2014年ありがとうございました♪ あんこ
昨日、みんなで田舎に泊まりました。

前回の失敗?を踏まえて、今回は使わなくなったファンヒーターガードをケージ代わりにしてお休みしてもらいました。
キチンとトレーでおしっこもできて、すごくおりこうさんでした(*´ω`*)
朝は暖かくてとてもいい天気!散歩もたくさんできました♪


おうちに入ってみんなと遊んで(*´∀`)

ジジとも遊んであげました♪

ジジと遊んでから、車にのっておうちに帰りました。
待っていたのは、、、

シャンプー(。>д<)!!
でも、おかげさまでみんなにフワフワになったと言われました♪
おりこうさんのご褒美に届いたばかりのムツゴロウさんの鹿肉ジャーキーをもらえましたよ(*^^*)

今年一年、娘のリロさんと豆柴あんこのブログを読んで下さってありがとうございました。
また来年(明日)からも、チョコチョコっと更新しますので、チョコチョコっとよろしくお願いします(*´ω`*)
**来年は年女のリロさんもよろしくです。
ポチッとよろしくお願いします(*´∀`)**

にほんブログ村
3

前回の失敗?を踏まえて、今回は使わなくなったファンヒーターガードをケージ代わりにしてお休みしてもらいました。
キチンとトレーでおしっこもできて、すごくおりこうさんでした(*´ω`*)
朝は暖かくてとてもいい天気!散歩もたくさんできました♪


おうちに入ってみんなと遊んで(*´∀`)

ジジとも遊んであげました♪

ジジと遊んでから、車にのっておうちに帰りました。
待っていたのは、、、

シャンプー(。>д<)!!
でも、おかげさまでみんなにフワフワになったと言われました♪
おりこうさんのご褒美に届いたばかりのムツゴロウさんの鹿肉ジャーキーをもらえましたよ(*^^*)

今年一年、娘のリロさんと豆柴あんこのブログを読んで下さってありがとうございました。
また来年(明日)からも、チョコチョコっと更新しますので、チョコチョコっとよろしくお願いします(*´ω`*)
**来年は年女のリロさんもよろしくです。
ポチッとよろしくお願いします(*´∀`)**



あんこ行方不明事件 遊



この散歩の後、庭につないで母と門松用の松の枝を切っていると、いつのまにかあんこが行方不明に(゜ロ゜;
竹を取りに行っていないジジを除いて家族総出で探し回ること15分ほど…。
ジジが竹を持ってあんこを連れて帰ってきました。
ジジは、私から「一言言ってから連れて行って!」とガッツリ怒られました(^^;




脱走じゃなくて良かった〜(一番焦っていたのはババ。家族三人はおそらくジジが犯人と予想済みでした。)
今日はみんなで泊まります♪
**年末最後にガッツリ怒られたジジに
ポチッとよろしくお願いします(^^;**



年末、柴犬活用例 あんこ
みなさま、年末に向けてご苦労さまです。
でも、こんな感じにちょっと休憩しませんか?

準備するのは、お布団と、よくなついたかわいい柴犬です。

さあ、お布団に入ってワンちゃんの名前を呼んでお布団を少し開けてあげましょう♪

お腹の辺りに暖かい柴団子ができるはず…。

そうしたら、フワッとお布団を被せて一緒にネンネしちゃいましょう(*´∀`)
きっとリフレッシュできるはず(*^^*)
3
でも、こんな感じにちょっと休憩しませんか?

準備するのは、お布団と、よくなついたかわいい柴犬です。

さあ、お布団に入ってワンちゃんの名前を呼んでお布団を少し開けてあげましょう♪

お腹の辺りに暖かい柴団子ができるはず…。

そうしたら、フワッとお布団を被せて一緒にネンネしちゃいましょう(*´∀`)
きっとリフレッシュできるはず(*^^*)

夕方、まだ明るくないね( ´△`) あんこ
久しぶりに新しい公園に来てみました。
新しいだけあって、照明がガッツリ明るい!!

夕方6時すぎ、誰もいませんが工事の車が通るたび走り出す強気なあんこ姫…。

帰り道、夜景がきれいだったので、待てをさせて写真を撮ってみました♪

寒いのもそこそこに、早く明るくなってほしいね〜(>_<)
2
新しいだけあって、照明がガッツリ明るい!!

夕方6時すぎ、誰もいませんが工事の車が通るたび走り出す強気なあんこ姫…。

帰り道、夜景がきれいだったので、待てをさせて写真を撮ってみました♪

寒いのもそこそこに、早く明るくなってほしいね〜(>_<)

ママとおつかいに あんこ
あんこのおやつをネット注文したので、郵便局に支払いに行きました(*´ω`*)

いつもは通らない、車の多い通り。今日は電車道も通りますよ♪

郵便局では、お外で待っていてもらいました。
ソワソワして慣れないようです。

電車道を通って、次はババの家へおやつを届けに行きます。
途中、広い空き地があったので、待ての練習をすることに♪

道がうるさいので、お座りも最初は上手にできませんでしたが、うるささにも慣れてきた?

おやつは置かずに、私が持ったまま後ろ向きで遠ざかります。

あせらず、ゆっくり、待ての声をかけながら…。

しばらく待ってから…

ヨシ!!おいで〜(*´∀`)
おやつに向かって一目散に走ってきました( *´艸`)

4回くらいしたら、できなくなってきちゃった…。
やっぱり2回が限界かな(*^^*)
でも、なかなか順調♪おりこうさんだわ〜(バ´∀`カ)
家への帰り道、足の悪いおじいさんがボチボチ歩いており、あんこに声をかけてきました。
「こん子は秋田犬ね?」
ほぼ100%「豆柴ですか?」と言われ続けていたので、ちょっとビックリ( *´艸`)
「秋田はもっとおっきいんですよ〜♪」と言っている間、あんこは、おじいさんにプレイバウしていました(*´∀`)
なかなか楽しい出会いでした♪
**ババんちに行ったら誰もいなくて
おうちに帰ったらジジもババも来てました(=_=)
無駄に歩いたあんこたんにポチッとよろしくお願いします(`Δ´)**

にほんブログ村
2

いつもは通らない、車の多い通り。今日は電車道も通りますよ♪

郵便局では、お外で待っていてもらいました。
ソワソワして慣れないようです。

電車道を通って、次はババの家へおやつを届けに行きます。
途中、広い空き地があったので、待ての練習をすることに♪

道がうるさいので、お座りも最初は上手にできませんでしたが、うるささにも慣れてきた?

おやつは置かずに、私が持ったまま後ろ向きで遠ざかります。

あせらず、ゆっくり、待ての声をかけながら…。

しばらく待ってから…

ヨシ!!おいで〜(*´∀`)
おやつに向かって一目散に走ってきました( *´艸`)

4回くらいしたら、できなくなってきちゃった…。
やっぱり2回が限界かな(*^^*)
でも、なかなか順調♪おりこうさんだわ〜(バ´∀`カ)
家への帰り道、足の悪いおじいさんがボチボチ歩いており、あんこに声をかけてきました。
「こん子は秋田犬ね?」
ほぼ100%「豆柴ですか?」と言われ続けていたので、ちょっとビックリ( *´艸`)
「秋田はもっとおっきいんですよ〜♪」と言っている間、あんこは、おじいさんにプレイバウしていました(*´∀`)
なかなか楽しい出会いでした♪
**ババんちに行ったら誰もいなくて
おうちに帰ったらジジもババも来てました(=_=)
無駄に歩いたあんこたんにポチッとよろしくお願いします(`Δ´)**


