2010/6/29
ジャンプしてます♪ リフレッシュサークルフルーティ
ステキにジャンプ♪

少しばらつき感はありますが・・・
床から沢山離れてます
皆さん頑張りモード
大いに躍動感
2

少しばらつき感はありますが・・・

床から沢山離れてます

皆さん頑張りモード

大いに躍動感


2010/6/29
やっぱり行ってみるもんだ つぶやき
昨日・・
昨日は東区の子育て応援事業のひとつ
子育て応援ガイドブック「ままっぷ」の編集委員会
今年から新メンバーの活動にあたり・・
私は・・・調整役というか・・・
メンバーの不安なども受け止め勇気づけが大半かも・・
新メンバー・・・なかなか頑張ってくれてます。
そんな活動をしている人たちと共に時間を共有すると
こちらも勇気づけられます
一旦帰宅後
朝やり残した家事仕事をちゃちゃっとやっつけ
午後から子育て支援者(民間)の情報交換の場へ
土曜・日曜の疲れも残ってはいましたが・・・
かれこれ10年は続いているこの情報交換の場
行けば行ったなりの収穫があり・・・
やっぱり行って良かった
な
という満足感を得られる。
自分が仲間と立ち上げたボランティアグループの
代替わりしたメンバーとも久々再会
地道にきちんと引き継がれている
地域の居場所にも、今の区事業にも、
役立つような・・
そして自分が今優先順位1位にある
「NPプログラム」にも
なんらかのプラスを感じる場でありました。
ちょっこし休憩もほしい
月曜の昼下がりではありましたが
やっぱり行ってみるもんだ・・
行ってみてよかった〜ぁと・・思えたのでした〜
0
昨日は東区の子育て応援事業のひとつ
子育て応援ガイドブック「ままっぷ」の編集委員会
今年から新メンバーの活動にあたり・・
私は・・・調整役というか・・・
メンバーの不安なども受け止め勇気づけが大半かも・・
新メンバー・・・なかなか頑張ってくれてます。
そんな活動をしている人たちと共に時間を共有すると
こちらも勇気づけられます

一旦帰宅後
朝やり残した家事仕事をちゃちゃっとやっつけ
午後から子育て支援者(民間)の情報交換の場へ

土曜・日曜の疲れも残ってはいましたが・・・
かれこれ10年は続いているこの情報交換の場
行けば行ったなりの収穫があり・・・
やっぱり行って良かった

という満足感を得られる。

自分が仲間と立ち上げたボランティアグループの
代替わりしたメンバーとも久々再会

地道にきちんと引き継がれている

地域の居場所にも、今の区事業にも、
役立つような・・
そして自分が今優先順位1位にある
「NPプログラム」にも
なんらかのプラスを感じる場でありました。

ちょっこし休憩もほしい
月曜の昼下がりではありましたが
やっぱり行ってみるもんだ・・
行ってみてよかった〜ぁと・・思えたのでした〜

2010/6/26
はしご?! コミュニティ
今日は「みんなの広場」スペシャル
「ちまき作り」でした〜
昨日の夜から有志スタッフで仕込みを・・
今朝は9時前から会場準備!
参加者も程よい人数集まり
さあ開始!


スタッフの中に経験者はごくわずか
もうそれはどたばた・・・(笑)
写真撮るのも忘れてしまうほど・・
それでもなんとか茹でるところまでこぎつけ成功の域に
何がはしごって
実は私の趣味を超えつつあるおバレエ・・・リハーサルが
今日は1時半から東京の先生がいらっしゃって・・
ちまきの後半はスタッフに委ねて・・・途中で稽古場へ
かれこれ・・・7時半まで・・・(ふぅ〜)
その後直でファシリテーター例会へ
帰宅は9時半でした〜
いや〜久々の芸能人なみのスケジュールでした
でもでも自分で選んだ事
二兎を追うもの・・にならないよう
どれもこれも精一杯楽しみ丁寧に取り組みましたん
自分に三重花丸
明日も懲りずにリハーサルです
1

「ちまき作り」でした〜
昨日の夜から有志スタッフで仕込みを・・
今朝は9時前から会場準備!
参加者も程よい人数集まり
さあ開始!




写真撮るのも忘れてしまうほど・・
それでもなんとか茹でるところまでこぎつけ成功の域に

何がはしごって

実は私の趣味を超えつつあるおバレエ・・・リハーサルが
今日は1時半から東京の先生がいらっしゃって・・

ちまきの後半はスタッフに委ねて・・・途中で稽古場へ
かれこれ・・・7時半まで・・・(ふぅ〜)
その後直でファシリテーター例会へ

帰宅は9時半でした〜
いや〜久々の芸能人なみのスケジュールでした
でもでも自分で選んだ事

二兎を追うもの・・にならないよう
どれもこれも精一杯楽しみ丁寧に取り組みましたん

自分に三重花丸

明日も懲りずにリハーサルです


2010/6/22
汗をかいてすっきり♪ リフレッシュサークルフルーティ
今日は狭いお部屋だったので骨盤エクササイズを前半にたっぷり行い
後半はかる〜くステップもの♪

けっこう汗をかきました

十分に温まった身体を入念にストレッチ

よいリフレッシュになります
3
後半はかる〜くステップもの♪

けっこう汗をかきました


十分に温まった身体を入念にストレッチ


よいリフレッシュになります


2010/6/22
出産ラッシュ ガーデニング

まだまだ頑張っているパンジーの花摘みしてたら♪




とりあえずしばらくは・・・このままです。


2010/6/19
カテゴリーバレエ?でいいのか!? バレエ

昨日は待ちに待ったKバレエカンパニー
(熊テツこと熊川哲也率いるバレエカンパニー)の
新潟公演の日でした。
帰りにモダンダンス旧友達と飲み会♪
なんともクリーミーな泡の

小路を入ったところに小粋なお店

お料理も美味しかった〜
公演が終了したのが・・・
カーテンコールも何度もあったため9時半過ぎ

あっという間の楽しい

そうだったカテゴリーはバレエ
昨日は久々熊テツ復活公演演目は 「眠りの森の美女」
主役のオーロラ姫は若手の大抜擢
1幕はとにかくコールド(群舞)のレベルの高さといい
訓練というか・・リハーサルの厳しさを思わせる
一体感のある一糸乱れず・・・な舞い

あの速さであの高度なステップで
尚且つ右から左へ左から右へ斜めに交差

ついソリストを観るのを忘れてしまうほどです。
ソリストは初々しい感じで登場・・・
1幕はちょっとういういしすぎて
はらはらしながら観ますわ!
なところもありましたが
3幕で熊テツとペアを組んだ時には
人が変わったかのごとく
自信にあふれ技術もワンランクアップしたかの舞い

熊テツのオオラとサポート術のすごさを感じましたよ。
はい。
もちろん生オケで舞台美術も県民会館の舞台を
忘れてしまいそうな遠近法を使った幕

音楽・美術・踊りと三拍子どれも手を抜かない
総合芸術の極みでした。


2010/6/17
新潟市レクリエーション協会 お知らせ
今夜は市レクリエーション協会の理事会でした〜
今年度の事業予定です♪
興味のある方
どうぞ♪

0
今年度の事業予定です♪
興味のある方
どうぞ♪


2010/6/16
楽しいね♪ 子育てサークルにこにこ会
今日は急遽予定を変えて
プレイバルーンでの遊び

面白いわ♪楽しいわ♪
子ども達も昨年より成長しているので
すごく怖がるお友達もいなく・・・
スムーズに遊べましたね
私の方が遊んでもらってる感じ☆
いやぁ〜おもしろかったなぁ〜
こっこさんの絵本も
まったりほのぼの心がほっこりでしたね
7月は公民館事業の七夕イベントに参加
私はしばらくお会いできませんが
東区子育て応援事業でまた会いましょう
0
プレイバルーンでの遊び

面白いわ♪楽しいわ♪
子ども達も昨年より成長しているので
すごく怖がるお友達もいなく・・・
スムーズに遊べましたね

私の方が遊んでもらってる感じ☆
いやぁ〜おもしろかったなぁ〜

こっこさんの絵本も
まったりほのぼの心がほっこりでしたね

7月は公民館事業の七夕イベントに参加
私はしばらくお会いできませんが
東区子育て応援事業でまた会いましょう


2010/6/15
和気あいあいと♪ リフレッシュサークルフルーティ

きょうは1週空いてのフルーティ
体験の方もいらっしゃって♪
なんだかんだで
活動中の画像を撮影するの忘れてしまい・・

ちゃんとやりましたよ!
ひろ〜いお部屋の時はジュッテ(ジャンプ)系を多めに

今日は活動後の様子です。

2010/6/15
三代目 つぶやき



我が家の家電で一番の代替わりをしている掃除機。
そういえば1代目は・・・15年ほど前大晦日の大掃除の時に突然
動かなくなったなぁ・・・
この三代目もああ〜〜〜〜〜
ここ・・・やられるんだよなァ〜
んでもっていろいろ重要な部分
ハイパーだの静かだの指示を出す箇所が関わっている

ここって結構お高いのよね〜
セカンド掃除機(二代目)よまた活躍の日々だよ・・・

