あんこをストーキング? あんこ
あんこは、病院の先生からのアドバイスもあって
普段はケージで過ごしています。
仕事の時や、家を開けるときは「おうち」コマンドで素直にケージに入ります。
パピーの時は、どうやって過ごしてるんだろう(。>д<)と心配で、
ついにはwebカメラを設置してしまいました(^-^;

おし○こして寝ちゃってます。

やっぱり寝てます。

ぼかし、入れました(笑)

グッスリです。
こうやって見ていると、犬って昼間はずっと寝てて
さみしいよぉ(;_;)とか思ってないんだと気付きました。
幼稚園児がお迎えのバスで、イヤだと泣きながら言うわりに
角を曲がるとケロッと泣き止むのに似てますね〜。
心配なのは母だけなんだわ。
このカメラ、音は伝えられない安いものでしたが、
何してるのか出先から見られ、写真も撮れるので重宝してます。
仕事の休憩中に同僚と見てたら、おし○こを失敗して
なめて(!!)ごまかしているのを発見してしまい
恥ずかしかったことも。
(同僚にめちゃ笑われた!!)

なんのことでしょう?
ケージの扉が開いてて中におらず、
あわてて両親に見に行ってもらった事もあります。
その時はカメラが作動してなくて本物のあんこは、ケージで寝てたそうです(^-^;
そんな風に盗撮されているとも知らずに
今日もケージで丸まって眠っているのでした。

ケージで丸まっ…て??
ちなみに最近は夜になって「ねんねしようか?」と声をかけると
ケージに入るようになりました。
おりこうちゃーん♪(←親バカ)
0
普段はケージで過ごしています。
仕事の時や、家を開けるときは「おうち」コマンドで素直にケージに入ります。
パピーの時は、どうやって過ごしてるんだろう(。>д<)と心配で、
ついにはwebカメラを設置してしまいました(^-^;

おし○こして寝ちゃってます。

やっぱり寝てます。

ぼかし、入れました(笑)

グッスリです。
こうやって見ていると、犬って昼間はずっと寝てて
さみしいよぉ(;_;)とか思ってないんだと気付きました。
幼稚園児がお迎えのバスで、イヤだと泣きながら言うわりに
角を曲がるとケロッと泣き止むのに似てますね〜。
心配なのは母だけなんだわ。
このカメラ、音は伝えられない安いものでしたが、
何してるのか出先から見られ、写真も撮れるので重宝してます。
仕事の休憩中に同僚と見てたら、おし○こを失敗して
なめて(!!)ごまかしているのを発見してしまい
恥ずかしかったことも。
(同僚にめちゃ笑われた!!)

なんのことでしょう?
ケージの扉が開いてて中におらず、
あわてて両親に見に行ってもらった事もあります。
その時はカメラが作動してなくて本物のあんこは、ケージで寝てたそうです(^-^;
そんな風に盗撮されているとも知らずに
今日もケージで丸まって眠っているのでした。

ケージで丸まっ…て??
ちなみに最近は夜になって「ねんねしようか?」と声をかけると
ケージに入るようになりました。
おりこうちゃーん♪(←親バカ)

豆柴あんこのワンルドシート あんこ
火曜日はリロさんの習い事で、送ったついでに出先での散歩です。

お出かけですか?
あんこは車があまり得意ではないよう。
パピーの頃は吐いた事も(´д`|||)
席でも下でもピューピューいいながら立ってて、
助手席から急ブレーキで落っこちた事もあります(^-^;
運転中だからすぐに助けられず、声も出さずにブルブルしてた(×_×;)
というわけで車の中では箱入り娘です。
この箱は、いろいろ考え買ったもの。
犬用ではありません。カラボ用の引き出しっす。

よいしょっとー

いったん運転席へ行ってかーらーのー

おさまる。
この箱すごく便利で、軽いけどしっかりしてるし
人が座るときはたためるし
シートベルトで止める事もできます!
ベルトで止めずに急ブレーキで放り出されて放心状態になった事がある…かも…(;゜゜)
犬なしの時は荷物も転げずバッチリ〜♪
助手席でも後ろの席でも簡単移動☆
クレートも持ってるけど、家の車5人乗りで狭いし
クレート重いし…。
それからするとこの箱(ベルトさえすれば)安定感抜群!
居心地も良いようです(*^-^*)

ママ、スマホばっかでつまんない。
スマホで写真チェックしてたらリロさんが帰ってきました。
そして、かわいがる(笑)

あんこはリスです〜♪
もちろん母もかわいがる(笑)

あんこはリシュでーしゅ♪
さんざん(あんこで)遊んでから帰りました。
このイタズラを根に持っていたかは定かではないけど、、、

さっきじゃなくて、

いま遊べって

言っとるんじゃあ!
執拗にリロさんを、よだれだらけのあんこ唯一の
舎弟クッションで攻撃しとりました( *´艸`)
0

お出かけですか?
あんこは車があまり得意ではないよう。
パピーの頃は吐いた事も(´д`|||)
席でも下でもピューピューいいながら立ってて、
助手席から急ブレーキで落っこちた事もあります(^-^;
運転中だからすぐに助けられず、声も出さずにブルブルしてた(×_×;)
というわけで車の中では箱入り娘です。
この箱は、いろいろ考え買ったもの。
犬用ではありません。カラボ用の引き出しっす。

よいしょっとー

いったん運転席へ行ってかーらーのー

おさまる。
この箱すごく便利で、軽いけどしっかりしてるし
人が座るときはたためるし
シートベルトで止める事もできます!
ベルトで止めずに急ブレーキで放り出されて放心状態になった事がある…かも…(;゜゜)
犬なしの時は荷物も転げずバッチリ〜♪
助手席でも後ろの席でも簡単移動☆
クレートも持ってるけど、家の車5人乗りで狭いし
クレート重いし…。
それからするとこの箱(ベルトさえすれば)安定感抜群!
居心地も良いようです(*^-^*)

ママ、スマホばっかでつまんない。
スマホで写真チェックしてたらリロさんが帰ってきました。
そして、かわいがる(笑)

あんこはリスです〜♪
もちろん母もかわいがる(笑)

あんこはリシュでーしゅ♪
さんざん(あんこで)遊んでから帰りました。
このイタズラを根に持っていたかは定かではないけど、、、

さっきじゃなくて、

いま遊べって

言っとるんじゃあ!
執拗にリロさんを、よだれだらけのあんこ唯一の
舎弟クッションで攻撃しとりました( *´艸`)

雨の日のお散歩 あんこ
朝起きたら、ほとんどごはんを残していました…。
今日は朝抜きで、おやつはフードにして
夕ごはんもいつもと同じ量で早めに出してみよう。
夕方の散歩に行こうと準備をして
さあ出掛けようか、と思ったら雨降ってるし〜(>д<)
せっかく準備したし(女子は準備が大変。テンパだと尚更。)
どしゃ降りじゃないし、
いつもは逃げ回る首輪も、あまり逃げずにつけさせてくれたし
雨の散歩に出かけました。

耳かゆくないですか〜?
家の外の駐車場でリロさんとお友達が遊んでて、
お友達ちゃんから「撫でていいですか?」と聞かれたけど
あんこはもう散歩に出たくてしょうがない(笑)
帰ってからね、と約束して出かけました。

♪テッテレ〜♪
雨の日の散歩はかっぱレインコートを着せるのが楽しみ☆
買ってきたのはリロさんとマットキーさんで、ムック柄です。
フードはかぶってるように見えるだけです。

♪テッテケ〜♪ここ、意外と高かった☆
雨の日のお散歩はなかなか進まない…。
いつもは行かない道をゆく。

はーーー
いつもはしないところでご用を足し

なんの匂いだ?
いつもより多目に匂いチェックが入る。
この匂いチェックが、いつもは壁とか電柱とか垂直系なんだけど
今日はずーっと道端をスンスン。
なんなんでしょうね?雨の匂いがするのかな〜?

ママも嗅いでみる?
いや、ワタシは嗅ぎません。
でもあちこちからする夕飯の匂いチェックはしちゃうけどね。
ん( -_・)?そういうことか?
クンクン疲れか、途中から止まってはワタシを見上げ
「休憩しない?」「抱っこする?」
と誘ってきますが、おやつフードで頑張って歩いてもらいました。
着いたらお友達ちゃんに撫でてもらい
顔や手足をキレイにふいて、自分で階段を登って行きました。

久しぶり〜♪
夕ごはんも最初は残したものの、そのまま置いといたらカリカリ食べてくれました。
何だろう、暑いからかな?もう夏バテ??
ワタシたちの夕飯のあと、↓のおもちゃで遊んでたら

右の歯にカケラが挟まっちゃったみたいでずっと変な顔。
結局は自分でできなかったようなので、
嫌がらないように歯ブラシ(ふだんはしたことない)してみて
それでも取れず「すーぐ終わるよ〜、えらいねぇ〜」
などと赤ちゃんのように抱っこして、マットキーさんに取ってもらいました。
ウム、今度から気を付けよう(*_*)
(おもちゃはささくれ取って、ヤスリもかけた。でももう遊ばないかもなぁ)
**更新の励みになります。ポチッとよろしくお願いします**

にほんブログ村
にほんブログ村
0
今日は朝抜きで、おやつはフードにして
夕ごはんもいつもと同じ量で早めに出してみよう。
夕方の散歩に行こうと準備をして
さあ出掛けようか、と思ったら雨降ってるし〜(>д<)
せっかく準備したし(女子は準備が大変。テンパだと尚更。)
どしゃ降りじゃないし、
いつもは逃げ回る首輪も、あまり逃げずにつけさせてくれたし
雨の散歩に出かけました。

耳かゆくないですか〜?
家の外の駐車場でリロさんとお友達が遊んでて、
お友達ちゃんから「撫でていいですか?」と聞かれたけど
あんこはもう散歩に出たくてしょうがない(笑)
帰ってからね、と約束して出かけました。

♪テッテレ〜♪
雨の日の散歩はかっぱレインコートを着せるのが楽しみ☆
買ってきたのはリロさんとマットキーさんで、ムック柄です。
フードはかぶってるように見えるだけです。

♪テッテケ〜♪ここ、意外と高かった☆
雨の日のお散歩はなかなか進まない…。
いつもは行かない道をゆく。

はーーー
いつもはしないところでご用を足し

なんの匂いだ?
いつもより多目に匂いチェックが入る。
この匂いチェックが、いつもは壁とか電柱とか垂直系なんだけど
今日はずーっと道端をスンスン。
なんなんでしょうね?雨の匂いがするのかな〜?

ママも嗅いでみる?
いや、ワタシは嗅ぎません。
でもあちこちからする夕飯の匂いチェックはしちゃうけどね。
ん( -_・)?そういうことか?
クンクン疲れか、途中から止まってはワタシを見上げ
「休憩しない?」「抱っこする?」
と誘ってきますが、おやつフードで頑張って歩いてもらいました。
着いたらお友達ちゃんに撫でてもらい
顔や手足をキレイにふいて、自分で階段を登って行きました。

久しぶり〜♪
夕ごはんも最初は残したものの、そのまま置いといたらカリカリ食べてくれました。
何だろう、暑いからかな?もう夏バテ??
ワタシたちの夕飯のあと、↓のおもちゃで遊んでたら

右の歯にカケラが挟まっちゃったみたいでずっと変な顔。
結局は自分でできなかったようなので、
嫌がらないように歯ブラシ(ふだんはしたことない)してみて
それでも取れず「すーぐ終わるよ〜、えらいねぇ〜」
などと赤ちゃんのように抱っこして、マットキーさんに取ってもらいました。
ウム、今度から気を付けよう(*_*)
(おもちゃはささくれ取って、ヤスリもかけた。でももう遊ばないかもなぁ)
**更新の励みになります。ポチッとよろしくお願いします**


にほんブログ村


雨上がりの散歩 あんこ
今日の夕方、雨が上がっていたので散歩に出ました。
最近ごはんの食い付きが悪いんですよね〜(。>д<)
雨だとか、雨だとか、めんどくさいとか…で散歩も少なめで
運動不足なのかな〜?

なんの匂いじゃ?
公園には子供達もおらず、誰もいなかったので
少し走らせようと思ったんだけど、入りたくないって全力で拒否られました…。
そんなわがまま許しません!
滅多に公園には入れないのよ!
しばらく膠着状態でしたが、あんこの方があきらめて公園に入りました。

りーねーねのゴム貸してくださーい♪
あんなに嫌がってたのに、入ったら結構走り回って
最終的にう○ちして、スッキリ♪
散歩を再開したよ。
途中でいい匂いがしてキョロキョロすると、スモモ?がたくさんなっていました。
熟して落ちている物もたくさんだったから、その匂いかな?

梅のような、桃のようないい香り
その間あんこは、聞こえてきた子供達の声の発信源はどこだろう(゜Д゜)?と悩んでいました。

声はどこから…?
夜ごはんは残さず食べました。
ちょっと遊んで、疲れたようで自分からクレートに入ってねんねでした。
えらいえらい(*^-^*)

なんの夢見てるですか?
0
最近ごはんの食い付きが悪いんですよね〜(。>д<)
雨だとか、雨だとか、めんどくさいとか…で散歩も少なめで
運動不足なのかな〜?

なんの匂いじゃ?
公園には子供達もおらず、誰もいなかったので
少し走らせようと思ったんだけど、入りたくないって全力で拒否られました…。
そんなわがまま許しません!
滅多に公園には入れないのよ!
しばらく膠着状態でしたが、あんこの方があきらめて公園に入りました。

りーねーねのゴム貸してくださーい♪
あんなに嫌がってたのに、入ったら結構走り回って
最終的にう○ちして、スッキリ♪
散歩を再開したよ。
途中でいい匂いがしてキョロキョロすると、スモモ?がたくさんなっていました。
熟して落ちている物もたくさんだったから、その匂いかな?

梅のような、桃のようないい香り
その間あんこは、聞こえてきた子供達の声の発信源はどこだろう(゜Д゜)?と悩んでいました。

声はどこから…?
夜ごはんは残さず食べました。
ちょっと遊んで、疲れたようで自分からクレートに入ってねんねでした。
えらいえらい(*^-^*)

なんの夢見てるですか?

豆柴あんこのひみつ あんこ
豆柴あんこのひみつ@

しっぽはほとんど動かない。

1回転半巻いてます。よほど嬉しくないと動きません。
豆柴あんこのひみつA

おもちゃで遊ぶとブタになる。

そりゃもう、必死。
豆柴あんこのひみつB

耳がないと、アザラシに似てる。
豆柴あんこのひみつC

家でのう○こは立ったまま。
踏まないかドキドキです…。
豆柴あんこのひみつD

ものすごくビビり。初めて水筒を見て吠えまくり(^-^;

めちゃめちゃ威嚇してたので、お茶が入っていると教えたら吠えなくなりました。
また、ひみつを見つけたらまた紹介します(*^^*)
0

しっぽはほとんど動かない。

1回転半巻いてます。よほど嬉しくないと動きません。
豆柴あんこのひみつA

おもちゃで遊ぶとブタになる。

そりゃもう、必死。
豆柴あんこのひみつB

耳がないと、アザラシに似てる。
豆柴あんこのひみつC

家でのう○こは立ったまま。
踏まないかドキドキです…。
豆柴あんこのひみつD

ものすごくビビり。初めて水筒を見て吠えまくり(^-^;

めちゃめちゃ威嚇してたので、お茶が入っていると教えたら吠えなくなりました。
また、ひみつを見つけたらまた紹介します(*^^*)
