2022/2/27
できたぁ(^^)
コロナでお仕事が激減
暇つぶしと残り毛糸の処分を兼ねて気まぐれに編んでみました。
同じ編み方続けてると飽きてしまうので途中で裏編みしたり
差し色入れたりほんと気まぐれに色違い&行き当たりばったり
2本どりやら3本どりやら
私のセンスも捨てたもんじゃない気がする
まあまあな出来だったかな♪
0
暇つぶしと残り毛糸の処分を兼ねて気まぐれに編んでみました。
同じ編み方続けてると飽きてしまうので途中で裏編みしたり
差し色入れたりほんと気まぐれに色違い&行き当たりばったり

2本どりやら3本どりやら
私のセンスも捨てたもんじゃない気がする
まあまあな出来だったかな♪


2022/2/7
ラジオ英会話 つぶやき
朝ドラの影響です
中、高校のときに聴いてた

中、高校のときに聴いてた
ぁ
ちょっと再開しようかな。
と、先月の半ばから始めてみました。
まずは、放送時間にラジオを聴かなくてはいけないというしばり
再放送はあるのですが
再放送はあるのですが
習慣化するのも以外とぷちストレスではありましたがなんとか三日坊主にならずに続いてます。
それにしても学生に時にスラスラ言えてたRの発音やらthの発音やら、舌が回らなくなってる?
そんでもってHow,だのwhatだのwhereだのの使い方忘れてるんだわ
こんなのも忘れてる!

なんてえのがありすぎだけど
ま、始めてまだ一ヶ月もたたんので焦らず少しづつ慣れていくしかないかな。
ついてくのがやっとだけどここで諦めず自分に甘くゆるーく続けていこうかと思うのでしたぁ



2022/2/4
味噌作り
いやぁ〜
ご無沙汰してました。
なんだか3ヶ月ぶりになっちゃったようで。
そんな間にまあいろいろありまして
そんな色々も書くエネルギーも今はなく
そんな色々も書くエネルギーも今はなく

オミクロン様のおかげで仕事が激減

週の半分はゆったりステイホームしてます。
で、味噌手作りを久々アップしてみました。
クルコで昨年味噌作りキットを購入して作ってみたら意外と上手くできて美味しかったので今年も挑戦

なんせ一年ぶりなんでやっぱり説明書見ながらなんとか仕込み。
出来上がりはだいたい半年後になります。
美味しくなりますように


