2019/9/19
雪のよう
初雪かずら?
見ての通り、わっさぁ〜
な感じです。
玄関前のデッキの風通しが悪くなりありさんが群がり悪さをしはじめたので、一昨年裏庭に無理やり植え替え、かわいそうな姿になったのですが、今年はこんなに立派になりました。
支柱が足りない??
今年はなんとかこのバラアーチで頑張ってもらってます。実はバラアーチももう倒れる寸前。それにしてもみごとに花がいっぱいになりました。風が吹くとほんとに雪みたいに花がはらはらと舞います

そして秋の花に誘われてアゲハ蝶がけっこう庭に居たのですが、今年は幼虫も沢山居ました。




2019/9/9
カヤノ祭
お家を建て直してから約15年ですが、初めて行って来ました。
特に目的があったわけではないのですが、掘り出し物でもあるかな?と行ってみたら
なんだか気になるアーティストをみつけ、
手頃に買えるカードを購入
服にイラストされているものやら色々ありましたが、
どれも、私には高いお値段で、手がでませんでした。
永島麟さんという方なので、
今度サイトを覗いて
みようと思ってます。
好きな猫キャラなのですが、なんだか面白いイラストですよね。
と、時計作りワークショップをやっていたので、参加してみました。
土台に好きな木の廃材や時計作りの端切れ?みたいなパーツを張り付けるだけで
、時計の針も五種類位の中からチョイス。
クロワッサンのお店で販売されている木の手作り時計の職人さんが、コーナーを担当してて、
めっちや優しい感じの職人さんでした。
最初にヤマメみたいなのを見つけて、これは掘り出し物!と、ゲット
フクロウらしきものもゲット
。
あとはやたら猫らしきものがあったので、
迷わず猫系で作ってみましたが、
後からあーすれば、こうすればと色々アイデアが浮かんできて、
もうひとつ作りたくなりましたね。
とにかく最初にゲットした掘り出し物と猫で思いついたのが、
猫と仲間たちなイメージだったので、こんな形になっちゃいました。


あ!ガラボンで、ガーデニングエプロンもゲットしました。(^w^)(^_^)v
0
特に目的があったわけではないのですが、掘り出し物でもあるかな?と行ってみたら
なんだか気になるアーティストをみつけ、
手頃に買えるカードを購入

服にイラストされているものやら色々ありましたが、
どれも、私には高いお値段で、手がでませんでした。
永島麟さんという方なので、
今度サイトを覗いて

好きな猫キャラなのですが、なんだか面白いイラストですよね。
と、時計作りワークショップをやっていたので、参加してみました。
土台に好きな木の廃材や時計作りの端切れ?みたいなパーツを張り付けるだけで
、時計の針も五種類位の中からチョイス。
クロワッサンのお店で販売されている木の手作り時計の職人さんが、コーナーを担当してて、
めっちや優しい感じの職人さんでした。
最初にヤマメみたいなのを見つけて、これは掘り出し物!と、ゲット

フクロウらしきものもゲット

あとはやたら猫らしきものがあったので、
迷わず猫系で作ってみましたが、
後からあーすれば、こうすればと色々アイデアが浮かんできて、
もうひとつ作りたくなりましたね。
とにかく最初にゲットした掘り出し物と猫で思いついたのが、
猫と仲間たちなイメージだったので、こんな形になっちゃいました。


あ!ガラボンで、ガーデニングエプロンもゲットしました。(^w^)(^_^)v

2019/9/7
かわいい??
火曜日にあるサークルにて
会員さんが作ってきてくれました。なんと!スニーカー。私はサーモンピンクをいただきましたわ。

0
会員さんが作ってきてくれました。なんと!スニーカー。私はサーモンピンクをいただきましたわ。


