2019/2/23
豆腐寄せ
ゆかいなおバレエさんの一人りよんちゃんのブログ見てたらりよんちゃんのプチブームの豆腐寄せの作り方が書き込みされていたのでさっそく作ってみました。
私はほうれん草を加えてみました。椎茸とか人参を混ぜ混んでもいいかも

また作ろっぅと

甘い口当たりだったので、
我が家はもうちょっと砂糖を減らしてみます。
97歳の母もぱくついてました



2019/2/23
え?! ガーデニング
バラが咲いてました。
暖冬で勘違いしたかな



2019/2/18
ランチ
久々ランチです。
仕事の打ち合わせでした。
コジャレたレストラン。
レディース使用なので
また行きたくなるお店でした



2019/2/3
観てきました! 映画
シネウインドにて。
茶道を通して色々なメッセージが含まれてます。
茶道の先生役の樹木希林さん。もっと人生論とか生活のあり方とかメッセージを発する役なのかと思ってたら全然違いました。
説教がましいことはむしろ全然言わない。黒木華ちゃんが、先生の所作には丸みがあるとつぶやきがあるのだけれど、そこに人となりが見えてきますね。
穏やかに時間が過ぎていく。
そんな良い映画でした。
0
茶道を通して色々なメッセージが含まれてます。
茶道の先生役の樹木希林さん。もっと人生論とか生活のあり方とかメッセージを発する役なのかと思ってたら全然違いました。
説教がましいことはむしろ全然言わない。黒木華ちゃんが、先生の所作には丸みがあるとつぶやきがあるのだけれど、そこに人となりが見えてきますね。
穏やかに時間が過ぎていく。
そんな良い映画でした。


2019/2/1
くたびれました。 つぶやき
1月後半はちょっと仕事が密に入り、
久々午前午後の教室はくたびれました。
稽古が5週目でお休みが続くので仕事少し増やした1週間でしたが・・・
スタミナが減っていますね。
&母の認知の症状についていけてない私は
少しイライラが以前より強くなってきたかな・・・
稽古が1週間もないとそれもストレスになっているかもですね。
気が付かなくても良いところに気が付いたり・・・
いつも頭の片隅に母の気がかりがあったり・・・
ですね。
昨日なんか
仕事で帰宅が遅くなったので案の定夕方まで寝ていた母をすかさずお越しに行ったら
「死にました。」と・・・????はァ?何言ってんの!!!!
そしたら再び「死にました。」・・・・
やれやれです・・・・。
私に対してのジョークなのか・・・
眠くて起きたくなかったのか・・・
もう、ついていけないですよ。はい。
0
久々午前午後の教室はくたびれました。
稽古が5週目でお休みが続くので仕事少し増やした1週間でしたが・・・
スタミナが減っていますね。
&母の認知の症状についていけてない私は
少しイライラが以前より強くなってきたかな・・・
稽古が1週間もないとそれもストレスになっているかもですね。
気が付かなくても良いところに気が付いたり・・・
いつも頭の片隅に母の気がかりがあったり・・・
ですね。
昨日なんか
仕事で帰宅が遅くなったので案の定夕方まで寝ていた母をすかさずお越しに行ったら
「死にました。」と・・・????はァ?何言ってんの!!!!
そしたら再び「死にました。」・・・・

やれやれです・・・・。

私に対してのジョークなのか・・・
眠くて起きたくなかったのか・・・
もう、ついていけないですよ。はい。
