2018/5/25
プチジャンプ解禁 バレエ
さて、昨日のレッスンで、少し跳ん
でみました。
跳ぶというよりは浮かせるといった感じですが
、
その場で移動せずに一番五番というふうに
足のポジションを変えてのジャンプ
なんとかやりました。
ほんの1ミリくらいしか床から離れてないですが・・・
膝は大丈夫のようです。
今週末のリハーサルからはジャンプのシーンでは
軽くジャンプしたいと思っています。
かえって左足の方が筋肉疲労マシマシで
肉離れしそうなくらい痛みを感じます。
かなり負担がかかってますね。
やっと右足が随分と動かせるようになったのに
今度は左足の故障をしてしまう恐れありです。
少し無理をせず動かしていかねば・・・
6月に入ったらジャンプは大きいグラン物以外は解禁予定です。
8日でまる2か月ポワントも視野に入れてのリハビリレッスンです。
0

跳ぶというよりは浮かせるといった感じですが

その場で移動せずに一番五番というふうに
足のポジションを変えてのジャンプ
なんとかやりました。
ほんの1ミリくらいしか床から離れてないですが・・・
膝は大丈夫のようです。

今週末のリハーサルからはジャンプのシーンでは
軽くジャンプしたいと思っています。
かえって左足の方が筋肉疲労マシマシで
肉離れしそうなくらい痛みを感じます。
かなり負担がかかってますね。
やっと右足が随分と動かせるようになったのに
今度は左足の故障をしてしまう恐れありです。
少し無理をせず動かしていかねば・・・
6月に入ったらジャンプは大きいグラン物以外は解禁予定です。
8日でまる2か月ポワントも視野に入れてのリハビリレッスンです。


2018/5/22
打ち合わせ
毎年某小学校の学年行事の
オファーがあります。
オファーがあります。
一緒にそのビジネスをする方と
打ち合わせに昨日は
打ち合わせに昨日は
お洒落なカフェに

以前稽古場近くにあったのですが、今は長潟に引っ越ししたらしい。
変わらず美味しかったです。
変わらず美味しかったです。
夏はかき氷が期待できそう



2018/5/21
わっさぁ〜 ガーデニング

シロツメクサ好きです

昨年はしょぼしょぼでしたが
草取りの時に残すようにしたらこんなになりました。
このままいくと前庭はシロツメクサでいっぱいになるかな?
さて、土曜日日曜日と発表会リハーサルがありますが、
この土曜日はコンテンポラリー
試しに床に入る振付どおりやってみたらできました!
今までは痛みと恐怖ではぶいてやっていたのですが
なんなくできちゃったので自分でもびっくり

とりあえず良かった良かった

さてさてまだまだ焦らずポワントはお預けです。
もう少し右足の筋力をつけてからにします。
階段の上り下りもだいぶできるようになってきました。

明日の下山リフレッシュ倶楽部のリズムウオーキングは通常通りやってみます



2018/5/18
基本に忠実に バレエ
一日ごとに膝が良くなっている感じです。
今週からレッスンを増やしてみました。
リハーサル前にバーレッスンはあるのですが
やはりフルレッスンのバーレッスンとは若干違います。
フルレッスンになるとなかなかのハードさ・・・というか
自分の身体の筋力やら体力やら
少しづつ下がってきていたのを感じます。
確かにレッスンが少ないと日々の身体は楽で
疲労感もさほどないですが
体力というかスタミナも落ちてきてるのを感じますね。
発表会に向けて6月が勝負といったところでしょうか・・・
なんたってトウシューズをまだ解禁にしてないので
履いた時の筋肉疲労やら・・・
バランスのとり方やら不安であります。
不安・・・不安になっていてもしょうがないので
とりあえずまた初心にもどり基本に忠実にレッスンすることで
来るべき日に備えていこうと思うこの頃です。
0
今週からレッスンを増やしてみました。
リハーサル前にバーレッスンはあるのですが
やはりフルレッスンのバーレッスンとは若干違います。
フルレッスンになるとなかなかのハードさ・・・というか
自分の身体の筋力やら体力やら
少しづつ下がってきていたのを感じます。
確かにレッスンが少ないと日々の身体は楽で
疲労感もさほどないですが
体力というかスタミナも落ちてきてるのを感じますね。
発表会に向けて6月が勝負といったところでしょうか・・・
なんたってトウシューズをまだ解禁にしてないので
履いた時の筋肉疲労やら・・・
バランスのとり方やら不安であります。
不安・・・不安になっていてもしょうがないので
とりあえずまた初心にもどり基本に忠実にレッスンすることで
来るべき日に備えていこうと思うこの頃です。

2018/5/10
ビオラ
雨風で、のびにのびたビオラちゃん達が、うなだれてしまったので、ハサミでちょきちょきお部屋に飾ってみました。
0


2018/5/9
ルーティーン つぶやき
なんとなんとゴールデンウイーク前と中に母の転倒ハプニングに見舞われ
参りました。
二度にわたるしかもたてつづきに転倒
時計仕掛けの様に生活を送っていた母
痛みとショックで朝の洗顔、体操をお休み
出来る範囲でいつも通りに‥と忠告をしていたのですが
メンタルにダメージが大きく聞く耳持たず・・・
毎日のルーティーンが崩れた母は少し認知症になってきました。
今後どうなっていくか・・・
観察が必要になってきました。
やれやれです。
無意識のねばならぬは怖いものです。
ひとつでも崩れるとがらがらと崩れ落ちていく感じです。
なんでもほどほどがいいんですね。
ほんとに・・・
0
参りました。
二度にわたるしかもたてつづきに転倒
時計仕掛けの様に生活を送っていた母
痛みとショックで朝の洗顔、体操をお休み
出来る範囲でいつも通りに‥と忠告をしていたのですが
メンタルにダメージが大きく聞く耳持たず・・・
毎日のルーティーンが崩れた母は少し認知症になってきました。
今後どうなっていくか・・・
観察が必要になってきました。
やれやれです。

無意識のねばならぬは怖いものです。
ひとつでも崩れるとがらがらと崩れ落ちていく感じです。
なんでもほどほどがいいんですね。
ほんとに・・・


2018/5/7
膝は・・・・ バレエ
セカンドオピニオン正解だったようです。
足の専門医
尚且つとてもよく話を聴いて下さり
説明もしてくださいました。
MRI画像を診てもらい7月の発表会は大丈夫でしょうとの
お言葉をいただきほっと安堵。
やっぱり踊りが好きなんです。
ち〜〜〜〜〜〜んな気分が晴れ渡りました。
あとは右足と上手に向き合いながら焦らず発表会に向け
身体を作っていきます。
今年はコンサートもなく、幕物の出番もいまいちでショボーンでしたが
ココにきてかえって良かったのかもです。
追い込まなくてもなんとか楽しんで踊れるそんな参加の仕方です。
夢だったコンテンポラリーもあるし
ケガをおいながらもなんとか発表会も出られるようだし。
これからがまた調子に乗らず精進していこうと思います。
0
足の専門医


説明もしてくださいました。
MRI画像を診てもらい7月の発表会は大丈夫でしょうとの
お言葉をいただきほっと安堵。
やっぱり踊りが好きなんです。
ち〜〜〜〜〜〜んな気分が晴れ渡りました。
あとは右足と上手に向き合いながら焦らず発表会に向け
身体を作っていきます。
今年はコンサートもなく、幕物の出番もいまいちでショボーンでしたが
ココにきてかえって良かったのかもです。
追い込まなくてもなんとか楽しんで踊れるそんな参加の仕方です。
夢だったコンテンポラリーもあるし
ケガをおいながらもなんとか発表会も出られるようだし。
これからがまた調子に乗らず精進していこうと思います。

2018/5/1
膝・・・その後 バレエ
少しづつではありますが良くなっています。
動ける範囲いうか可動域が増えてきてます。
歩行もなるべくびっこをしなくても歩けるようになってきました。
見た目な普通です。はい。
ですが、まだ1ッカ月経ってないので
もうちょっと我慢モードにしておきます
。
調子に乗らない様に気を付けねば・・・
。
今日は初ヒアルロン酸をうってきました。
あんまり変化は感じませんが・・・
段差の低めの階段チャレンジしてみましたら登れました。
まだ思いっきり体重はかけられませんが
右足を使って登ったのでかなりの進歩かも。
今週末のリハーサルまでにもう少し動けるようになっているかな・・・
0
動ける範囲いうか可動域が増えてきてます。
歩行もなるべくびっこをしなくても歩けるようになってきました。
見た目な普通です。はい。

ですが、まだ1ッカ月経ってないので
もうちょっと我慢モードにしておきます

調子に乗らない様に気を付けねば・・・

今日は初ヒアルロン酸をうってきました。
あんまり変化は感じませんが・・・
段差の低めの階段チャレンジしてみましたら登れました。

まだ思いっきり体重はかけられませんが
右足を使って登ったのでかなりの進歩かも。
今週末のリハーサルまでにもう少し動けるようになっているかな・・・

