2018/9/29
軽度の肝臓機能障害 つぶやき
え????
やばいじゃん!
一年に一度の健康診断 血液検査の結果です。
少しづつ上がり始めてた数字が基準値オーバー
確かに8月は調子こいてアルコール飲んでたかもです。
でもって過食・・・・
中性脂肪も3倍くらいになっていました。
これは稽古に行ってないのが理由大
肝臓は・・・
アルコールの原因もあるけど
痛み止めやらアミノバイタルやら余計なものを摂取してました。
もともと肝臓は強くはないのかもです。
でも一番心配だったのはウイルス性の病気でした。
母が保菌者なので・・・もしや・・・ともよぎりましたが
再検査の結果病的な原因はないことがわかったので
ほっとしました。
1週間ほど生きた心地がしませんでした。
おまけに自分の生徒さんも突然に亡くなったので
そのショックもあり過剰に心配してました。
円形〇になったかも・・・
とりあえずなにもなかったので一安心。
健康でいられる事の幸せを感じております。
そして、夫への対応が強気になりました。
ははは・・・・
0
やばいじゃん!
一年に一度の健康診断 血液検査の結果です。
少しづつ上がり始めてた数字が基準値オーバー
確かに8月は調子こいてアルコール飲んでたかもです。
でもって過食・・・・
中性脂肪も3倍くらいになっていました。
これは稽古に行ってないのが理由大
肝臓は・・・
アルコールの原因もあるけど
痛み止めやらアミノバイタルやら余計なものを摂取してました。
もともと肝臓は強くはないのかもです。
でも一番心配だったのはウイルス性の病気でした。
母が保菌者なので・・・もしや・・・ともよぎりましたが
再検査の結果病的な原因はないことがわかったので
ほっとしました。
1週間ほど生きた心地がしませんでした。
おまけに自分の生徒さんも突然に亡くなったので
そのショックもあり過剰に心配してました。
円形〇になったかも・・・
とりあえずなにもなかったので一安心。
健康でいられる事の幸せを感じております。
そして、夫への対応が強気になりました。

ははは・・・・


2018/9/16
ジュニオケ

バレエを見に来てくださっていた方の息子さんが出ているというので
前からお誘いいただいていたのですが
県芸やら市芸のリハーサルで毎年行けてなかったんですが
今年はやっと実現
それでもジュニアオーケストラという事で
そんなに気合も入れずに行ってみたら・・・
いや〜〜〜〜とっても感動
子どもたちの奏でる音はピュアで
尚且つ一生懸命演奏する姿・・
そして演奏も素晴らしかった正直びっくりしました。
そりゃ〜プロとは違うので時々おっと〜という場面もありますが
なんだか心の中で「がんばれ〜」って
なっちゃうんですね。
ほんと良かったです。


2018/9/9
ぽっぽろっぽ〜

鳩です。
我が家の脱衣場から良く見えるのですが
今日は夫婦でお散歩でしょうか・・・
今年の春ころから隣のカエデの木に巣作り
こどもは・・・謎です。
たまごを生んで温めてる様子がしばらくあったのですが
猛暑のせいか?
急なゲリラ雷雨のせいか?
いつまでたってもひなが生まれた気配を感じません。
生まれたのかもしれませんが
異常気象で死んじゃったかもですね。
以前はやはりお隣の違う場所に巣を作ってましたが
カラスにやられました。
同じ鳩なのか・・・
2軒先のお隣に鳩のぽっぽろっぽ〜が聞こえ
我が家の裏庭をお散歩してたこともあったのですが
今年はすぐ目の前に巣作り・・・
これから冬がやってくるので今後をまた見守りたいですね。

2018/9/8
手話の会
今日は月に一回の手話サークル

二年前に手話体験会を経て立ち上げました。
手を動かすより口が動いちゃってますが、すこーしずつすこーしずつ進歩中
なんたって、そのうちに人の役に立てるようになれば
いいかな〜なゆるやかな会
それでも意識が、変化してるのが嬉しい
災害時には

ろうあ者の役にたちたい?
という気持ちが芽生えています。ほんとにほんとに
ゆーっくりな進歩ですが
只今あの武田鉄矢の贈る言葉の歌を手話で練習中です。3月には発表会です



2018/9/2
葡萄園にて バレエ
久々、何年ぶりかの
葡萄棚
の下でのランチ会
葡萄棚


もちろんそれぞれの持ちよりで
楽しくおしゃべりです。はい。
約4時間弱の楽しいひとときでした。
楽しくおしゃべりです。はい。
約4時間弱の楽しいひとときでした。
あっという間です。
美味しゅう楽しゅう会でした


