病院に行きました あんこ
毎年、春頃からハゲ始めるあんこ(´・ω・`)
病院に行って飲み薬をもらってきました。

『散歩不足』『ヒマ』などのストレスから
留守番中に手足の毛を噛む→癖になる→ハゲる→痒くなる
みたいな感じのようです。
皮膚に問題はないとのこと。

今回は一応の抗生剤とかゆみ止めのステロイドを処方してもらいました。

このワンコ、投薬は全く問題なし…。
夜の薬もフードと一緒にバリバリ食べました(^^;

ついでに今日はシャンプーもしてスッキリ!
痒いのなくなるといいなぁ〜。

素人考えで
ワクチンや狂犬病、ノミダニフィラリアの始まる頃からハゲるので関係あるんじゃないか…と先生に聞いたことがあるのですが
やんわりかわされました(T^T)
やっぱり関係ないのかな〜
ストレス解消にたくさん散歩しないといけないね(^^;
**ポチッとよろしくお願いします**

にほんブログ村
1
病院に行って飲み薬をもらってきました。

『散歩不足』『ヒマ』などのストレスから
留守番中に手足の毛を噛む→癖になる→ハゲる→痒くなる
みたいな感じのようです。
皮膚に問題はないとのこと。

今回は一応の抗生剤とかゆみ止めのステロイドを処方してもらいました。

このワンコ、投薬は全く問題なし…。
夜の薬もフードと一緒にバリバリ食べました(^^;

ついでに今日はシャンプーもしてスッキリ!
痒いのなくなるといいなぁ〜。

素人考えで
ワクチンや狂犬病、ノミダニフィラリアの始まる頃からハゲるので関係あるんじゃないか…と先生に聞いたことがあるのですが
やんわりかわされました(T^T)
やっぱり関係ないのかな〜
ストレス解消にたくさん散歩しないといけないね(^^;
**ポチッとよろしくお願いします**



今日のあんことリロ Lilo&Anco
柴犬あんこ3歳、娘のリロさん中1の夏。
二人とも元気ですよ〜!

リロさんは中学に入り部活を始め
今日が初めての練習試合!

最初はラリーにもならなかったのですが
何試合かするうちに返せるようになり、楽しかったそうです( *´艸`)
夕方散歩では


呼んでも呼んでも呼んでも
こっちを見てくれないあんこでしたが
カメラを見てくれた瞬間を撮ることが出来ました

テクテク歩いて

スンスンして
暑い夏もいつも通りのあんこ一家です(*^^*)
**ポチッとよろしくお願いします**


