜馬伝が終わる頃お開きに・・
皆が帰り楽しかった余韻にひたりながら
ふと目をやると・・何やら・・・
書き込み
0
その後他愛もない会話をし
竜馬伝が終わる頃お開きに・・
皆が帰り楽しかった余韻にひたりながら
ふと目をやると・・何やら・・・
書き込み



2010/3/21
たのしゅうございました♪ バレエ
記事カテゴリーバレエでいいのか・・・

今日は急遽愉快なおバレエさん達
お暇族でお楽しみランチ会♪
いやァ〜〜〜〜
それぞれ持ち寄ったご馳走が並びました〜
おいし・・たのし・・・
喋った喋った・・・食べた食べた
時間とご馳走は
あっという間に過ぎていったのでした〜
0


今日は急遽愉快なおバレエさん達
お暇族でお楽しみランチ会♪
いやァ〜〜〜〜
それぞれ持ち寄ったご馳走が並びました〜

おいし・・たのし・・・
喋った喋った・・・食べた食べた

時間とご馳走は
あっという間に過ぎていったのでした〜


2010/3/21
こども会
町内子どもお楽しみ会
毎年ボランティアでレクリエーション♪
今日は新聞紙遊び☆
エキサイトしたなぁ


0
毎年ボランティアでレクリエーション♪
今日は新聞紙遊び☆
エキサイトしたなぁ



2010/3/18
ひまわりで♪ つぶやき

お店の一角

今日は久しぶりに紅茶のお店「ひまわり」

ランチしてデザートに出てきたいちご

美味しかった事

佐賀なんとか・・・っていうんだって
店主の色々な活動の思いやらこれからの展望やら・・・
またまた元気をもらう話・・・
で彼女の物事に対する考え方や行動が
私は好きです

私より6つも年下なんだけどね

4月からはここをしばらくお休みして
音文2階にて新たなオープン

また楽しみが増えた


2010/3/17
そつぎょう

今日で卒業。
立ち上げから関わっていた公民館の子育てサロン
今日が私の最終日
何年関わったろう?・・・・・
10数年だな〜
やっと起動に乗ったかと思った矢先に担当公民館が変わったり・・・
なんだか勘違いモードの人が出没したり・・・
民生委員さんやスタッフ間の共通理解を深めるのにも
なかなか時間かかったなぁ〜
色々あったけど辞めずにここまで関われた事。
充実感があります。自分で自分を褒めてあげよ^^
ドコカデキイタセリフ・・・

公民館担当者のおかげで信頼できる新しいスタッフも増え

私は21年度で終了しよ〜と決める事ができた。

今度はここの経験を生かし

地域の


また一から出発


2010/3/16
わき役万歳

ぼけちゃってますが・・・(^^;)
行ってきました。
夫を誘って

お笑い芸人のようなステージの現れ方をした笹野さん
ユーモアたっぷりのお話で・・・
ふか〜い話はさほどなかったのですが映画やTVの裏話などで
おおいに笑わせてもらいましたぁ〜


主役じゃないところ・・・やっぱ味のある話が次から次へと・・・
無駄な力が入っていない

